FLOW / フロウ

FLOW / フロウ

FLOW(フロウ)とは、日本のロックバンドである。メンバーは、KOHSHI(コウシ)、KEIGO(ケイゴ)、TAKE(タケ)、GOT'S(ゴッツ)、IWASAKI(イワサキ)の5人。KOHSHIとKEIGOのツインボーカルが繰り出すメロディの強さが持ち味。
兄弟のKOHSHIとTAKEが、1998年にFLOWを結成した。1999年にKEIGOとGOT'S、2000年にIWASAKIが加わった。
2003年、海援隊の「贈る言葉」をカバーし、シングルとしてリリース。原曲とは異なりアップテンポになった同曲はヒットを記録した。同年、シングル『ブラスター』でメジャーデビュー。
2004年にリリースしたシングル『GO!!!』は、アニメ『NARUTO-ナルト-』のオープニング曲となり、自身を代表する人気曲となった。2006年以降は海外での活動に力を入れており、アジアや南米、ヨーロッパなどで多くの公演を行った。

FLOW / フロウの関連記事

FLOW(バンド)の徹底解説まとめ

FLOW(バンド)の徹底解説まとめ

FLOWは、1998年に結成された日本の5人組ロックバンド。2003 年にシングル「ブラスター」で本格デビュー。男性2人のツインボーカルという特徴ある音楽性を武器に、数々のヒット曲を世に放っている。近年では多くのアニメ主題歌を手がけ、バンドの人気も急上昇中。今やFLOWが歌えばアニメもヒットするという、“アニソン界の帝王”の異名を得るほどのロックバンドである。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明による漫画作品。雑誌「週刊少年ジャンプ 」にて、1984年から1955年まで連載されていた。山奥で暮らしていた主人公・孫悟空が、7つ集めると願いが叶うといわれるドラゴンボールを探しに旅に出たことから始まった物語が展開される。書籍として単行本が全42巻、完全版が全34巻発売された。東映動画(現・東映アニメーション)によってアニメ化されたほか、ゲームソフトも多数発売されている。

Read Article

デュラララ!!(Durarara!!)のネタバレ解説・考察まとめ

デュラララ!!(Durarara!!)のネタバレ解説・考察まとめ

『デュラララ!!』とは、成田良悟による池袋を舞台としたライトノベル、及びそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品である。非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染の紀田正臣の誘いを受け上京し、来良学園へと入学。そして都市伝説の首なしライダー、闇医者、情報屋、池袋一強い男、ストーカー、カラーギャング、ヤクザに出会い、様々な事件に関わっていく。奇人の情報屋・折原臨也や異常に沸点の低いバーテンダー・平和島静雄など、多くの個性的なキャラクターが登場するのが、作品の魅力のひとつである。

Read Article

コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『コードギアス 反逆のルルーシュ』とは、2006年10月~2007年3月にかけて全25話が放送されたサンライズ制作のSFロボットアニメ作品。コードギアスシリーズの第1期作品である。舞台は現実と異なる世界線を辿った架空の世界。神聖ブリタニア帝国領土下の日本に住むブリタニア人のごく普通の学生ルルーシュ・ランペルージがある日、他人に自分の命令を強制出来る超能力「ギアス」の力を手に入れたことをきっかけに、死んだ母親の仇と妹のナナリーのため「ゼロ」と名乗ってブリタニアへの復讐を始めていく。

Read Article

コードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

コードギアス 反逆のルルーシュR2(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

サンライズ制作によって放送されたダークヒーローアニメの続編。現実とは異なる世界線で、母国に捨てられた皇子・ルルーシュが、テロリストの仮面をかぶり、”ギアス”という名の超能力を駆使して復讐劇を開始する。だが前章にて、ルルーシュは親友だったはずの男に売られ、記憶を失ってしまった。彼が記憶を取り戻し、野望を現実にした時、世界はかつてない変革を迎える。

Read Article

ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールDAIMA』(ドラゴンボールダイマ)とは、鳥山明による世界的人気漫画『ドラゴンボール』シリーズのアニメオリジナル作品。「DAIMA」とは漢字で「大魔」、英語では「Evil」を意味する造語。2024年秋に放送される。 ただ純粋に強さを求め、強い者との戦いを心から楽しみ、幾度となく地球を宇宙を救ってきた孫悟空。ある時、彼とその仲間たちは何者かの陰謀によって子供の姿に変えられてしまう。元の姿に戻るため、真犯人を突き止めるために、悟空たちは時空を超えた大冒険を繰り広げる。

Read Article

ドラゴンボールZ 神と神(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールZ 神と神(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールZ 神と神』とは、2013年3月30日に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作品である。原作者の鳥山明が初めてアニメシリーズに脚本の段階から深く関わっている。物語は、原作の魔人ブウ編にて、孫悟空が魔人ブウを倒してから約4年後に起こったエピソードが描かれている。平和に過ごしていた地球だったが、破壊神ビルスが目覚めスーパーサイヤ人ゴッドを探し出すという話である。

