桐山零が抱える問題と成し遂げた成長【3月のライオン】

羽海野チカの漫画『3月のライオン』は『ヤングアニマル』で連載されている。アニメ、実写映画、外伝漫画、などさまざまなメディア展開が行われる。主人公の桐山零は、事故で家族を失い天涯孤独の身となる。将棋に縋って生きてきた零は、川本家と出会い、数多くの棋士との対局し、さまざまな事を経験しながら、自分の居場所を模索する。大きな孤独を抱え、もがきながらも成長していく桐山零を徹底解説する。
桐山零がプロ棋士になるまでの経緯

桐山零(きりやま れい)は幼い頃、交通事故で家族を亡くしてしまう。
家族を失った桐山を引き取ったのは、亡くなった父の友人であるプロ棋士の幸田だった。
桐山は自分が生きる道は将棋しかないと考え、幸田の内弟子になり、本格的に将棋を始める。
少年期では、詰め将棋、棋譜並べ、将棋道場の対局など、毎日将棋に没頭し続けた。
その努力が報われ、中学生の時にプロ棋士(作中では中学生でプロになった棋士としては史上5人目)になる。
しかしその努力は幸田の実子達のプロ棋士になる夢を諦めさせることになった。
桐山の実力を目の前に、歩(長男)と香子(長女)は結果を出すことが出来なかった。
歩は挫折し、香子は強制的に奨励会を退会させられた。
その後、歩は引きこもってゲームばかりする予備校生になり、香子は街で遊び回る派遣社員になった。
やがて桐山は自分が強くなるほど幸田家が崩壊していくことに気づく。
プロ棋士になった直後、桐山は幸田家から出て行き、六月町のマンションで一人暮らしを始める。
桐山零の性格
当初の桐山は感情希薄、冷静沈着、寡黙で周囲との関わりをあまり持ちたがらずに人間関係において消極的だった。
そのため周囲から、いじめられたり、避けられたりするなど、浮いた存在。
一年遅れで高校に入学したこともあり、親しい生徒がおらず、影が薄かった。
川本家と出会ったことで、だんだんと能動的になる。
川本ひなたのいじめがきっかけとなって、川本家のために自分が何が出来るのか考えるようになった。
ただしその気持ちが強すぎて、思考が暴走することも。
ひなたに対しては、過去の自分を救ってくれた恩義を感じている。
そのきっかけは、ひなたが友達のいじめを庇った時のこと。
ひなたは「友達を庇ったことは間違っていない」と叫んだ。桐山は小学生の時、いじめを受けた過去を持っている。桐山に話しかけてくるものはおらず、桐山はずっと将棋に逃げるしかなかった。ひなたの叫びは、かつて孤独だった自分に、ひなたが手を差し伸べたように思えた。
桐山は、孤独だった自分を救ってくれたことに恩を感じ、ひなたの手を取り、一生をかけて恩を返すことを誓う。
周囲から見ればひなたに恋心を抱いているように見えるが、桐山は自覚していない。

桐山は孤独だった自分に、ひなたが手を差し伸べる場面を想像した

桐山はひなたに恋心を抱いている自覚なし
桐山零の将棋

生きるために将棋をすることを決意した桐山
桐山が将棋を覚えたきっかけは実父の影響。
そして本格的に始めたのは幸田に引き取られてからだ。
桐山は交通事故で家族を亡くし、自分の居場所を失ったことに危機感を抱いていた。
そんなことを考えていた葬儀の最中に、幸田がやって来て、「君は将棋が好きか?」と訊ねてきた。
この瞬間、桐山は自分の新しい居場所を作るため、将棋棋士の子になることを決意する。

外面には出さないが、内面ではさまざまな感情が渦巻いている
将棋においては負けず嫌いで勝ちに貪欲。普段とは打って変わって、我を強く出す。
将棋の研究会での意見の言い合いなどで、棋士たちとぶつかり合うこともしばしば。
他人に指摘されるまでは自覚はなかったが、「自分は強い」「油断しなければ勝てる」などの慢心や優越感を持っていたこともある。
それ故に対局において悪手を打ってしまい、負けることもあった。

感覚思考の桐山
戦い方はオールラウンダー。どんな戦法も相手に応じて使い分ける。
将棋の思考は感覚型。理屈や理論よりも盤面を見て感じた感覚を優先する。
大盤解説では周囲が気づかなかった一手に唯一気づく場面もあった。
桐山の対局
桐山はさまざまなプロ棋士達と対局してきた。
ここではいくつか桐山の対局とそれに関連したエピソードを紹介する。
桐山零 VS 安井学

