「神撃のバハムート」の元ネタとなった神話・伝承まとめ

ファンタジーの世界観が楽しめるソーシャルゲーム、「神撃のバハムート」。ここではゲームに出てくるカードの元になっている神話・伝承をまとめました。これを知れば、ゲームをより一層楽しめること間違いなし!美麗なイラストと共にとネタを紹介していきます。

出典: w.livedoor.jp
ジークフリートの妻「ブリュンヒルデ」
北欧神話に登場するワルキューレのひとり。
『ニーベルンゲンの歌』では、イースラントの女王として描かれている。
ワーグナーの『ニーベルングの指環』では、ジークフリートの恋人として描かれ、神撃のバハムートでは、こちらが元になっている。オーディンの命で眠らされたブリュンヒルデを、ジークフリートが発見したことがきっかけとなり、二人は結婚するが、のちに別れた。

出典: w.livedoor.jp
ジークフリートの父王「ジークムント」
ブルグント族の王で、ジークフリートの父。

出典: w.livedoor.jp
ドワーフ「アルベリッヒ」
ニーベルング王に仕える小人。ジークフリートとの戦いに敗れ、財宝の見張り番をさせられる。
ワーグナーの『ニーベルングの指環』では、ニーベルングの長として登場し、黄金で作られた指環の力で支配している。神撃のバハムートでは、こちらのアルベリッヒが元となっている。

出典: mobile-trade.jp
悪竜「ファフニール」
固いうろこで覆われ、強い尾と鋭い牙を持ち、毒の息を吐く竜。洞窟の中で財宝を見張っていたが、ジークフリートに倒された。
聖書
聖書(せいしょ)とは、キリスト教、ユダヤ教及びイスラム教の教典、正典。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%9B%B8
大天使「ミカエル」
旧約聖書に登場する天使。
唯一、神の右側に座ることの許された存在で、天使を統轄する大天使長の位にある。
また、天使軍の総司令であり、守護天使とされている。
ルシフェルの双子の弟にあたる。

出典: w.livedoor.jp
大天使「ガブリエル」
旧約聖書に登場する天使。
「受胎告知」など、神の言葉を伝える天使として有名。

出典: w.livedoor.jp
大天使「ラファエル」
旧約聖書外典に登場する天使。
癒しを司る天使とされている。

出典: w.livedoor.jp
熾天使「ウリエル」
旧約聖書外典に登場する天使。
名前は「神の光」「神の炎」を意味し、気性が激しく、悪を絶対に許さない。

出典: seesaawiki.jp
熾天使 「サリエル」
エノク書(旧約聖書)に登場する七大天使の一人。
神の意志を執行する司令官の役割であり、医療に精通した癒す者としての役割がある。ラファエルの右腕。

出典: w.livedoor.jp
水を司る天使「サキエル」
ユダヤ教の聖書に登場する天使。水を司るとされる。

出典: w.livedoor.jp
堕天使の長「ルシフェル」
旧約聖書に登場する堕天使または悪魔。
七つの大罪では「傲慢」を司る。
元は熾天使のリーダー。超エリートだったが、天界の1/3を率いて神に反逆。しかし敗北し、堕天使となった。堕天後は、他の堕天使や悪魔を呼んで地獄を建立。悪魔の王となった。
大天使ミカエルの双子の兄にあたり、サタンと同一とされる。

出典: gamelive.jp
地獄の王「サタン」
旧約聖書、新約聖書などに登場する悪魔。
七つの大罪の「憤怒」を司る。
ヨハネの黙示録(アポカリプス)によれば、世界の終末にサタンが赤い竜としてあらわれ、最終戦争「ハルマゲドン」を起こす。
ルシフェルと同一視されている。
悪魔「ベルフェゴール」
七つの大罪の「怠惰・好色」を司る悪魔。
便利な発明品を人間に与えることで堕落させたり、人間の結婚生活を観察する。人間嫌い。