Read Article

ドラゴンボールZ 復活の「F」(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンボールZ 復活の「F」(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』は、2015年4月18日に公開された劇場公開アニメーション映画作品である。前作の『ドラゴンボールZ 神と神』の直接的な続編となっている。原作者の鳥山明は前作に続き、キャラクターデザインを担当すると共に、本作では初めて単独で脚本も務めた。4月18日に全国328館で公開され、興行収入37.4億円を記録した。悟空に殺された悪の帝王フリーザが復活した後、初めての過酷な修行を経て悟空に復讐するために地球へ向かった話である。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の人造人間まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の人造人間まとめ

『ドラゴンボール』とは、及びそれを原作とするアニメ作品である。七つ集めることでどんな願いも叶えるドラゴンボールを巡る冒険活劇から、主人公の孫悟空や鳥山明による漫画、仲間たちが強敵と戦うストーリーがメインとなり、世界的な人気を得た。本項では、強力な戦闘力を持った人造人間と呼ばれるキャラクターをまとめる。人造人間たちは、悪の科学者ドクター・ゲロにより戦う為に作られ、悟空たちと敵対する立場だが、中には争いを好まない者や、戦闘をゲームと捉える者もおり、各個体が際立った個性と魅力を持つ。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の必殺技まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の必殺技まとめ

『ドラゴンボール(DRAGON BALL)』とは、鳥山明による漫画、及びそれを原作としたアニメ、ゲームといったメディアミックス作品である。七つ集めることで願いを叶える龍を呼び出せるドラゴンボールを巡り、主人公の孫悟空と仲間たちが戦う物語。格闘物の少年漫画に多大な影響を与えた作品で、連載終了後も衰えぬ人気を誇る。個性豊かなキャラクターの他、多彩な必殺技が繰り出される戦闘シーンも人気の一因となっている。『ドラゴンボール』の戦闘シーンを彩る必殺技をまとめる。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)シリーズの超サイヤ人まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)シリーズの超サイヤ人まとめ

『ドラゴンボール』とは鳥山明による漫画及びそれを原作としたアニメ作品である。世界に散らばる七つのドラゴンボールを探す冒険活劇から、主人公孫悟空らのバトルに重きを置いた作風にチェンジすることで世界的な人気を獲得。中でも悟空も含めた戦闘民族サイヤ人の変身形態、超(スーパー)サイヤ人は外見的特徴や戦闘力の高さから当時のファンに衝撃と興奮を与えた。超サイヤ人は、今尚シリーズの人気を誇る理由の一つである。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の道具・アイテムまとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の道具・アイテムまとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品である。7つ集めることでどんな願いも叶える神の龍を呼び出せるアイテム“ドラゴンボール”を巡る冒険譚から始まり、次第にバトルものへと移行することで世界的人気を得た。主人公の孫悟空を初めとする魅力的なキャラクターと迫力ある戦闘シーン、人間ドラマの他、遊び心もある独特のアイテムも物語を盛り上げている。本稿では、タイトルにもなっているドラゴンボールを初め、『ドラゴンボール』に花を添える用語やアイテムを紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の神様まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の神様まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明による漫画及びそれを原作とするアニメ作品である。七つ集めるとどんな願いでも叶えるドラゴンボールを巡り、主人公・孫悟空の冒険が始まった。悟空は強い者との戦いを求め、次々現れる強敵と戦うことになる。迫力のバトルシーン、魅力的なアイテム、キャラクターで今なお世界中を魅了する作品。「神様」と呼ばれる存在も、魅力あるキャラクター達である。基本的に神々の戦闘描写はないが、彼らは時に悟空の師となり、時に目標となってストーリーや世界観に広がりを持たせている。

Read Article

フリーザ(ドラゴンボール)の軍団・一味・家族・一族まとめ

フリーザ(ドラゴンボール)の軍団・一味・家族・一族まとめ

フリーザ軍とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ドラゴンボール』シリーズに登場する組織である。シリーズ最大の悪役フリーザを筆頭に、あらゆる種族の宇宙人から構成される。戦闘力の計測を行うスカウターなど、フリーザ軍の所有するアイテムは読者を魅了した。宇宙人から成る構成員たちも悪役ながら魅力あふれるキャラクターで、様々な個性を持って物語に花を添える。フリーザ軍の一味、フリーザの家族、一族を紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のレッドリボン軍まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)のレッドリボン軍まとめ