安井学
桐山の勝利。
順位戦で対決した。
安井は、普段は腰が低いが、酒とギャンブルに溺れて家庭は荒れており、離婚することになる。
娘からは「クリスマスまで過ごしたい」と言われており、そのクリスマス当日に桐山と対局。
対局中盤で、安井はミスをしてしまい、そのまま戦意喪失。桐山が勝利する。その後「あ~あ…最後のクリスマスだったのになぁ…」と桐山に八つ当たり気味な態度を見せた。
そんな安井の姿に桐山は苛立ちを覚え、自分と同じように努力をしないことに、咆哮を上げた。

怒りのあまり叫ぶ桐山
桐山零 VS 島田開

島田開
桐山の敗北。
将棋タイトルの一つ獅子王戦のトーナメントで対局した。
桐山は対局前、島田を「勝つ将棋」というより「負けない将棋」を指す人と見ていた。
しかし、桐山は島田に圧倒的な差を見せつけられ、自分が調子に乗っていたことに気づく。
結局、桐山は何も反撃できずに敗北。そのショックが強すぎて数日間寝込んでしまった。
その後、桐山は島田の将棋研究会に入ることになる。
名人の宗谷と対局する彼の姿を間近に見て、尊敬する先輩棋士の一人になった。
桐山が成長するきっかけにもなった対局である。

自分が桐山の眼中に入っていないことに気づいていた島田
Related Articles関連記事

3月のライオン(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『3月のライオン』とは、『ヤングアニマル』(白泉社)にて2007年から連載している羽海野チカの漫画作品。将棋を題材としており、現代の東京や架空の下町「三月町」「六月町」などを舞台に、中学生でプロ棋士になった少年・桐山零が奮闘する姿を描く。同時に、彼と彼を取り巻く様々な人々が失った何かを取り戻していくラブストーリーでもある。将棋の監修は棋士・先崎学が行っている。2016年にアニメ化、2017年に実写映画化、2015年にスピンオフ作品がメディア展開され、ファンブック2冊が出ている。
Read Article

3月のライオンの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『3月のライオン』とは、羽海野チカによる将棋を題材とする漫画、および漫画を原作とするテレビアニメや実写映画などのメディアミックス作品である。 15歳でプロ棋士になった孤独な青年・桐山零が、川本三姉妹や個性豊かなライバル棋士たちとの交流を通じて、棋士として、人間として成長していく姿が描かれる。 プロ棋士・先崎学監修による臨場感あふれる棋士たちの熱い対局に加え、彼らの生き様を表す様々な名言が注目を集めている。
Read Article

東のエデン(Eden of the East)のネタバレ解説・考察まとめ
『東のエデン』とは、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」にて放送されたテレビアニメである。同枠初のオリジナルストーリーであり、原作・脚本・監督は神山健治、キャラクター原作は羽海野チカ。アニメーション制作はProductionI.G。記憶喪失の青年が謎の携帯電話によって、日本全国を賭けたゲームに巻き込まれるサスペンス・アクション。テレビアニメ放送後、映画化もされており、「ノイタミナ」初の映画化作品となる。
Read Article

ハチミツとクローバー(ハチクロ)のネタバレ解説・考察まとめ
『ハチミツとクローバー』は羽海野チカにより宝島社、集英社に2000年から2006年にかけて連載された漫画作品。及びそこから派生するテレビアニメ、実写映画、テレビドラマである。「ハチクロ」という略称で親しまれる。 テレビアニメ第一期が2005年、第二期が2006年に放送された。 美術大学を舞台に、大学生達の報われない片思いや芸術への想いが描かれている。
Read Article

ハチミツとクローバー(ハチクロ)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ハチミツとクローバー』は羽海野チカにより宝島社、集英社に2000年から2006年にかけて連載された漫画作品、及びそこから派生するテレビアニメ、実写映画、テレビドラマである。「ハチクロ」という略称で親しまれる。 テレビアニメ第一期が2005年、第二期が2006年に放送された。 美術大学を舞台に、不器用な大学生達の報われない恋や自分の才能や生き方について迷う若者達の姿を描いた青春群像劇
Read Article

真似したい♡ファッションが可愛い少女漫画まとめ【オールカラー!!!】
出てくる登場人物がやたらおしゃれな漫画ってありますよね♡一度は真似したい ファッションが可愛い漫画をまとめてみました。
Read Article

鉄板のおすすめマンガまとめ!【3月のライオン、20世紀少年など】
ここでは鉄板の面白い漫画を紹介する。将棋をテーマにした人間ドラマを描く『3月のライオン』、過酷な冒険譚『7 SEEDS』、人類滅亡の危機に立ち向かう『20世紀少年』など、ジャンルを問わず万人に勧められる漫画をまとめている。
Read Article

