ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! / ガキ使

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! / ガキ使

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』とは日本テレビ系列で1989年10月から放送されている伝説のお笑いバラエティ番組である。出演者はダウンタウンの松本人志、浜田雅功、月亭方正、ココリコの田中直樹、遠藤章造。日テレ系列の番組では『笑点』に次ぐ長寿番組である。ダウンタウンの漫才から始まったが徐々にフリートークを行い、罰ゲーム、サイレント図書館、笑ってはいけないといったさまざまな名物企画を生み出した。特に名物企画の中でも笑ってはいけないは大晦日特番として民放の中で視聴率1位を何度も取っている。

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! / ガキ使の関連記事

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(ガキ使)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(ガキ使)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』とは日本テレビ系列で1989年10月から放送されている伝説のお笑いバラエティ番組である。出演者はダウンタウンの松本人志、浜田雅功、月亭方正、ココリコの田中直樹、遠藤章造。日テレ系列の番組では『笑点』に次ぐ長寿番組である。ダウンタウンの漫才から始まったが徐々にフリートークを行い、罰ゲーム、サイレント図書館、笑ってはいけないといったさまざまな名物企画を生み出した。特に名物企画の中でも笑ってはいけないは大晦日特番として民放の中で視聴率1位を何度も取っている。

Read Article

HITOSI MATUMOTO VISUALBUM(ビジュアルバム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HITOSI MATUMOTO VISUALBUM(ビジュアルバム)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『HITOSI MATUMOTO VISUALBUM(ビジュアルバム)』とは、お笑いコンビのダウンタウン・松本人志が企画、構成した映像作品である。構成は、「システムキッチン」、「げんこつ」、「古賀」、「都‥」、「ミックス」、「ZURU ZURU」、「マイクロフィルム」、「む゙ん」、「いきなりダイヤモンド」、「ゲッタマン」、「診察室にて…」、「寿司」、「巨人殺人」、「荒城の月」、「園子」である。テレビでは表現できない、そして松本人志が魂込めて作ったコント作品である。

Read Article

ダウンタウンのごっつええ感じとは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダウンタウンのごっつええ感じとは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダウンタウンのごっつええ感じ』とは、フジテレビ系列で放送されていた伝説のお笑い番組である。通称は『ごっつ』。ダウンタウン、今田耕司、130R、東野幸治、YOU、篠原涼子、西端弥生などが出演していた。1991年から1997年まで放送されていて、「ゴレンジャイ」、「兄貴」、「オカンとマー君」、「MR. BATER」といった数多くのコントを生み出した。また、セクハラや暴力が頻繁にあり、いじめや差別につながるかも知れない企画などが多いため、クレームが殺到していたことも有名である。

Read Article

ダウンタウンのごっつええ感じ(ごっつ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダウンタウンのごっつええ感じ(ごっつ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

「ダウンタウンの伝説の番組」といえば「ごっつええ感じ」を抜きには語れない。1991年12月~1997年11月まで放送されたこのバラエティー番組は、見ないと学校で月曜日の話題に取り残されたものだった。この番組の人気は、ダウンタウンだけではなく、メインキャストの名を一気に全国区に押し上げていくこととなる。90年代に少年時代を過ごした人達にとっては、忘れられない衝撃だった。

Read Article

松本人志の放送室(ラジオ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

松本人志の放送室(ラジオ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『松本人志の放送室』とは、ダウンタウンの松本人志と放送作家の高須光聖によるラジオ番組のことである。2001年10月4日の深夜1時半から2009年3月28日の第391回まで放送が行われた。お笑いファン以外にも同業者のお笑い芸人から注目されていた。また中学校時代に放送部をやっていたため、番組名に「放送室」と付けた。『松本人志の放送室』から数々の企画が生み出された。 冒頭の挨拶ボケ、カプリチョーザ杯、面雀など、テレビでは見せない素の松本人志を楽しめる番組である。

