古見さんは、コミュ症です。(漫画・ドラマ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『古見さんは、コミュ症です。』とは、オダトモヒトによる漫画および、それを原作としたアニメ、TVドラマ作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2016年25号から連載している。コミュ症(コミュニケーション障害)の女子高生・古見と、特に特徴のない普通の男子高校生・只野とそのクラスメイト達との交流を描いたコメディ作品。
個性的なキャラクターによる軽妙なやり取りや、コメディの中で描かれる只野や古見の心の成長が魅力となっている。

山井の家に訪れた際、只野を監禁しているのを発見した。古見との仲を邪魔させないためだった。「あなたのためにやったの」と言う山井に対して「私の友達は私が決めます。」と古見ははっきりと態度を示した。コミュ症で自分の意志を表現しなかった古見が変わりはじめた出来事だった。
只野「僕の友達は僕が決めるよ。」
.png)
山井の自宅に只野が監禁されたのは自分のせいだと思った古見。その事を謝罪して、古見が只野に「友達でいいのか?」と聞いた時只野は「僕の友達は僕が決めるよ。」と伝えた。古見のせいではない、と言う思いを上手く伝えた只野の優しさがわかる言葉だった。
成瀬「阿瀬、自分を卑下する必要はない 。お前は自分を愛する価値のある人間だ。」
.png)
肝試し大会のとき、自分に自信がない阿瀬に対して成瀬が送った言葉。成瀬は阿瀬に介抱された事があり、彼女の優しさや気遣いをよく知っていた。そんな彼女を励ますため成瀬は「阿瀬、自分を卑下する必要はない 。お前は自分を愛する価値のある人間だ。」と伝えた。これがきっかけで阿瀬は成瀬を意識し始める。
古見秀子「永遠の17歳です。」
.png)
只野と長名が初めて古見の家に遊びに行った時「永遠の17歳です。」と二人に言った母の言葉。コミュ症の古見の母とは思えない、あまりの古見とのキャラクターとのギャップに只野と長名はびっくりしてしまう。
成瀬「飛び込むんじゃない待つんだ。」
.png)
バレンタイン当日。皆がチョコレートを貰えるかヤキモキしている時に、成瀬が只野に「飛び込むんじゃない待つんだ。」と言った。只野は古見からのチョコを期待していたが貰えるかどうかわからずソワソワしていた。成瀬は自分の美しさに絶対的自信があるため、ジタバタしないで待てばいいとアドバイスをしたのだ。 只野は無事に古見からチョコを貰えた。 成瀬は貰っていない。
『古見さんは、コミュ症です。』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
「古見」は「コミュ(ニケーション)」にかけた名前
主人公の名前の「古見硝子(こみ しょうこ)」は、言うまでもなく「コミュニケーション」にかけた名前である。
友達が少なく流行りについていけないため古見はガラケー

メアドを聞こうとしているシーンで古見が取り出したのは、スマホではなくガラケーだった。友達がいないために流行りに付いていけないのだろう。さらに今どきの高校生はみんなメールではなくLINEで連絡を取り合っているので、メアドを聞くのも的外れである。
実写ドラマの高校の撮影場所は千葉県の光栄VERITAS中学・高校
学校のロケ地として使用されているのが、千葉県の松戸市にある「光英ヴェリタス高校」(旧学校名、2020年まで)聖徳大学付属中学・高校。
実写ドラマのキャストは全員成人
設定は高校生の活劇だが、キャストは全員成人している俳優、女優を起用した。これは監督の意向によるもので、人生の経験を積んだ人のほうが上手く青春を謳歌する高校生を表現出来ると考えたため。
Related Articles関連記事

仮面ライダーリバイス(Revice)のネタバレ解説・考察まとめ
『仮面ライダーリバイス』とは、テレビ朝日系列で放映されていた、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中に登場するヒーローの名称である。全50話が放映された。仮面ライダー生誕50周年記念作品であり、令和の仮面ライダーシリーズ第3弾となる。悪魔と契約して変身する一人二役での仮面ライダーが主役である。敵味方共に多くの悪魔が現れて、激しい戦いが繰り広げられていく一方で、家族のつながりも強調されている。過去の因縁など物語は複雑だが、最初から最後まで見ることで理解が深まる作品である。
Read Article

古見さんは、コミュ症です。のネタバレ・解説まとめ
『古見さんは、コミュ症です。』はコミュ症の女子高生、古見硝子と普通の男子高校生、只野仁人の交流を描いたコメディ漫画である。容姿端麗であるが人付き合いが苦手な古見硝子の見せる可愛らしい言動が魅力であり、読者だけではなくクラスメイトからも人気を集める。また癖の強いクラスメイト達と只野仁人とのテンポの良いやりとりも作品を面白くしている。
Read Article

【アニメキャラよりかわいい】雨宮天・内田真礼・竹達彩奈・南條愛乃・小倉唯【人気美人声優ベスト21】
雨宮天、M・A・O、津田美波、大西沙織、内田真礼、竹達彩奈、山下七海、南條愛乃、小倉唯、伊藤美来、小松未可子、藤井ゆきよ、茅野愛衣、上坂すみれ、佳村はるか 、立花理香、木戸衣吹、戸松遥、浅倉杏美、久保ユリカ、愛美。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『古見さんは、コミュ症です。』の概要
- 『古見さんは、コミュ症です。』のあらすじ・ストーリー
- 1年生
- 入学
- 長名なじみの協力
- 古見の誕生日
- バレンタイン
- ホワイトデー
- 2年生
- 新しいクラス
- 只野のアドバイス
- 肝試し
- 万場木の気持ち
- 文化際の演劇
- 古見と万場木の気持ち
- 万場木と只野の告白
- 『古見さんは、コミュ症です。』の登場人物・キャラクター
- 主要登場人物
- 古見 硝子(こみ しょうこ)
- 只野 仁人(ただの ひとひと)
- 長名 なじみ(おさな なじみ)
- 万場木 留美子(まんばぎ るみこ)
- 片居 誠(かたい まこと)
- 成瀬 詩守斗(なるせ しすと)
- 米谷 忠釈(こめたに ちゅうしゃく)
- 山井 恋(やまい れん)
- 鬼ヶ島 朱子(おにがしま あかこ)
- 岸 姫子(きし ひめこ)
- 中々 思春(なかなか おもはる)
- 尾根峯 ねね(おねみね ねね)
- 尾鶏 楓(おとり かえで)
- 上理 卑美子(あがり ひみこ)
- 矢田野 まける(やだの まける)
- 井中 のこ子(いなか のここ)
- 加藤 三九二(かとう みくに)
- 佐々木 あやみ(ささき あやみ)
- 潔 清子(いさぎ きよこ)
- 阿瀬 志吹(あせ しぶき)
- 地洗井 茂夫(ちあらい しげお)、園田 大勢(そのだ たいせい)、忍野 裳乃(しのびの もの)
- 古見 将賀(こみ まさよし)
- 古見 秀子(こみ しゅうこ)
- 古見 笑介(こみ しょうすけ)
- 只野 瞳(ただの ひとみ)
- 佐藤 甘美(さとう あまみ)
- 吐露 蜜(とろ みつ)
- 1年1組のクラスメイト
- 牛路田 影子(うしろだ えいこ)、前田・ジュクジョスキー・星雄(まえだ・ジュクジョスキー・ほしお)
- 小宅 優司(おたく ゆうじ)
- 世紀末 年男(せいきまつ としお)
- 2年1組のクラスメイト
- 小戸日 静(おどか しずか)
- 緒杯 珠紀(おはい しゅき)
- 猿田彦 めい(さるたひこ めい)
- 馬場 金魚(ばば きんぎょ)
- 劇段 色(げきだん しき)
- 腐島 さく(ふしま さく)
- 不破 益子(ふわ ますこ)
- 占南 スピリ(うらな スピリ)
- 積手 れいか(積手 れいか)
- 宝塚 真矢(たからづか まや)
- 土地(どぢ)さん
- 蘆田野 萌枝(あしたの もえ)
- 祝(はぶり)さん
- 尊井 尊(とうとい そん)
- 福数寄 夏(ふくすき なつ)
- 母堂 かなめ(ぼどう かなめ)
- 乾 賢(いぬい けん)
- 一ノ瀬(いちのせ)、二舞(にのまい)、三取(さんとり)、四志摩(ししま)
- 臼井 黒子(うすい くろこ)
- 3年1組のクラスメイト
- 江藻山 ゆらぎ(えもやま ゆらぎ)
- 鋤田 リリー(すきだ リリー)
- 小帖佐 真湖(おじょうさ まこ)
- 半屋 十夏(はんや となつ)
- 菩茶 富和(ぼさ とわ)
- 白木 由佳(しらき ゆか)、黒板 睦美(くろいた むつみ)、伊須 栞(いす しおり)
- 椎名 むずか(しいな むずか)
- 小間川 まち(おまかわ まち)
- 京ノ 古都(きょうの こと)
- 名野田 キヤラ(なのだ キヤラ)
- 吉礼(きれ)さん、飯田(いいだ)さん
- 尾荻谷 把布留(おぎや はふる)
- 蕗 陽(ふき よう)、慈餅 輝義(じもち てるよし)、波辺土(はへど)くん
- その他の登場人物
- 檎林美(ごりみ)
- 根津野 ちか(ねつの ちか)
- 捨野 五狼(すての ごろう)、極堂 一(ごくどう はじめ)、浜木 八重(はまき やえ)、九沙理 蒔苗(くさり まきな)
- 伊調 せとか(いちょう せとか)
- 安智 有梨紗(あんち ありさ)
- 葛藤 咲(つづらふじ さき)
- 小御縁 ゆかり(こごえん ゆかり)
- 日岐 こもれび(ひき こもれび)
- 和貝 武則(わかい たけのり)
- 芋島 りぼん(♂)(いもとう りぼん)
- 会沢 司(あいざわ つかさ)
- 会沢 実(あいざわ みのり)
- 阿子 かれん(あこ かれん)
- 主城 進美(しゅじょう すすみ)
- 根津野 あおい(ねつの あおい)
- 古見 結子(こみ ゆいこ)
- 古見 定義(こみ さだよし)
- 古見 良子(こみ りょうこ)
- 古見 晶(こみ あきら)
- 只野 慈安布(ただの じゃんぬ)
- 片居 堅(かたい けん)
- 片居 操(かたい みさお)
- 片居 愛(かたい あい)
- 尾根峰 かずや(おねみね かずや)、尾根峰 なな(おねみね なな)、尾根峰 のの(おねみね のの)
- ハルコ
- 先生(せんせい)
- 雁巣 真姫(かりす まき)
- 新井 嘉美子(あらい かみこ)
- 煮田 新児(にた しんじ)、煮田 結(にた むすび)
- しょこら
- 大木 いつや(おおき いつや)、西湖 ちい(さいこ ちい)、路里 ローラ(みちさと ローラ)、塩田 翔太(しおた しょうた)
- 重尻 実葉(おもじり みわ)
- 夏木戸 澪(なつきど れい)
- 山田 三十六郎(やまだ さんじゅうろくろう)
- 上理 祭(あがり まつり)
- 神主(63)
- ぴーぷるくん
- 勅使河原 欲子(てしがわら ほしこ)
- 井道 為華(いどう なれか)
- マロン姐さん
- タビマル
- 千本くじのおばば
- 天上院 旅有子(てんじょういん りょうこ)
- ミラ
- ゴールデンスカルズ
- 明戸 達人(あきど たつひと)
- 諏手寺宿 蓮(すてじじゅく れん)
- 教頭先生
- 『古見さんは、コミュ症です。』の用語
- コミュ症
- 私立伊旦高校
- 古見友人帳
- 中二病
- 『古見さんは、コミュ症です。』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 古見「私の友達は私が決めます。」
- 只野「僕の友達は僕が決めるよ。」
- 成瀬「阿瀬、自分を卑下する必要はない 。お前は自分を愛する価値のある人間だ。」
- 古見秀子「永遠の17歳です。」
- 成瀬「飛び込むんじゃない待つんだ。」
- 『古見さんは、コミュ症です。』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 「古見」は「コミュ(ニケーション)」にかけた名前
- 友達が少なく流行りについていけないため古見はガラケー
- 実写ドラマの高校の撮影場所は千葉県の光栄VERITAS中学・高校
- 実写ドラマのキャストは全員成人
- スタイリストに励まされた増田貴久
- 『古見さんは、コミュ症です。』の主題歌・挿入歌
- ドラマ
- 主題歌:aiko「あたしたち」
- アニメ
- OP(オープニング):サイダーガール「シンデレラ」
- ED(エンディング):Kitri「ヒカレイノチ」