出典: w.livedoor.jp
堕天使「アザゼル」
旧約聖書に登場する堕天使または悪魔。
アダムに仕えるように命じられるが、拒否したため、天界を追放されたとされる。
また別の書物によれば、アザゼルは人間を監視する天使団のリーダーだったが、人間の娘を娶った上、知識を与えるという禁忌を犯したため、堕天使となった。
怪獣「バハムート」
旧約聖書『ヨブ記』などに登場する怪物。別名ベヒモス。
巨体で大地を支えているとされる。
バハムートがドラゴン型として描写されるようになったのは、1974年に発売されたアメリカのRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」から。

出典: w.livedoor.jp
海の怪獣「リヴァイアサン」
旧約聖書に登場する、海中に住む巨大な怪物。
神が天地創造の時に造った怪物で、ベヒモス(バハムート)と二頭一対とされている。
また悪魔とされることもあり、七つの大罪の「嫉妬」を司る。

出典: seesaawiki.jp
蠅の王「ベルゼブブ」
七つの大罪の「暴食」を司る悪魔。
旧約聖書・新約聖書ともに登場する。

出典: w.livedoor.jp
生命の樹「セフィロト」
旧約聖書の『創世記』に登場する、エデンの園の中央に植えられている木。生命の樹の実を食べると、神に等しき永遠の命を得るとされる。
エデンの園には「生命の樹」と「知恵の樹」が植えられているが、アダムとイブは知恵の樹の実(禁断の果実)を食べてしまった。「生命の樹」の方も実も食べて、永遠の命を得る可能性があったため、ふたりは楽園を追放された。

出典: w.livedoor.jp
聖槍「ロンギヌス」
イエス処刑の際に、イエスの左脇腹にさされた槍(ロンギヌスの槍)、または、槍を突き刺した人物(聖ロンギヌス)。新約聖書に登場する。
ロンギヌスの槍には「所有するものに世界を制する力を与える」という伝承がある。
不思議の国のアリス
ルイス・キャロル作の児童文学。主人公の少女アリスが、白うさぎを追ってうさぎ穴に落ち、そこから人間の言葉をしゃべる動物や人間のようなトランプの札の住むファンタジーの世界を冒険する物語である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9#.E7.99.BB.E5.A0.B4.E4.BA.BA.E7.89.A9.EF.BC.88.E7.99.BB.E5.A0.B4.E9.A0.86.EF.BC.89

出典: w.livedoor.jp
主人公「アリス」
「不思議の国のアリス」の主人公。お姉さんと一緒にピクニックに来たとき、白ウサギをみつけ、ウサギを追いかけて不思議の国へと向かう。
Related Articles関連記事

美麗すぎるイラストばかり!「神撃のバハムート」のカード絵師まとめ
美麗でカッコいいイラストに見とれてしまう「神撃のバハムート」。ここではそのイラストを手掛けたカード絵師についてまとめました。彼らが担当したカードの画像と合わせて紹介していきます!
Read Article

美麗イラスト67枚一気出し!アプリ「ハッカドール」でGETしたエンドカードまとめ
サブカル系ニュースアプリ「ハッカドール」は利用していますか?「ハッカドール」では記事を読むたびに1日最大3枚のエンドカードが無料でGETできてしまいます!今回は実際にGETしたエンドカードから、選りすぐりの67枚を一気にご紹介!超有名なあのゲームのグラフィックも大量に見れるチャンス!こんなに一気に見れる機会はなかなか無いですよ?
Read Article

サブカル情報配信アプリ「ハッカドール」で入手したイラストまとめ
皆さんはスマホ向けのサブカル情報配信アプリ「ハッカドール」をご存知ですか? 様々なジャンルのニュースが読めるだけじゃなく、ユーザーの好みを学習して配信されるニュースの傾向を最適化してくれる素敵なアプリです。 しかも!ニュースを読むごとに綺麗なイラストがダウンロードできちゃうんです! 今回は実際に「ハッカドール」で入手したイラストをご紹介しちゃいます☆
Read Article