レッドリボン軍とは、鳥山明の漫画及びそれを原作とするメディアミックス作品『ドラゴンボール』シリーズに登場する悪の組織である。国家に所属していない私設軍ながら武力、財力共に高く警察すら手出しができない「世界最悪の軍隊」と怖れられる。幹部たちがそれぞれの部隊を率いており、地域派遣された部隊は現地の住民を脅してこき使うことが多い。世界征服の野望を持ち、物語初期では7つ集めることで願いを叶える龍を呼び出せる「ドラゴンボール」を巡って主人公孫悟空(そん ごくう)と戦った。

Read Article

ドラゴンボールの融合(フュージョン・ポタラ・同化・吸収)まとめ

ドラゴンボールの融合(フュージョン・ポタラ・同化・吸収)まとめ

『ドラゴンボール』とは、鳥山明の漫画を原作のメディアミックス作品で、バトル漫画の金字塔である。「融合(ゆうごう)」は、作中登場する技の1つで、2人以上の人物が結合し、1人の人間となるものである。単体の時よりも戦闘力が倍加する為、強敵との戦闘の際に行われる。特殊な動きで2人が1人の戦士になる「フュージョン」、界王神のアイテムを使い1人の戦士になる「ポタラ」、ナメック星人が一体化することで同胞に力を預ける「同化」、他者のエネルギーや能力を奪う「吸収」が登場した。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 悟空は人間離れした大食漢であり、行く先々で作られる様々な料理を山のように平らげてきた。ここでは、一般的なものからSFチックなもの、ファンタジックなものまで、『ドラゴンボール』に登場する料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の都市伝説・豆知識/裏話・トリビア・小ネタまとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 11年に渡る大長編であり、登場するキャラクターから作品そのものに関することまで様々なトリビアや裏話が存在する。ここでは、『ドラゴンボール』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話をまとめて紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の種族まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の種族まとめ

『ドラゴンボール』(DRAGON BALL)とは、鳥山明による漫画作品。ひたすらに純粋に強さを求め続ける快男児・孫悟空が繰り広げる、世界も宇宙も次元も超える大冒険を描いている。国境を超えた人気作品で、「日本の漫画」を世界的に広めるきっかけともなった。 舞台が様々に変化するため、作中には多種多様な種族が登場する。地球に住まう人間、獣人、魔族、宇宙から来たナメック星人やサイヤ人、1つの世界を丸ごと管理する神である芯人や天使など、ここでは『ドラゴンボール』に登場する様々な種族を紹介する。

Read Article

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

ジャンプの歴代ヒロインまとめ

日本でもっとも発行部数の多い漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』は、人気でも知名度でも漫画という文化の頂点に位置する存在であり、幾多の傑作を生み出してきた。少年漫画であるだけにほとんどの作品の主人公は男性キャラクターだが、彼らを盛り立てるヒロインもまた魅力的な造形の人物ばかりである。 大人に子供、主人公に守られるだけの存在から共に戦う相棒、正規のヒロインを蹴散らして主人公と結ばれた者、“少年漫画”の常識を超えたヒロインかつ女性主人公というタイプ。ここでは、ジャンプ作品を彩ったヒロインたちを紹介する。

Read Article

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

ドラゴンボール(DRAGON BALL)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

鳥山明による日本の漫画作品。略称は「DB」。 西遊記をモチーフにした中国風の世界にSFの要素を取り入れた独特の世界観を形成している。 長期連載と作者の鳥山明のセンスが相まって、様々な名言を生み出しており、これらの名言は、インターネットはもちろんのこと、様々なエンターテインメント作品に影響を与えている。

Read Article

デュラララ!!の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

デュラララ!!の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

「デュラララ!!」は、成田良悟によるライトノベル。及びそれを原作としたアニメ、コミック。 非日常に憧れ都会の高校に進学した「竜ヶ峰帝人」は、上京初日、都市伝説の一つである「首無しライダー」を目撃した。そこから帝人は数々の非日常に巻き込まれていくことになる。 池袋を舞台とし、様々な人間や人ならざる存在が繰り広げる群像劇。「歪んだ愛の物語」というテーマであり、数々の名言も排出されている。

