ちびまる子ちゃんの登場人物・キャラクターまとめ

ここではさくらももこの漫画で、テレビアニメが長寿番組となっている『ちびまる子ちゃん』に登場する主なキャラクターをまとめた。主人公のまる子やその家族、親友のタマちゃんやクラスメイト達などを掲載している。

まさみちゃん

出典: www.geocities.jp

??まさみ (まさみちゃん)

まる子と同じ小学校の1年生の女の子。2005年4月初登場。その後もたまに登場する。
まる子が遅刻しそうになり走って登校中、前の方に同じく遅刻しそうな女の子(まさみちゃん)がいた。
学校と違う方向に行きそうになったのでまる子が声をかけて手をつないで一緒に学校へ急いだ。
この日以降まる子の事を「まる子お姉ちゃん」「まる子お姉さん」と呼ぶようになった。
その後仲良くなってまる子の家にも遊びに来るようになった。絵を描くのが大好き。

川田守

出典: www.geocities.jp

川田守(川田さん)

川田守。川を守って20年。川田さんの名前はそのまま"まもる"。
佐々木のじいさんと一緒に表彰された。娘さんは川田幸子。

佐々木茂男

出典: www.geocities.jp

佐々木茂男(佐々木さん)

佐々木茂男。木を大切にし木を生きがいにしている。
まる子たちからは「佐々木のじいさん」と呼ばれている。
本職は呉服屋。毎日木の世話をしているが主に朝と夕方で日中は呉服屋の仕事をしている。
30年も草木の世話を続けていて表彰されたこともある。

孫は佐々木晴彦(はるひこ)。3月1日生まれ。中学3年生で受験生。部活は卓球部に入っている。
じいさんがあまりにも木の世話をしすぎるのでそれをちょっと恥ずかしく思っている。

掛川裕彦の他の役: 戸川先生、ブー太郎の父

プサディー

出典: 2nd.geocities.jp

プサディー

まる子が南の島に行った時に出会った同い年くらいの女の子。まる子から少し日本語を教わった。
プサディーとお別れの時手紙と人形をもらい、嬉しさと寂しさで泣いてしまうまる子であった。

プサディーの手紙『マるこ ワスレナイで。 プサディー』
まる子と一緒に冒険した思い出はいつまでも心の中に残っている。

石川えり子

出典: www.geocities.jp

石川えり子(えり子ちゃん)

石川えり子。横浜から遊びに来た4年生の女の子。背が小さいのでまる子と同い年に見える。
公園でまる子とたまちゃんが話していると同じ公園内にいたえり子ちゃんが2人に声をかけた。
2004年4月「まる子の赤いランドセル」の巻で初登場。2005年8月「ハートのアップリケ」の巻でも登場した。
2回目の登場では公園で久しぶりに再会し、その後まる子の家にも遊びに来ている。

tanomaijp8
tanomaijp8
@tanomaijp8

Related Articles関連記事

ちびまる子ちゃん(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

ちびまる子ちゃん(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ちびまる子ちゃん』とは、少女漫画雑誌『りぼん』で連載されていたさくらももこによるギャグ漫画及びそれを基にしたアニメ作品。小学3年生の「ちびまる子ちゃん」ことさくらももこが家族や友人たちとともに繰り広げるドタバタの日常をコミカルに描いている。西城秀樹やローラースルーゴーゴーなど、作者が子どもの頃に実際に流行していたアイドルやグッズが登場することで話題になった。アニメは1990年1月の開始当初から好評を博し、その人気に乗じてスペシャルドラマもたびたび制作されている。

Read Article

コジコジ(COJI-COJI)のネタバレ解説・考察まとめ

コジコジ(COJI-COJI)のネタバレ解説・考察まとめ

『コジコジ』とは、漫画家さくらももこによる日本の漫画作品、及びそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。漫画は『きみとぼく』で1994年から1997年まで連載され、アニメは1997年から1999年まで放送された。メルヘンの国に住む主人公「コジコジ」と、その仲間達の日常生活を描いた作品。さくらももこの持ち味であるシュールさやブラックジョークをふんだんに用いて描かれている。

Read Article

【ちびまる子ちゃん】永沢くんに夢中?美しきクラスメート・城ヶ崎さんの秘密

【ちびまる子ちゃん】永沢くんに夢中?美しきクラスメート・城ヶ崎さんの秘密

『ちびまる子ちゃん』きってのネガティブキャラとして知られる永沢くん。過去に実家が火事になったこともあり、その壮絶な経験が彼の性格をさらに根暗なものにしているようです。ところが、そんな永沢くんにも、良い仲の女の子がいました。この記事では、『ちびまる子ちゃん』の中でも美少女といわれる城ヶ崎さんの秘密と、永沢くんとの関係について解説しています。なんだかんだで彼も罪な男ですね。