Read Article

水曜日のダウンタウン(水ダウ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

水曜日のダウンタウン(水ダウ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

水曜日のダウンタウン(WEDNESDAY DOWNTOWN)とは、TBS系列で放送中のバラエティー番組。2014年4月23日から放送開始。芸能人が世に蔓延る様々な「説」を立証するべくプレゼンし、検証するスタイルの番組である。検証部分はVTRになっており、それをスタジオにいるパネラーが見ながらトークをする。ダウンタウンの冠番組だが、浜田雅功は進行、松本人志はパネラーという立ち位置になっている。

Read Article

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

LIFE!〜人生に捧げるコント〜(テレビ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

LIFE!~人生に捧げるコント~とは、NHKが制作しているコントを中心としたバラエティ番組。『人生』をテーマにしており、ウッチャンナンチャンの内村光良が中心となっている。内村にとってはNHKでの初のレギュラー番組。一度見たら忘れられない個性的すぎるキャラクターたちや、多分野に渡る豪華ゲストが特徴。

Read Article

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

鎌倉殿の13人(大河ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『鎌倉殿の13人』とは2022年にNHKで放送された、平安時代〜鎌倉時代初期を舞台とした大河ドラマである。主演は小栗旬が務めた。 伊豆の地方豪族の次男坊であった北条義時(ほうじょうよしとき)は源頼朝(みなもとのよりとも)に仕え、源平の戦乱の中に巻き込まれていく。そして鎌倉幕府成立後は有力御家人たちとの権力闘争を勝ち抜き、次第に非情な権力者になっていく姿が描かれている。 脚本は今作が大河ドラマ3作目となる三谷幸喜が手掛けた。 同作品は2023年のエランドール賞特別賞を受賞している。

Read Article

ダウンタウン松本人志の流 頭頭(TOZU・トウズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ダウンタウン松本人志の流 頭頭(TOZU・トウズ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ダウンタウン松本人志の流 頭頭』とは、お笑い芸人のダウンタウン・松本人志が1993年に制作した映像作品である。小さな町工場で松本人志演じる男には悩みがあった。一緒に住んでいる父が認知症になってしまい家族に迷惑をかけていることだった。やがて父を老人ホームへ送ろうと相談する。 平凡な家族の風景だが、1つだけ非日常な体験をしていた。それは「頭頭」という食べ物を食べていることだった。その「頭頭」をクローズアップしていく映像作品である。

Read Article

松紳(松本紳助)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

松紳(松本紳助)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『松紳(松本紳助)』とは、島田紳助とダウンタウンの松本人志による番組のことである。2000年から2006年まで日本テレビ系列で放送された。基本的には喫茶店のようなスタジオにて、話芸のスペシャリストである2人のトークで番組が進んでいく。お互いのお笑い論から恋愛、趣味嗜好などが聞ける。また感動話を紹介する企画の「メルヘンな話」や松本と紳助でロケをする「初ロケ!アオリイカのヤエンイカ釣り」などのロケ企画もある。

Read Article

寸止め海峡(仮題)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

寸止め海峡(仮題)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『寸止め海峡(仮題)』とは1994年に入場料1万円で行われたライブ。松本人志のほかに、今田耕司、東野幸治、板尾創路が出演している。「引っ張る男」「柳田という男」「ランジェリーヤクザの男」「大病の男」「恩返しされた男」「赤い車の男」と〇〇男シリーズで構成されている内容である。コントライブは滅多にやらない松本人志の渾身の作品である。

Read Article

ラスト・シンデレラ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ラスト・シンデレラ(ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ラスト・シンデレラ』とは2013年4月に22時からフジテレビで放送されたドラマ。脚本を中谷まゆみ、主演を篠原涼子が務めている。彼氏いない歴10年の39歳独身・遠山桜は自分のことに無頓着なおやじ女子だった。そんな彼女の人生は、佐伯広斗との出会いをきっかけに変化し、恋に落ちていく。不器用な桜と肉食系男子の広斗の恋愛や、彼女を取り巻く人々の人間関係を明るく描いており、気軽にみられる大人なラブコメディーである。

Read Article

松本人志のコントMHKとは【ネタバレ解説・考察まとめ】

松本人志のコントMHKとは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『松本人志のコントMHK』とはダウンタウン松本人志がNHKでコントを披露した番組。松本のテレビコント作成は10年振り。豪華なゲストメンバーとして、今田耕司、東野幸治、板尾創路、木村裕一、浜田雅功などが参加している。結婚して子供が産まれた芸人・松本人志が仕掛ける新しい新作コントはNHKでどんな内容が流れるのか業界・茶の間で非常に注目された。