Read Article

FLOW / フロウのレビュー・評価・感想

FLOW / フロウ
10

アニソンバンドであり音楽性を常に刷新するミクスチャーロック

バンド名を聞いたとき、「ああ青春パンクバンドの」と思い浮かぶ方もいれば「アニソンバンドの」と回答される方もいる。
どちらも正しいし決して間違いではない。
確かに「贈る言葉」のパンクカバーで一斉を風靡したし、NARUTOやコードギアスなど様々なアニメと関わってきたバンドである(そうしたアニメとの結びつきが世界進出にも繋がっている)。
しかしながら彼らの真の姿は常に音楽性を刷新するミクスチャーロックバンドだ。
「贈る言葉」のパンクカバーやNARUTOの主題歌としてもお馴染みの「GO!!!」、初期のFLOWを代表する「ブラスター」などメジャー初期はパンクやラップロックが中心だった。
しかしエウレカセブンの主題歌でありディスコや四つ打ち、ストリングスを取り入れた「Days」をきっかけに様々な音楽性を見せるようになる。
その「Days」を収録した3rd album「Golden Coast」まではパンク要素が強かったが、「COLORS」で大胆なほどに同期を取り込んだり、「冬の雨音」でラテンミュージックを風習したりすると武道館を意識して制作された「アイル」はこれまでのFLOWの意識を覆す幅広い音楽性を示す大きな刷新が起こった。
しかしながら「アイル」を経てリリースされた「WORD OF VOICE」、コードギアス主題歌でありスケールの大きなサウンドが象徴的な「WORLD END」を経てリリースされた「PULSE」でラウドサウンドに回帰すると5th album「#5」はこれまでになく攻撃的なアルバムに。
FLOWに現状維持なんて言葉はないのだ。
特にその象徴と言えるのが「#10」
なんと全曲にゲストアーティストが参加する意欲作となったのだ。
初期の青春パンクから始まりストレートなロックに変化したと思いきや、ラウドロックに回帰したりエレクトロを盛り込んだり民族音楽まで取り入れたり…。
更にはKEYTALKをはじめとした若手ロックバンドととも積極的に交流を交わす…
1つの音楽性にとどまるだけでなく若手とライブすることで自身の音楽性に取り入れる…。
FLOWは常に成長し続けるバンドである。

FLOW / フロウ
8

ジャンルの垣根を越えるバンド

2003年にメジャーデビューしたミクスチャーロックバンドです。音楽性は幅広く常に新しい事に挑戦していて、メンバーの年齢が全員40歳を超えてもLIVEはとてもアグレッシブで、フェスなどに出ると必ず盛り上がります。アニメのタイアップ曲が多く、海外でも人気を得て数多くのワールドツアーを周っています。
FLOWはLIVEを中心としたバンド活動をしていてツアー中のセトリも常に日替りで変えたり、アンコール曲もお客さんが選んだりしてよくある死んだ曲というものがなくインディーズから現在まで全ての楽曲を演奏しているので古くからのファンも新しいファンも楽しめます。
アニメとロック、ジャンル、偏見や価値観、年齢や性別、産まれた国、LIVEではそんなものは関係なくカテゴライズの境界線を飛び越え一つになってFLOWの音楽を楽しもうというテーマを掲げて活動しています。
アニメのタイアップ曲のみを演奏するアニメ縛りというLIVEを開催した際にはその関連作品の声優も大人の事情を飛び越え参加するというもありました。
またファンとの距離感も近く旅行やカレー作り、BBQなどの多くのイベントも開催しています。
バンドもファンもとてもアットホームで初めてLIVEに行く人も楽しめます。

FLOW / フロウ
9

FLOWの魅力とは

皆さん、FLOWというバンドはご存知でしょうか。アニソンをたくさん歌ってるので、アニメが好きな方は知ってる人も多いと思いますが、FLOWの魅力はそれだけではないんです。
まず第一に、FLOWの音楽性は幅広くアルバム曲やカップリング曲を含めると、バラードや面白い曲、ダークな曲、FLOW持ち前の明るい曲まで本当に色々な曲があるんです。特におすすめのアルバムは、「アイル」というアルバムで、1番曲調が幅広くて聴き飽きないです。
第二に、メンバー同士が仲良くて、PVのメイキングやファンクラブ限定で発売されているDVD映像を見ると、すごくほっこりします。元々知り合い同士なのもありますが、メンバーの誕生日は毎年ちゃんと祝いますし、メンバーだけでハワイに行って、PVを撮ったこともあります。ちなみに、上手にいるヴォーカルのKOHSHIさんとギターのTAKEさんは兄弟です。
第三に、ライブのMCが面白い&熱いです。下手のヴォーカルのKEIGOさんはイケメンだと言われていますが、意外と自虐ネタを言ったり、かと思えば、ライブ中の動きが可愛かったり、最後にはマイクを通さずファンに向けて愛の言葉を叫んだりと、非常にファンサービスがいい人です。一方のKOHSHIさんは、基本下ネタ担当ですが、真面目なMCもしていて、たくさんの名言も残しています。初心者でも充分楽しめるライブだと思うので、ぜひ来てみてください。
ちなみに私は、メンバーの中ではKEIGOさんが1番好きです。他のメンバーは、ベースのGOT'Sさん、ドラムのIWASAKIさんがいて、GOT'Sさんは毒舌だけどちょっと可愛いマスコット的なキャラの人で、IWASAKIさんはメンバー最年長だけどメンバーに結構いじられてる人です。FLOWの魅力は充分伝わりましたでしょうか。これを見て興味を持った方は、ぜひ曲を聴いてライブにも来てみてください。まずは、ベストアルバムから聴くのをおすすめします。

子タグ