「神撃のバハムート」の元ネタとなった神話・伝承まとめ

ファンタジーの世界観が楽しめるソーシャルゲーム、「神撃のバハムート」。ここではゲームに出てくるカードの元になっている神話・伝承をまとめました。これを知れば、ゲームをより一層楽しめること間違いなし!美麗なイラストと共にとネタを紹介していきます。

出典: mobile-trade.jp
白ウサギ「ホワイトラビット」
アリスをウサギの穴から不思議の国へ導くウサギ。
ハートの王と女王の使用人。

出典: mobile-trade.jp
チェシャ猫「チェシャキャット」
にやにや笑っている猫。体の一部、または全身を消すことができる。

出典: mobile-trade.jp
いかれ帽子屋「マッドハッター」
ハートの女王に詩を披露したところ、女王から「時間の無駄」と怒りを買い、それ以来、いつまでも終わらないお茶会を続けている。

出典: w.livedoor.jp
ハートの女王「レッドハートクイーン」
不思議の国の女王で、アリスをおかしなルールのクロケーに誘う。また、作ったパイが盗まれたため裁判を開く。口癖は「首をはねろ」。
もとはイギリスの童謡「マザー・グース」に登場する人物。また、ハートの女王と赤の女王は別であるが、このカードでは同一とされている。(と思う)

出典: w.livedoor.jp
ハートのジャック「ハートジャック」
ハートの王・女王の廷臣。
女王の作ったパイを盗んだ疑いで裁判にかけられる。
怪物「ジャバウォック」
不思議の国のアリスの続編「鏡の国のアリス」で、アリスが見つけた鏡文字の本「ジャバウォックの詩」の中に登場する怪物。

出典: w.livedoor.jp
卵おじさん「ハンプティダンプティ」
続編「鏡の国のアリス」の中で、アリスと議論を交わし、「ジャバウォックの詩」の意味を語った人物。
もとは、マザー・グースに登場するキャラクター。
ギルガメシュ叙事詩
実在していた可能性のある古代メソポタミアの伝説的な王ギルガメシュをめぐる物語。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%83%A5%E5%8F%99%E4%BA%8B%E8%A9%A9

出典: mobile-trade.jp
古代メソポタミア王「ギルガメッシュ」
3分の2が神で3分の1が人間である、ウルクの王。
たいへんな暴君であったため、神々はそのライバルとしてエンキドゥを作った。
ギルガメッシュとエンキドゥは力比べをしたが決着がつかず、やがて二人は親友となった。

出典: mobile-trade.jp
ギルガメッシュの親友「エンキドゥ」
ギルガメッシュと同等の力を持つ存在として神々が創り出した野人。
誕生した直後はほとんど獣だったが、聖娼婦シャムハトと六晩七日交わった事で、野人性が減退し、代わりに知恵と判断力を得た。
ギルガメッシュと親友になったのちは、ふたりで様々な冒険に出かけていたが、とある怪物を倒したことから神の怒りを買い、死んでしまった。
アーサー王物語
アーサー王物語は中世の騎士道物語の一つ。中世ヨーロッパの伝説の中でも最大級の伝説・伝承ともいわれ、今日ではヨーロッパだけでなく世界各地で知られている伝説である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E7%8E%8B%E7%89%A9%E8%AA%9E
アーサー王「キングアーサー 」
聖剣エクスカリバーと騎士団「円卓の騎士」を持つ。
5世紀後半から6世紀初めのブリトン人の伝説的な君主と言われている。

出典: w.livedoor.jp
アーサー王妃「グィネヴィア」
アーサー王の妃。
のちにランスロットに一目ぼれし、不倫関係に発展する。

出典: w.livedoor.jp
円卓の騎士の長「ランスロット」
円卓に座ることを許された騎士「円卓の騎士」の団長。
アーサー王妃のグィネヴィアと不倫関係となる。
また、ガウェインとの仲たがいで、王国崩壊の一端を担ってしまう。

出典: mobile-trade.jp
円卓の騎士「ガウェイン」
アーサー王の甥で、円卓の騎士の一人。
朝から正午までは力が3倍になる。
愛剣「ガラティーン」は、アーサー王の「エクスカリバー」の姉妹品。
後に、ランスロットと喧嘩する。

出典: w.livedoor.jp
円卓の騎士「トリスタン」
「悲しみ」という意味の名を持つ、円卓の騎士の一人。
ランスロットと同じくらい強い騎士だが、叔父マルク王の妃イゾルデと恋に落ちてしまう。

出典: w.livedoor.jp
トリスタンの恋人「イゾルデ」
悲恋の物語『トリスタンとイゾルデ』に出てくる、アイルランド出身の女性。
トリスタンの叔父・マルク王と結婚する直前に、「初夜にマルク王とともに飲むように」と持たされた媚薬をトリスタンと飲んでしまい、激しい愛に囚われる。

出典: w.livedoor.jp
湖の乙女「エレイン」
聖剣エクスカリバーの管理人。
謎が多く、水の中からひょっこり出てきて、エクスカリバーをアーサー王に渡したり、誰かに殺されてみたり、魔法をかけてみたり、ランスロットを養育したりしている。
最終的にはエクスカリバーを回収した。
北欧神話
北欧神話は、北欧に伝わるゲルマン神話の一種。この世には九つの世界があり、それぞれの世界に住んでいる神や巨人が対立して争っている。「ラグナロク」という最終戦争で、世界は終末を迎えるとされている。
http://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html

出典: w.livedoor.jp
最高神「オーディン」
北欧神話の主神にして戦争と死の神。
神々の世界アースガルズにあるヴァーラスキャールヴに住む。
ラグナロクにて、ロキの息子であるフェンリルによって飲み込まれる。

出典: w.livedoor.jp
オーディンの息子「トール」
オーディンとヨルズの息子で北欧神話最強の戦神。
また、雷の神。
とにかく、ひたすら強く、また大食い。
ロキの宿敵。
Related Articles関連記事

美麗すぎるイラストばかり!「神撃のバハムート」のカード絵師まとめ
美麗でカッコいいイラストに見とれてしまう「神撃のバハムート」。ここではそのイラストを手掛けたカード絵師についてまとめました。彼らが担当したカードの画像と合わせて紹介していきます!
Read Article

美麗イラスト67枚一気出し!アプリ「ハッカドール」でGETしたエンドカードまとめ
サブカル系ニュースアプリ「ハッカドール」は利用していますか?「ハッカドール」では記事を読むたびに1日最大3枚のエンドカードが無料でGETできてしまいます!今回は実際にGETしたエンドカードから、選りすぐりの67枚を一気にご紹介!超有名なあのゲームのグラフィックも大量に見れるチャンス!こんなに一気に見れる機会はなかなか無いですよ?
Read Article

サブカル情報配信アプリ「ハッカドール」で入手したイラストまとめ
皆さんはスマホ向けのサブカル情報配信アプリ「ハッカドール」をご存知ですか? 様々なジャンルのニュースが読めるだけじゃなく、ユーザーの好みを学習して配信されるニュースの傾向を最適化してくれる素敵なアプリです。 しかも!ニュースを読むごとに綺麗なイラストがダウンロードできちゃうんです! 今回は実際に「ハッカドール」で入手したイラストをご紹介しちゃいます☆
Read Article