Read Article

ダウンタウン(DOWNTOWN)とは【徹底解説まとめ】

ダウンタウン(DOWNTOWN)とは【徹底解説まとめ】

ダウンタウン(DOWNTOWN)とは、浜田雅功と松本人志からなるお笑いコンビである。タレント養成所・NSCへの入学を期に1982年に結成。よしもとクリエイティブ・エージェンシー(吉本興業)所属。多数の冠番組の他ソロとしても司会者、俳優、歌手、声優、著述等幅広く活躍しており、それぞれ日本を代表するお笑いタレントである。とんねるず、ウッチャンナンチャンらとともにお笑い第三世代の代表格に数えられる。

Read Article

【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】預金残高大暴露!?捧腹絶倒の「サンシャイン斎藤」を徹底解説!

【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】預金残高大暴露!?捧腹絶倒の「サンシャイン斎藤」を徹底解説!

お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志と浜田雅功がMCを務める人気番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』。その人気コーナーである「笑ってはいけないシリーズ」にて、サンシャイン池崎に扮した斎藤工が話題になっている。 恥も外聞もイケメン俳優の外聞も預金残高の秘密もかなぐり捨てた怪演を紹介する。

Read Article

【ガキ使】一体どうなる!?年末恒例「笑ってはいけないシリーズ」の行方【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

【ガキ使】一体どうなる!?年末恒例「笑ってはいけないシリーズ」の行方【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

「笑ってはいけないシリーズ」とは、お笑いバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の特別番組として放映されていた罰ゲーム企画の名称。2006年からは年末の恒例番組としてお茶の間を賑わせた。 番組のレギュラーメンバーは、企画名の通り「笑ってはいけない」というルールが課され、笑ってしまうと過酷な罰ゲームを受ける仕様となっている。

Read Article

愛称は丸腰デカ!?年末特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』で大ブレイクした原田龍二の魅力とは

愛称は丸腰デカ!?年末特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』で大ブレイクした原田龍二の魅力とは

大晦日の大型バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の大人気コーナーの一つが、「笑ってはいけない」シリーズである。ダウンタウンやココリコ、出川などに対して様々な面白ネタを仕掛け、彼らが笑ってしまったら罰ゲームを受けるというものだ。そこにゲストとして登場したイケメン俳優の原田龍二。彼はそこで大胆な裸芸を披露し、「丸腰デカ」の愛称をつけられるなど大ブレイクしたのである。本記事では俳優・バラエティタレントとして体当たりでぶつかる原田龍二の魅力を、まとめて紹介する。

Read Article

紅白やガキ使以外の大晦日の注目番組まとめ!絶対見逃せない!【ザ!鉄腕!DASH!!】

紅白やガキ使以外の大晦日の注目番組まとめ!絶対見逃せない!【ザ!鉄腕!DASH!!】

大晦日の特番といえば、『NHK紅白歌合戦』や『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』が有名ですよね。しかし、これ以外にも面白い番組がたくさんあります。たとえば、『ザ!鉄腕!DASH!!』だったり、『よゐこの無人島0円生活』だったりとか。大晦日の朝から放送している番組もあるので、お時間がある方はぜひチラっとでも観てみてください。バラエティだけじゃなく、ドラマも年末に一挙放送されたりすることがあるので、見逃した人は必見ですよ!

Read Article

【ガキ使】年末年始のテレビ特番まとめ!気になる番組だらけで迷う!【紅白歌合戦】

【ガキ使】年末年始のテレビ特番まとめ!気になる番組だらけで迷う!【紅白歌合戦】

2017~2018年の年末年始の特番をまとめて紹介。「ガキ使」の「笑ってはいけないシリーズ」や、「紅白歌合戦」といった年末年始の恒例番組だけでなく、AbemaTVで放送される「フリースタイルダンジョン東西!口迫歌合戦」や「弱虫ペダル」シリーズの映画3作など、注目の特番が数多く揃っている。

Read Article

「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」の出演者やファンの反応まとめ【ベッキーサプライズ復帰か?】

