YAWARA!(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『YAWARA!』とは浦沢直樹による漫画及びそれを原作としたアニメ作品である。ビッグコミックスピリッツで1986年から1993年まで連載され、単行本は全29巻、発行部数は約3000万部。 1989年にはアニメ化されて大ヒットし、世に女子柔道ブームを巻き起こした。祖父に英才教育を受けた柔が、オリンピックや世界選手権で世界の強豪とぶつかる柔道漫画。柔は柔道に後ろ向きであったが、松田や富士子、ジョディらとの出会いによって次第に前向きに取り組んでいく。また、純愛ラブストーリーとしての側面も魅力である。

柔道の楽しさに目覚めた柔。

成り行きで、柔道弱小高校である武蔵山高校柔道部のコーチをやることになってしまった柔。普通の女の子になりたいと、出来るだけ柔道を避けて生きてきたこともあり、最初は全く乗り気ではなかったが、弱小チームである彼らが努力した末に掴んだ初勝利の瞬間に立ち会った際に思わず感動して放ったひと言。柔が柔道の素晴らしさを初めて知ったシーンとも言える。

『YAWARA!』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

執筆中意識したのは野球漫画『巨人の星』

本作は、原作者である浦沢直樹が連載開始にあたって編集者と打ち合わせを続ける中で、「女子柔道でもやりますか」と切り出した事からはじまっている。天才柔道家は「女の子」という、これまでご法度であった分野に取り組んで、梶原一騎と川崎のぼるによるスポーツ根性漫画の代表作である『巨人の星』のように成長していくストーリーを想定していた事もあり、特に当初は『巨人の星』を意識して描かれている。しかしながら、根性根性で努力を重ねていけば、花が咲いていくというテーマが『巨人の星』であるが、『YAWARA!』の場合、天才は最初から圧倒的に強いというスタイルである点は真逆であり、ライト感覚のスポーツ漫画となっている。

田村亮子のニックネームのモデルとなった「柔ちゃん」

『YAWARA!』はアニメ化の影響もあり大ヒットを記録した。当時女子柔道界48kg以下級の第一線で活躍していた田村亮子は、主人公の猪熊柔にあやかって「ヤワラちゃん」のニックネームで呼ばれるようになり、この事も相まって本作品は社会的認知度を一層高めた。田村亮子自身も本作のファンだと公言しており、元々は田村亮子自身が自分をそう呼んでほしいと呼びかけている。また、柔を意識した髪型にもしていた。しかし、実は猪熊柔のモデル田村亮子ではなく、「女三四郎」と呼ばれた柔道家の山口香である。

改善していく柔道シーンの描写

原作者の浦沢直樹自身は柔道経験がなかったこともあり、本作の連載当初はあくまで柔道というのはストーリー上の設定だけであった。従って、柔道の試合のシーンも現実のものとはほど遠く、動きや技、試合の流れなども不自然で、原作者が柔道の素人である事が描写にも表れていた。しかし、浦沢は連載を進めていく中で、何度も柔道の大会や試合会場を訪れて徹底的に取材を重ねていき、連載後半になると柔道の専門家も納得させるような試合展開や動き、技の駆け引きなどの描写が随所に表れている。

テレビアニメ化された理由は、実写版映画の出来の悪さ

猪熊柔の顔のモデルは浅香唯といわれており、実際に実写映画化された際は、浅香唯が主演となった。しかし浦沢自身はほとんど制作には関わっていなかったこともあり、この映画はお世辞にも出来が良いとは言えず、興行的にも全く振るわなかった。そのため、浦沢直樹は怒って不満をぶち撒けて大暴れしたと言われている。それを見た読売テレビのプロデューサーは「アニメにするから許せ、暴れるな」と言って浦沢をなだめ、今度は浦沢自身が密接に関わる形でテレビアニメとしてシリーズが決定して大人気となった。ちなみにアニメが原作に追いついてしまったり、オリンピックが先に終わってしまったりと、テレビアニメ側に原作の展開が振り回されたこともあり、浦沢本人としては納得の行く展開には至らなかった。

『YAWARA!』の主題歌・挿入歌

テレビアニメ版

OP(オープニング):永井真理子『ミラクル・ガール』(第1 - 43話)

永井真理子 ミラクルガール

作詞 - 亜伊林 / 作曲 - 藤井宏一 / 編曲 - 根岸貴幸

OP(オープニング):今井美樹『雨にキッスの花束を』(第44 - 81話)

