アラタカンガタリ〜革神語〜(アラカン)のネタバレ解説・考察まとめ

『アラタカンガタリ~革神語~』とは、異世界・天和国と日本を舞台に、高校生の少年が劒神・創世を手に戦う様を描いた渡瀬悠宇による冒険ファンタジー漫画。
2008年から『週刊少年サンデー』で連載をはじめ、2016年8月に一時休載するも、2021年5月より連載再開。2022年4月20日以降はサンデーうぇぶりに掲載誌を移している。アラタという少年と入れ替わる形で天和国にやってきた高校生の日ノ原革は、秘女王の暗殺未遂をきっかけに始まった争いを終わらせるため劒神・創世を手に戦いと冒険を繰り広げていく。

森の妖精で、元々はナグに懐いていた。ナグが革に降った後は革についてくるように。

ナサケ

劒神「贔屓恋(フレンズ)」の鞘。
六ノ鞘アメエノの属鞘だが、革に降してほしいと願い、行動を共にするように。
強い女性が好きとミクサにアプローチする。

門脇将人(かどわきまさと)

CV:木村良平
現代日本の男子高校生。革とは中学も同じで同じ陸上部だったが、二人で競争した際に革が油断したことで自分が勝ったことが自分への同情でわざと負けたと思い、それ以降革の事を虐める様に。革が引きこもったため一度は離れたが、高校でまさかの再会。再び革を虐める始める。途中から革がアラタと入れ替わったために様子がおかしくなりイライラを募らせる。ある日、革たち交信しているのを目撃。革が全くの別人になっていたことを知り、二人がグルになって自分を騙したと思い逆上している最中、ハルナワが神開の森に喰われたことから、時空が乱れ、ハルナワと入れ替わって天和国に。六ノ鞘によって劒神・遂刀(オロチ)と引き合わされ、鞘に。
革を倒すべく、六ノ鞘と共に革たちの行動を追う。

ミヤビ

CV:福原香織
門脇の侍女で門脇の事を何かと気に掛ける。
ちょっとドジで胸が大きい。心臓に持病を持っている。

ムナカタ

ハルナワ(門脇)の属鞘で劍神「義貞(ギト)」の鞘。門脇に剣術、体術を教える。
何かと門脇のことを気に掛ける。

キクリ

CV:山村響
現秘女王として天和国の劒神を自身の持つ天通力によって束ねることによって国を治めていたが、十二神鞘の裏切りによってカンナギに襲われ重傷を負う。最後の力を振り絞り、身体を繭で覆って自身を守っている。
創世の鞘になった革に、世界の全ての劒神を束ねることを革に託した。
普段は幼女のような姿だが、実際は70近い老婆。

先生(セオ)

秘女族として首都で教師をしていたという男性で、革の前に度々現れては助言をしてくれる。革にとって先生のような存在だが、その正体は未だ不明。

マカリ

CV:真山亜子
アラタの祖母で幼い頃に両親を亡くしたアラタにとっての唯一の家族。天通力を操ることができる。

十二神鞘(五天鞘)

go-1171217611800132934631
go-1171217611800132934631
@go-1171217611800132934631

Related Articles関連記事

ふしぎ遊戯(朱雀・青龍編)のネタバレ解説・考察まとめ

ふしぎ遊戯(朱雀・青龍編)のネタバレ解説・考察まとめ

『ふしぎ遊戯』とは、渡瀬遊宇による漫画作品及び、それを原作とするアニメ、ゲーム作品である。高校受験を控えた少女・夕城美朱は、図書館の書庫で見つけた四神天地書という書物に吸い込まれ、本の中で朱雀を呼び出す巫女となる。鬼宿を始め、巫女を守る七星士と共に朱雀召喚を目指す一方、敵対国で青龍の巫女となった親友の本郷唯と対立する。1992年から1996年まで『少女コミック』で連載され、1996年にテレビアニメ化された。後に、前日譚に当たる『ふしぎ遊戯 玄武開伝』及び『ふしぎ遊戯 白虎仙記』が発表される。

Read Article

ふしぎ遊戯(玄武開伝)のネタバレ解説・考察まとめ

ふしぎ遊戯(玄武開伝)のネタバレ解説・考察まとめ

『ふしぎ遊戯 玄武開伝』とは、渡瀬悠宇による漫画、及びそれを原作とするメディアミックス作品で、前作『ふしぎ遊戯』で語られた玄武の巫女と七星士の活躍を紡ぐ物語である。大正時代の女学生・奥田多喜子は、嫌っていた父が訳した書物・四神天地書に吸い込まれる。本の中に広がる異世界で玄武の巫女となった多喜子は、巫女を守る七星士と共に玄武の召喚を目指す。玄武を祀りながら巫女と七星士を不吉と見なす北甲国皇帝一族、北甲国を狙う倶東国の軍勢との戦いの中、多喜子は巫女としての使命に目覚めていく。

Read Article

妖しのセレス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

妖しのセレス(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『妖しのセレス』とは、渡瀬悠宇によるファンタジー少女漫画。1996年から2000年まで小学館の『少女コミック』にて連載され、2000年にはアニメ化もされた。天女の羽衣伝説を基にした物語であり、「天空お伽草子」というキャッチコピーで親しまれる。女子高生の御景妖は、双子の兄である御景明と16歳の誕生日に本家へと赴く。妖は御景家を滅ぼそうとする天女の、明は御景家の始祖の生まれ変わりであった。力を覚醒させた2人は引き離され、妖は命を狙われる。過酷な運命に放り出された妖は、元の生活を取り戻すべく奔走する。

Read Article

ふしぎ遊戯(ふし遊)の巫女・七星士・二十八宿まとめ

ふしぎ遊戯(ふし遊)の巫女・七星士・二十八宿まとめ

『ふしぎ遊戯』とは、1992年から1996年まで『少女コミック』にて連載されていた渡瀬悠宇の漫画。1995年にはアニメ化もされ、後に続編が出るほど人気を誇った。古代中国を舞台にした書物の中に吸い込まれた主人公・結城美朱が神獣である朱雀の巫女となり、七星士と呼ばれる仲間たちと共に朱雀召喚の為に必要な神座宝を探す旅に出るという物語だ。ここでは朱雀・青龍・白虎・玄武、各巫女や七星士たちのプロフィール、名前の由来だといわれている二十八宿について紹介していく。

Read Article

ふしぎ遊戯(ふし遊)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ふしぎ遊戯(ふし遊)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『ふしぎ遊戯』とは渡瀬悠宇による少女漫画であり、後にアニメ化された作品である。中学3年生の夕城美朱は突然『四神天地書』という本の中に吸い込まれて、本の中の主人公となる。美朱は紅南国を守る朱雀の巫女になるが、親友の本郷唯は倶東国を守る青龍の巫女となってしまう。美朱は朱雀に、唯は青龍に願いを叶えてもらうために2人は戦う。巫女を守る存在の七星士の名言は、感動と共感を与えた。

Read Article

女性漫画家の素顔をまとめて紹介!芸能人並みの美人も!?

女性漫画家の素顔をまとめて紹介!芸能人並みの美人も!?

芸能人、スポーツ選手などと比較すると、表舞台に出てくる機会が少ない漫画家たち。コミックスのカバーなどに画像が載っている場合もあるが、デフォルメして描かれているケースも多いため、なかなか漫画家の顔を知らないという人も多いのではないだろうか。本記事では、女性漫画家たちの貴重な画像をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents