古見さんは、コミュ症です。(漫画・ドラマ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『古見さんはコミュ症です。』は、オダトモヒトによる漫画および、それを原作としたアニメ、TVドラマ作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2016年25号から連載。コミックス累計発行部数は550万部を突破している。コミュ症(コミュニケーション障害)の女子高生・古見と特に特徴のない普通の男子高校生・只野とそのクラスメイト達との交流を描いたコメディ作品。
個性的なキャラクターによる軽妙なやり取りや、コメディの中で描かれる只野や古見の心の成長が魅力となっている。

山井の家に訪れた際、只野を監禁しているのを発見した。古見との仲を邪魔させないためだった。「あなたのためにやったの」と言う山井に対して「私の友達は私が決めます。」と古見ははっきりと態度を示した。コミュ症で自分の意志を表現しなかった古見が変わりはじめた出来事だった。

只野「僕の友達は僕が決めるよ。」

山井の自宅に只野が監禁されたのは自分のせいだと思った古見。その事を謝罪して、古見が只野に「友達でいいのか?」と聞いた時只野は「僕の友達は僕が決めるよ。」と伝えた。古見のせいではない、と言う思いを上手く伝えた只野の優しさがわかる言葉だった。

成瀬「阿瀬、自分を卑下する必要はない 。お前は自分を愛する価値のある人間だ。」

肝試し大会のとき、自分に自信がない阿瀬に対して成瀬が送った言葉。成瀬は阿瀬に介抱された事があり、彼女の優しさや気遣いをよく知っていた。そんな彼女を励ますため成瀬は「阿瀬、自分を卑下する必要はない 。お前は自分を愛する価値のある人間だ。」と伝えた。これがきっかけで阿瀬は成瀬を意識し始める。

古見秀子「永遠の17歳です。」

只野と長名が初めて古見の家に遊びに行った時「永遠の17歳です。」と二人に言った母の言葉。コミュ症の古見の母とは思えない、あまりの古見とのキャラクターとのギャップに只野と長名はびっくりしてしまう。

成瀬「飛び込むんじゃない待つんだ。」

バレンタイン当日。皆がチョコレートを貰えるかヤキモキしている時に、成瀬が只野に「飛び込むんじゃない待つんだ。」と言った。只野は古見からのチョコを期待していたが貰えるかどうかわからずソワソワしていた。成瀬は自分の美しさに絶対的自信があるため、ジタバタしないで待てばいいとアドバイスをしたのだ。 只野は無事に古見からチョコを貰えた。 成瀬は貰っていない。

『古見さんは、コミュ症です。』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

高校の撮影場所は千葉県の光栄VERITAS中学・高校

学校のロケ地として使用されているのが、千葉県の松戸市にある「光英ヴェリタス高校」(旧学校名、2020年まで)聖徳大学付属中学・高校。

実写ドラマのキャストは全員成人

設定は高校生の活劇だが、キャストは全員成人している俳優、女優を起用した。これは監督の意向によるもので、人生の経験を積んだ人のほうが上手く青春を謳歌する高校生を表現出来ると考えたため。

スタイリストに励まされた増田貴久

増田はこのドラマのオファーが来た際、この歳で高校生役が出来るのかと不安だった。しかし制服を試着した際、スタイリストの方に「案外イケますね。高校生で通りますよ」と言われ安心した。

『古見さんは、コミュ症です。』の主題歌・挿入歌

ドラマ

主題歌:aiko「あたしたち」

1vSachiko_T
1vSachiko_T
@1vSachiko_T

Related Articles関連記事

仮面ライダーリバイス(Revice)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーリバイス(Revice)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーリバイス』とは、テレビ朝日系列で放映されていた、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中に登場するヒーローの名称である。全50話が放映された。仮面ライダー生誕50周年記念作品であり、令和の仮面ライダーシリーズ第3弾となる。悪魔と契約して変身する一人二役での仮面ライダーが主役である。敵味方共に多くの悪魔が現れて、激しい戦いが繰り広げられていく一方で、家族のつながりも強調されている。過去の因縁など物語は複雑だが、最初から最後まで見ることで理解が深まる作品である。

Read Article

古見さんは、コミュ症です。のネタバレ・解説まとめ

古見さんは、コミュ症です。のネタバレ・解説まとめ

『古見さんは、コミュ症です。』はコミュ症の女子高生、古見硝子と普通の男子高校生、只野仁人の交流を描いたコメディ漫画である。容姿端麗であるが人付き合いが苦手な古見硝子の見せる可愛らしい言動が魅力であり、読者だけではなくクラスメイトからも人気を集める。また癖の強いクラスメイト達と只野仁人とのテンポの良いやりとりも作品を面白くしている。

Read Article

目次 - Contents