作詞 - 岩里祐穂 / 作曲 - KAN / 編曲 - 佐藤準

OP(オープニング):原由子『負けるな女の子!』(第82 - 102話)

作詞・作曲- 原由子/ 編曲 - 小林武史

OP(オープニング):永井真理子『YOU AND I』(第103 - 124話)

「YOU AND I」

作詞・作曲 - 陣内大蔵 / 編曲 - 根岸貴幸

tomonori0526
tomonori0526
@tomonori0526

Related Articles関連記事

20世紀少年(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

20世紀少年(漫画・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『20世紀少年』とは、浦沢直樹による漫画作品。2008年から2009年にかけて映画化もされている。 コンビニの店長として働く中年の男・ケンヂの身の回りで、不可解な事件が相次ぐ。やがて、それらの事件はケンヂとその仲間たちの子供のころの妄想を現実化したものであるということに気が付く。少年時代に共に未来の世界を想像した仲間を集めたケンヂは、仲間とともに事件の首謀者である「ともだち」と呼ばれる人物の正体を探る。

Read Article

MONSTER(モンスター)のネタバレ解説・考察まとめ

MONSTER(モンスター)のネタバレ解説・考察まとめ

『MONSTER』とは、浦沢直樹による漫画およびそれらを原作としたアニメ作品。 舞台は1980年代後半から90年代後半のヨーロッパ。 日本人の天才脳外科医・テンマは強盗事件にまきこまれ重傷を負った少年・ヨハンの命を助ける。しかし、その9年後にヨハンと再会したテンマは、彼が平気で殺人を繰り返す殺人鬼であることを知る。 殺人鬼・ヨハンを生き返らせてしまったことに責任を感じたテンマは、その責任を果たすため、ヨハンを抹殺する旅に出る。

Read Article

PLUTO(プルートウ)のネタバレ解説・考察まとめ

PLUTO(プルートウ)のネタバレ解説・考察まとめ

『PLUTO』とは、手塚治虫の作品「鉄腕アトム」の中のエピソード「史上最大のロボット」を原作とした浦沢直樹の漫画作品。 舞台は人間とロボットが共存する世界。世界最高水準の能力を持つ7体のロボットが、次々と何者かに破壊される事件が起きる。7体のロボットの1人・ドイツ刑事ロボットのゲジヒトは、一連の事件に深く関わっているとされる謎のロボット「プルートウ」の正体に迫っていく。

Read Article

BILLY BAT(ビリーバット)のネタバレ解説・考察まとめ

BILLY BAT(ビリーバット)のネタバレ解説・考察まとめ

『BILLY BAT』とは、浦沢直樹による漫画作品。ストーリー共同制作は長嶋尚志。『モーニング』(講談社)にて、2008年から2016年にかけて数回の長期休載を挟みつつ連載された。 歴史の裏を描くSF大河作品。特定の人物に取り付き、未来を予言する「こうもり」の声を聞いた人々が、やがて歴史的な事件に大きく関わっていく様子を描く。

Read Article

MASTERキートン(マスターキートン)のネタバレ解説・考察まとめ

MASTERキートン(マスターキートン)のネタバレ解説・考察まとめ

1988年から1994年にかけて「ビッグコミックオリジナル」に連載された、勝鹿北星・浦沢直樹による漫画およびアニメ作品である。イギリスの保険調査員として日々過ごしてる平賀=キートン・太一。彼には考古学者と元特殊部隊という2つの顔がある。考古学で培った知識、特殊部隊で鍛え上げた鋼の精神と肉体を駆使して世界を飛び回る。

Read Article

あさドラ!(浦沢直樹)のネタバレ解説・考察まとめ

あさドラ!(浦沢直樹)のネタバレ解説・考察まとめ

『あさドラ!』とは日本の漫画家・浦沢直樹が描くヒューマンSF漫画。2018年10月から小学館の漫画雑誌『週刊ビッグコミックスピリッツ』で連載が始まった。戦後の名古屋・東京を舞台に、主人公の少女浅田アサが飛行士としてたくましく成長していく姿が描かれている。また、突如現れた巨大怪獣の謎を追うというストーリーも絡んでくる。タイトルはNHKの連続テレビ小説、いわゆる「朝ドラ」に由来している。タイトルの別表記は『連続漫画小説あさドラ!』である。

Read Article

目次 - Contents