「魔法使いの嫁」「3月のライオン」など外国人の間で高く評価されているアニメランキングまとめ!
『魔法使いの嫁』や『3月のライオン』など、外国人の間で高く評価されているアニメをランキング形式にしてまとめました。日本のアニメは本当にクオリティが高いと評判なので、日本人として誇らしいですよね!
Read Article

【3月のライオン】史上最高に面白い漫画ベスト100!【夏目友人帳】
今や漫画は日本を代表する文化となり、世代・性別・国籍などのあらゆる差異を超えて親しまれるようになりました。この記事では、世の中に溢れ返っている漫画作品の中から、史上最高に面白いと思うものを100個厳選してまとめています。どれも一読の価値があるものばかり!時間ができたら、ぜひゆっくり読んでみてください。
Read Article

【アニメ】化物語から始まる西尾維新の「物語シリーズ」視聴順まとめ
西尾維新プロジェクトと称されるアニメ化真っ最中の【物語シリーズ】は、現代の怪異に出会った少年少女の姿を描いた作品です。その多さ故、視聴前は混乱必至ですが各シリーズの放送順を知ることでスムーズに楽しむことができます。今回は各シリーズの大まかなあらすじ/放送順/時系列順でご紹介。
Read Article

西尾維新の「傷物語」劇場アニメ特集 / 第1部〈I 鉄血篇〉
2016年1月8日より劇場公開が開始された「傷物語」。皆さんはもうご覧になりましたか?既にあちらこちらで「クオリティが半端ない!!」という声が上がっていたので、映画を見た人の感想などを含め、傷物語の内容や来場者特典の情報をまとめていきたいと思います。
Read Article

10月に「終物語」が!その前に、物語シリーズについて
10月に「終物語」が放送されますね。 ということで物語シリーズについて紹介させていただきます。
Read Article

【アニメ】物語シリーズの主題歌をまとめたCD『歌物語』が発売決定!!
西尾維新原作、アニメシャフト制作の「物語シリーズ」の主題歌をまとめたCDが発売される…だと…? という事で今回は歌物語の発売情報を交えながら、筆者の偏見で気になったOP・EDにもスポットライトを当てていきます。
Read Article

美人漫画家・羽海野チカのイラストや原画展の感想まとめ!『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』など
ここでは人気少女漫画家・羽海野チカのイラストや、原画展に参加したファンの感想などをまとめた。美術大学を舞台とした青春群像劇『ハチミツとクローバー』、孤独な人生を送る少年プロ棋士と3姉妹の交流を描く『3月のライオン』などが代表作だ。
Read Article

あまり知られていないおすすめの名作アニメまとめ!『氷菓』『東のエデン』など
日本の文化として世界から注目されているアニメ・漫画業界。日本だけではなく世界中で親しまれ、多くのファンを獲得している名作アニメは多い。しかし一方であまり世間からは知られていないが、細やかな色彩・個性的なキャラクター・秀逸なストーリー設定などで地道にファンを獲得している良作アニメが、たくさん存在しているのだ。本記事では世間ではあまり知られていない、おすすめのアニメ作品を厳選して紹介する。
Read Article

斬新な設定が魅力のアニメまとめ!『東のエデン』や『TIGER & BUNNY』などの衝撃作を観て楽しもう!
ここでは、数あるアニメ作品の中でも特に設定やストーリーが斬新なものについてまとめている。それぞれの作品のあらすじ・ストーリーの他に、画像や視聴者がSNSに投稿した感想も掲載した。 紹介している作品の中には、記憶喪失の青年と謎の携帯電話を巡るサスペンス・アクションアニメ『東のエデン』や、個性豊かな特殊能力者が平和を守っている近未来的な街を舞台にしたアニメ『TIGER & BUNNY』などがある。
Read Article

大学生が主人公の漫画・アニメまとめ【四畳半神話大系など】
大学生を主人公にしたおすすめの漫画やアニメをまとめました。大学生活の雰囲気を堪能できる「四畳半神話大系」や、恋に生き方に迷う学生たちを描いた「ハチミツとクローバー」など、各作品のあらすじやおすすめポイントを紹介していきます。
Read Article

実写映画の評判が意外と高かった少女漫画まとめ!『花より男子』『ハチミツとクローバー』など
漫画が実写化されると聞くと、「やめてくれ!」と思う方はきっと多いことでしょう。実写化ってだいたい原作と内容を変えてきたりするし、配役を見たときに「この人は違う…」といった幻滅を抱いたりしがちですものね。そんな中、いざ実写化されてみると意外に高評価だった少女漫画があるので、この記事でまとめてみました。原作しか読んだことがない方は、ぜひ映画も一度観てみてください。評価が変わるかもしれませんよ。
Read Article