東京ゴッドファーザーズ(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『東京ゴッドファーザーズ』とは、今敏監督によるオリジナルアニメーション作品で、2003年11月8日に公開された。
ホームレス生活をしていたギンちゃん、ハナちゃん、ミユキの3人はクリスマスの日のゴミ捨て場に捨てられていた赤ちゃん「清子」を見つける。3人は清子の親を探しに出るが、様々な騒動に巻き込まれることになる。
病院内でハナがギンをまくしたてるシーン

病院内で娘のキヨコと和気あいあいと喋るギンに対しハナがキレてまくしたてるシーンとなっている。ハナの「冗談じゃないわよ!競輪選手なんてよくそんな嘘がつけたわね!」から始まる長台詞も素晴らしいが、表情の変化がとても豊かでこの表現の豊富さは今敏監督ならではのシーンであるといえる。
幸子を追いかける際のカーチェイスシーン

トラックで逃げる幸子とそれを追いかける3人のカーチェイスシーン。これまでのコミカルな展開とは打って変わって非常に躍動感あふれるシーンとなっている。自転車で追いかけるギンの姿は競輪選手を彷彿とさせており、序盤での「昔は競輪選手として活躍していた」というギンの発言の伏線回収にもなっている。
ハナによる「ろくでなし」の歌唱シーン
オカマバーで働いていた頃の回想でハナが「ろくでなし(Mauvais Garcon)」を歌っていたシーン。担当声優である梅垣義明の十八番の曲でもあることからその低音の効いた歌声がハナというキャラクターとマッチしており、非常に印象深いシーンとなっている。
『東京ゴッドファーザーズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
背景がヒットポイント
ハナがミユキの追跡を諦めたギンに呆れて別れた後にギンが若者に襲われるシーンがある。そこで若者がギンにパンチやキックを喰らわせるのだが、ギンがダメージを受けるたびにゲームのライフポイントが減少するかのように後ろの電灯が消えていくという小ネタが隠れている。
ギンの娘の名前
ギンの娘の名前が終盤にて「キヨコ」であるということが判明する。実は序盤でハナが赤ちゃんの名前を「清子」と名付けた際に擁護したりするなど、ギンの娘の名前を匂わせるシーンがいくつか隠されている。
『東京ゴッドファーザーズ』の主題歌
鈴木慶一とムーンライダーズ:No.9
Related Articles関連記事

パプリカ(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
パプリカとは今敏監督によるアニメ映画である。原作は筒井康隆作の小説「パプリカ」。2006年11月25日に劇場公開された。 千葉敦子は夢を共有できる装置DCミニの中で別人格「パプリカ」となって活躍するサイコセラピスト。ある日、研究所からDCミニが奪われてしまい悪用される事件が起こる。なんとか解決策を模索する敦子と研究所の仲間たちだが、事件の影響により夢が現実世界にも影響を及ぼし始める。
Read Article

PERFECT BLUE(パーフェクトブルー)のネタバレ解説・考察まとめ
PERFECT BLUEとは今敏監督によるアニメーション映画。日本では1998年2月28日に劇場公開された。 主人公・未麻はアイドルグループ『チャム』の一員として人気を博していたが、女優業のために突如アイドルを引退する。アイドルのイメージを払拭するために、さまざまなことに挑戦していくがその裏で周囲の人間が次々と襲われ始める。
Read Article

妄想代理人(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『妄想代理人』とはマッドハウス製作の今敏監督によるテレビアニメ作品で2004年2月2日からWOWOWにて全13話放送された。癒し系マスコットキャラクター・マロミを生み出した事で一躍脚光を浴びたクリエイターの鷺月子は、次のヒットキャラクターを期待する周囲にプレッシャーをかけられていた。ある日月子が通り魔・少年バットに襲われ、その後も次々と被害者が出る。少年バット事件を担当する刑事の猪狩慶一と馬庭光弘は、捜査を進める中で被害者が他人に言えない秘密や心の闇を抱えているという共通項に気付く。
Read Article

千年女優(アニメ映画)のネタバレ解説・考察まとめ
千年女優とは今敏監督によるオリジナルアニメーション映画で、2002年9月14日に劇場公開された。 主人公である藤原千代子は小さい頃から女優業を続けていた大ベテラン。お世話になっていた映画会社「銀映」の撮影所が老朽化によって壊されることになり、それに際して映像制作会社の立花源也と井田恭二からインタビューを受けることになる。
Read Article

おすすめ鬱アニメ・トラウマアニメまとめ!『パーフェクトブルー』や『がっこうぐらし!』など
ここでは鬱アニメ、トラウマアニメの中からネットの評判・レビューを参考におすすめの作品を紹介する。『SPEED GRAPHER』、『BLASSREITER』、『パーフェクトブルー』、『がっこうぐらし!』など、おすすめのアニメを多数掲載している。
Read Article

【パーフェクトブルー】夢と現実の境界がわからなくなる映画まとめ!脳がとろける不思議な感覚を味わえる!【ビッグ・フィッシュ】
数ある映画作品の中には、夢なのか現実なのか区別がつかなくなるような世界観を持つものがたくさんあります。たとえば、『パーフェクトブルー』や『ビッグ・フィッシュ』などでしょうか。他にもいろいろあるので、この記事でまとめました。こういう映画には相性があり、ハマる人はハマるのですが、ダメな人はトラウマになってしまうこともあるようです。紹介した映画を実際に観るかどうかは、あなた次第ですよ。
Read Article

鬱・トラウマ・暗いアニメまとめ!『妄想代理人』など
ここでは鬱要素、トラウマ要素の強いアニメの中からおすすめの作品を紹介する。『惡の華』、『妄想代理人』、『灰羽連盟』、『GUNSLINGER GIRL』、『パルムの樹』などの名作鬱アニメを掲載している。
Read Article

隠れた名作アニメをまとめて紹介!もっと評価されるべき傑作揃い!
人気作ほど名が知られてはいないものの、名作と呼ぶにふさわしいアニメ作品をまとめてみました。『四畳半神話大系』や『妄想代理人』など、作画が良く独特な世界観に惹き込まれる作品を多く紹介しています。気になった作品は、レンタルや配信サービスなどでぜひ視聴してみてください。
Read Article

【AKIRA】名作アニメ映画7選!レンタルしてでも見たい大人でも楽しめる作品ばかり!【パプリカ】
子供だけでなく、大人も楽しめる名作アニメ映画を7作品紹介する。サイバーパンクの元祖と言われる名作「AKIRA」、原作漫画も人気な「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」、狂った世界観が話題を呼んだ「パプリカ」など、思わずレンタルしたくなる作品ばかりとなっている。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『東京ゴッドファーザーズ』の概要
- 『東京ゴッドファーザーズ』のあらすじ・ストーリー
- 『東京ゴッドファーザーズ』の登場人物・キャラクター
- ギン
- ハナ
- ミユキ
- 清子
- 太田
- 幸子
- 泰男
- 母さん
- 老人
- ミユキの父
- ギンの娘(キヨコ)
- 医者
- 新郎
- 胡桃沢
- 山之内
- 猫ババ
- タクシー運転手
- 『東京ゴッドファーザーズ』の名シーン・名場面
- 病院内でハナがギンをまくしたてるシーン
- 幸子を追いかける際のカーチェイスシーン
- ハナによる「ろくでなし」の歌唱シーン
- 『東京ゴッドファーザーズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 背景がヒットポイント
- ギンの娘の名前
- 『東京ゴッドファーザーズ』の主題歌
- 鈴木慶一とムーンライダーズ:No.9