Read Article

ちびまる子ちゃんにまつわる都市伝説・豆知識まとめ

ちびまる子ちゃんにまつわる都市伝説・豆知識まとめ

個性的で元気な小学生の女の子【まる子】を主人公に、家族や友人たちとの間で巻き起こるドタバタ劇を描いた作品『ちびまる子ちゃん』。たまに覗かせるダークな部分やシュールなギャグテイストが楽しい、人気作品である。そんなちびまる子ちゃんにまつわる都市伝説や、ちょっとした豆知識をまとめてご紹介する。

Read Article

実写版『ちびまる子ちゃん』の子役が成長した姿まとめ!コラボカフェなどの関連情報も

実写版『ちびまる子ちゃん』の子役が成長した姿まとめ!コラボカフェなどの関連情報も

さくらももこの漫画が原作のアニメ『ちびまる子ちゃん』は長寿番組のひとつだが、何度か実写ドラマ化されている。主人公が小学生なので、出演者も子役が中心になる。伊藤綺夏、森迫永依、信太真妃、美山加恋などは芸能活動を続け、美しく成長している。ここではちびまる子ちゃんに出演した子役の成長した姿をまとめた。

Read Article

【ちびまる子ちゃん】さくらももこのスマホ用壁紙画像・待ち受け画面まとめ(アニメ版)

【ちびまる子ちゃん】さくらももこのスマホ用壁紙画像・待ち受け画面まとめ(アニメ版)

主人公さくらももこの日常を描いた『ちびまる子ちゃん』。コメディ、ギャグ要素の強い本作ですが、時にはホロリと涙が出るような良い話もあります。この記事では、そんな『ちびまる子ちゃん』からスマホ用の壁紙画像、待ち受け画面を集めました。もちろん、お馴染みの仲間たちもたくさん出てきますよ!

Read Article

ちびまる子ちゃんで唯一封印されたエピソードがガチでヤバイ!

ちびまる子ちゃんで唯一封印されたエピソードがガチでヤバイ!

『ちびまる子ちゃん』といえばほのぼのとした作風で有名だが、あまりにもサイケデリックだとしてコミックスには収録されなかったエピソードがあるようだ。それが「まる子、夢について考える。」という話。つわりが酷い時に作者さくらももこが書いた話らしく、非常にぶっ飛んだ内容となっている。

Read Article

【ちびまる子ちゃん】まる子と花輪君の恋を描いた「花まる漫画」が話題!

【ちびまる子ちゃん】まる子と花輪君の恋を描いた「花まる漫画」が話題!

『ちびまる子ちゃん』といえば、日本人なら誰もが知っている国民的アニメとして有名ですよね。作中に登場する主人公の「まる子」と同級生の花輪君について、Twitter上では2人の恋愛話がいろいろ描かれているようです。この記事では、そんな「花まる漫画」についてまとめました。2人の微笑ましいやりとりを読んでいると、ほっこりしますよ!

Read Article

『ちびまる子ちゃん』のでたらめな都市伝説をぶった斬る!噂について検証してみた

『ちびまる子ちゃん』のでたらめな都市伝説をぶった斬る!噂について検証してみた

国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の都市伝説が本当かどうか、調べてみました。父ヒロシは無職であるという噂や、クラスメイトのゆみこちゃんが急に登場しなくなった理由などを掲載。作品にまつわる様々な噂が本当かどうかを、漫画やさくらももこのエッセイの内容をもとに徹底的に検証していきます。

Read Article

【千と千尋の神隠し】アニメ・漫画の怖い都市伝説まとめ!知らない方がいいトラウマ級の噂を紹介【ちびまる子ちゃん】

【千と千尋の神隠し】アニメ・漫画の怖い都市伝説まとめ!知らない方がいいトラウマ級の噂を紹介【ちびまる子ちゃん】

人気アニメや漫画の怖い都市伝説をまとめました。『千と千尋の神隠し』の舞台となる油屋は風俗店だったという設定をはじめ、『ちびまる子ちゃん』の登場人物・キャラクターに隠された悲しい秘密などを掲載。衝撃の噂の数々を紹介していきます。

Read Article

ご長寿アニメ!ちびまる子ちゃんに出演している声優の画像まとめ

ご長寿アニメ!ちびまる子ちゃんに出演している声優の画像まとめ

アニメや映画に声を当て、キャラクターに命を吹き込んでいく声優たち。彼らはなかなか表舞台に立つことが無いため、「有名な声優さんだけど顔は知らない」という人も多いのではないだろうか。そこで本記事ではご長寿アニメである『ちびまる子ちゃん』に出演している声優たちの画像を、まとめて紹介する。

Read Article

オーブン不要!ちびまる子ちゃんのクリスマスケーキレシピを紹介

オーブン不要!ちびまる子ちゃんのクリスマスケーキレシピを紹介

テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」に登場した、オーブン不要のクリスマスケーキの作り方をまとめました。簡単にできて、クリスマスの雰囲気も演出できるビスケットを使ったブッシュ・ド・ノエルのレシピ集や、食パンを使ったケーキ、それぞれのレシピのアレンジもあわせて紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents