黒森町綺譚(Tales of the Black Forest)のネタバレ解説・考察まとめ

『黒森町綺譚』とは中国のインディーズゲーム制作チーム・拾英工作室が開発したSteam配信のゲーム。ジャンルはホラー探索アドベンチャー。舞台は1998年日本。黒森町という田舎町に迷い込んだ幽霊や妖怪が見える女子高生・希原夏森が、様々な神や妖怪、あるいは都市伝説のバケモノとの触れ合いを通して自らの過去の空白へと迫っていく。ノスタルジックな趣に満ちた緻密なドット絵、美麗なビジュアル、ホラー演出よりもストーリー性を重視した泣ける物語が見所。

黒森町劇場の小道具部屋で夏森が手に入れた妖怪のお面。これを付けていれば人間だとバレない。意思を持ち喋るがとても口が悪い。

暗号カード

黒森町劇場にて、英誠が使っていた支配人室で夏森が手に入れた暗号カード。所々穴が穿たれており、これを所定の本の記号に重ね合わせれば机の抽斗が開く。この行為自体が「暗号を解く」に該当するので、要は穴を正しい記号に重ねるだけでいい。

黒いフィルム

黒森町劇場の屋根裏部屋の怨霊を退治した後、ゆっめに渡される黒いフィルム。夏森と雪の呪いを解き、過去を知る鍵が秘められている。このフィルムを映写機にかけるかばっくに再生を頼むかで結末が分岐する。前者を選んだ場合は真実はわかるが呪いは解けずEND1「帰途」へ、後者を選んだ場合は呪いは解けるが真実がわからないEND2「夏花冬雪」になる。

『黒森町綺譚』の登場人物・キャラクター

主要人物

希原 夏森(きはら かしん)

本作の主人公で札幌在住、父子家庭の女子高生。8歳の時に母親を事故で亡くし、自分も重傷で入院する。それをきっかけに8歳以前の記憶を失っていた。父親は大学で経済学の教授をしている。
クールで真面目な性格で趣味は読書。小林川という推理作家の本を愛読している。下校中の電車に乗っていたはずが、突然夜の鹿鳴駅で目覚め、元の世界に戻る為に雪と冒険をはじめる。
念写という電化製品を介して時を遡る異能が使え、子供の頃から妖怪や幽霊を見て会話できた。終章にて、念写の能力は雪から譲り受けた豊神の力だと判明する。幽霊や妖怪が見えたのも豊神の力の影響だった。
見た目は母親譲りで瞳の色だけ父親譲り。行く先々で妖怪に好かれる体質。小学生時代は妖怪が見える特殊体質のせいでいじめを受けていた為、他者の孤独や痛みに共感し、できるだけ力になろうと努める心優しいところがある。

桐谷雪(きりたに ゆき)

夜の鹿鳴駅の駅舎で夏森と出会った白髪の少女。呪いのせいで声が出せず、ノートへの筆談で意思疎通を図る。また人間から鳩の姿へと変身できる。夏森と自分にかけられた呪いを解く為、彼女と黒森町劇場をめざす。
その正体は嘗て神宮と呼ばれた豊神の転生体。元々は鹿鳴村の鉱夫の家に生まれたが、幼い頃から妖怪を見、会話できる特殊な力を持っていた為周囲から不吉がられていた。
しかし第二次世界大戦で豊神を信じる一部の兵士だけ生還したのを受けて村人はてのひら返し、雪は豊神教の教祖に祭り上げられる。
心優しく献身的な少女で、村の助けになりたい一心で豊神の力を使い、農作物を実らす豊水を生み出した。しかし80歳をこえても年老いず、10代の若い外見を保っていたせいで、信者らにも畏怖されていた。常に鹿鳴村の事を考え、村人たちの幸せを願って行動していたが、終章ではそれを自分の存在を認めてほしい欲から出た行為だと認めている。鹿鳴村の未来を考え、英誠をはじめとする村人たちに工場建設への同意を促したのがきっかけで彼らを破産させてしまい、その事を激しく悔いていた。
念写の力は元々彼女が持っていた力で豊神からの賜り物だった。雪が呪いを受けたのは、その力を勝手に夏森に譲り渡し、彼女の延命を図った罰。1994年に103歳で他界したが、死後に幻影列車で再会した綾子に現世へ送り返され、夏森から念写の力を取り戻す為に奔走する。鳩の姿は肉体が滅んだ雪の仮の器。
夏森の母親・綾子とは友人関係で、自分を唯一異類として扱わない彼女に心を開いていた。また、生まれた時から成長を見守ってきた英誠を信頼している。
綾子の面影を宿す夏森に会った瞬間からひどく懐く。
現世へ送り返されたあとは生前とは違い剽軽で感情豊かな性格となり、怪談系の本を2冊出すなど作家として活動していた。なお桐谷雪は本当の名前ではなく、綾子に聞かれた際に咄嗟に付けた名前。神宮として永く閲したのが災いし、本当の名前は忘れてしまったようだ。現在はペンネームとしても用いている。

サブキャラクター

栄枯(えいこ)

豊神が栄える前に鹿鳴村で100年ほど前まで信仰されていた神。天候を司る力をもち、鹿骨とも呼ばれていた。正体は巨大な鹿の姿をした神。
温厚で寛大、理知的な性格。鹿鳴村の村人の信仰が薄れたせいで力を失い、永い眠りに就いた。鹿鳴村では数百年間信仰されていたらしい。玉前一族から献上された玉前という神木を大事にし、自分が寝ている間に木が枯れてしまわないか憂えていた。
玉前一族の娘・静と懇意にしており、人間の世界に憧れる彼女に様々な助言を与えて見守った。数百年間生きている為か人間の本質をその清濁含めてよく理解しており、時代の変遷で自らへの信仰が薄れることも仕方ないと受け入れた。

玉前 静(たまさき しずか)

鹿鳴村に棲まう妖狐、玉前一族の娘。しっかり者で好奇心旺盛、現代女性の手本のような自立した性格。
玉前一族は土地を奪った人間を忌み嫌っていたが静だけは別で、幼い頃から人間の書物に親しんで外の世界に憧れていた。また栄枯とも親しい間柄で子供の頃から懐いており、人間の世界に溶け込む為のアドバイスを度々もらいに行っている。
地位を高めたい父親の意向によって、顔も知らない上に既に何十人も妻がいる有力な妖怪に嫁がされそうになり、狐の嫁入りの日に我慢できず家を抜け出す。その時出会った夏森に鹿鳴駅まで送ってくれと頼むが、狐の見回りが厳しく、一度は人間の世界へ行く夢を諦めかける。しかし夏森の説得を受け再び気力を取り戻し、鹿鳴駅から列車に乗って東京へ旅立っていく。
人間の文明や習俗を好む為、ド田舎の鹿鳴村より黒森町に入り浸る事の方が多く、黒森町のポストの中に隠れ家を持っていた。また人間の世界で暮らす為に綿密な人脈作りを行っており、妖怪への嫁入りが決まる前段階で教員免許を取得し、東京の高校に就職を決めていた。

木下 櫻子(きのした さくらこ)

森の猫カフェの店主。優しくおっとりした美人で彼女めあてに通い詰める常連も多い。やや天然でヌけたところがあり、店の猫たちにはなめられている。
毒ガステロ事件が起きた黒森町135列車の一車両を買い取り、店舗に改装して営業していた。店に来た人間の客に記憶を忘れさせるコーヒーを飲ませていたが、それは彼らを黒森町から遠ざける為。
毒ガステロ事件以降の黒森町、特に黒森町劇場周辺は犠牲者の怨霊が破壊する危険な場所と化し、肝試しに来る若者が後を絶たなかった。櫻子の本当の役目は、彼らにコーヒーを飲ませて黒森町に関する事を全部忘れさせ、安全な場所まで送っていくこと。黒森町で生まれ育った櫻子は、よその人間が黒森町の怨霊の犠牲になる事に心を痛めていた。
真が135列車の乗務員だった過去を知りながら、彼女にコーヒーを飲ませてカフェ店員として働かせる。真を店員として生まれ変わらせ、彼女の現世への未練を浄化する意図だったが、幻影列車に乗った真が全てを思い出した事で櫻子と真は別れる。
人間なのか幽霊なのか妖怪なのか詳細は最後まで不明。

相沢 真(あいざわ まこと)

k-toyama56960
k-toyama56960
@k-toyama56960

目次 - Contents