「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」の出演者やファンの反応まとめ【ベッキーサプライズ復帰か?】

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP」の人気企画「絶対に笑ってはいけない科学博士24時」の放送前に明かされた情報やファンの反応をまとめました。毎年放送を楽しみにしているファンの声をはじめ、当時出演が決定していた松坂桃李や蝶野正洋について、また、鈴木亮平やベッキーなど番組への登場が噂されていた芸能人について紹介しています。

Read Article

ガキ使 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時がBPO審議入りに【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

ガキ使 絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時がBPO審議入りに【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

2013年の年末に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時』がBPOの審議入りとなった。「お尻の穴に白い粉を詰めてオナラとともに顔に吹きかけるシーン」や「股間でロケット花火を受け止めるシーン」などが問題視されたとのこと。しかしこのような演出は過去にも存在し、その時は審議入りとはならなかった。

Read Article

ガキ使 絶対に笑ってはいけない科学博士24時は狭山市立東中学校で撮影【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

ガキ使 絶対に笑ってはいけない科学博士24時は狭山市立東中学校で撮影【ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!】

2016年の年末に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない科学博士24時』の舞台となった「ガースー黒光り科学研究所」は狭山市立東中学校がロケ地だった。11月上旬に撮影が行われたようで、市内を走る『ガキ使』のバスが多くの人に目撃されていた。

Read Article

注目番組だらけの年末年始テレビ特番まとめ【SMAP×SMAPなど】

注目番組だらけの年末年始テレビ特番まとめ【SMAP×SMAPなど】

2016年から2017年にかけて放送された年末年始のテレビ特番をまとめました。『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』や 『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル!絶対に笑ってはいけない科学博士24時!』をはじめとする人気バラエティー、年末の代名詞でもある『輝く!日本レコード大賞』や『NHK紅白歌合戦』などの歌番組、『SMAP×SMAP』や『ジャニーズカウントダウン』といったジャニオタ必見の特番など、各番組の見どころを紹介しています。

Read Article

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! / ガキ使のレビュー・評価・感想

New Review
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! / ガキ使
8

「笑ってはいけない」だけではない。数々の名企画!

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」、通称「ガキ使」。
大人気企画「笑ってはいけないシリーズ」は、今となっては年末の恒例行事にもなっていますね。
知らない人の方が少ないのではないでしょうか。

しかしッッッ!!
ガキ使の名物は「笑ってはいけない」だけではないのですッッッッッ!!
今回は、筆者イチオシの企画を紹介していきます。

1、ダウンタウンのトーク
企画ではないのですが、やはりこちらは外せません。
視聴者からの質問が書かれたハガキを、箱の中からランダムで取り出してそれに松本人志が答えるというもの。
どんな質問が来ても見事に答えます。
「お好み焼きには広島焼き、大阪焼きなどがありますが、その昔、まつもと家オリジナルの松本焼きがあると聞きました。どんな焼きなんですか」みたいなくだらない質問が大半です。
それに対しての返答も実に秀逸なのです。
ただ、2008年頃からトークのコーナーはほとんどなくなってしまいました…。
どうしても見たい人はDVDを買うべし。

2、板尾シリーズ
個人的に板尾創路がとても好きなのですが、その板尾さんがちょくちょく出てきます。
そして、ロケ中のメンバーに変ないちゃもんをつけて、金を巻き上げていくのです。
例えばダウンタウンとココリコのロケ中に、後ろのマンションから板尾さんがずっとこちらを見ています。
収録に差し支えるので、スタッフが注意しにいくと、逆に映ったのだからギャランティを払えと言われます。
このような訳のわからないいちゃもんで、毎回お金を巻き上げていくのです。
そのシュールさはたまりません。

この他にも、ガキ使にはたくさんの名物コーナーがあります。
ざっと挙げると
「ココリコ田中 破天荒シリーズ」
「さようなら山崎邦正」
「ダウンタウン理不尽シリーズ」
「七変化」
など挙げるとキリがありません。

笑ってはいけないシリーズしか見たことのない方でも、絶対に楽しんでいただけますので、ぜひDVDを買って見てみてください!!

親タグ

兄弟タグ