Articles記事一覧

新着順(1058ページ目)

モンスターに襲われた日本を舞台にした日常系?「サイハテの聖衣」

モンスターに襲われた日本を舞台にした日常系?「サイハテの聖衣」

人気作家・三雲岳斗氏の「知る人ぞ知る」作品がこの「サイハテの聖衣」。日本がどんな危機的状況にあっても、主人公たちが日本を襲うモンスターたちとの戦いの最前線にいるとしても、やっぱり「女子高ノリ」の日常はあるわけです。戦闘ではなくヌルめの日常にスポットを当てた一風変わった作品で、緊迫した戦闘に疲れた人にとっては「箸休め」になりそうな独特の出来になっているのがポイントです。

Read Article

現役最古のラノベ作家が放つ「クラッシャージョウ」最新作

現役最古のラノベ作家が放つ「クラッシャージョウ」最新作

「クラッシャージョウ」シリーズといえば、ライトノベルとしては物凄く古い作品だと思っている人も多いでしょう。確かに1作目が出たのは40年近く前で、当初出ていたソノラマ文庫もなくなってしまいましたが、実は今年も新作が出ている現役シリーズでもあるのです。あの懐かしのキャラクターが成長して登場するシリーズ最新作「美神の狂宴」について、ちょっとだけ紹介してみます。

Read Article

「戦闘機娘」が日本を守る!「ガーリー・エアフォース」

「戦闘機娘」が日本を守る!「ガーリー・エアフォース」

日本海軍の戦艦をイメージした「艦娘」を育てるブラウザゲーム「艦隊これくしょん」が大人気になったのはつい最近のことで、今も一時ほどの人気はないものの根強いファンがいるようです。この「ガーリー・エアフォース」には「艦娘」ならぬ「戦闘機娘」が登場します。この表紙の子は、世界中で破壊行為を行っている謎の生命体「ザイ」に襲われた主人公を助けてくれるのですが…実はちょっと困ったところもある子なのです。

Read Article

魅力満載!!「めんたいぴりり」の「あらすじ」と「みどころ」 ~第十五章 めんたい大作戦の巻~

魅力満載!!「めんたいぴりり」の「あらすじ」と「みどころ」 ~第十五章 めんたい大作戦の巻~

「めんたいぴりり」も今回で第十五章。今回はキャバレーから明太子の大量注文の電話が入る。 千代子を始め従業員は大喜びだが、明太子の鮮度や品質にこだわる俊之はキャバレーからの注文を断ると 言い出す。千代子と従業員たちは何とかキャバレーからの大量注文を実現させようと奔走するが…。 そして、俊之と千代子は「思わぬ人」と再会したことが、大量注文の実現に大きく左右することとなる…。

Read Article

カプコン・SNK以外の、格闘ゲーム女性キャラクター達

カプコン・SNK以外の、格闘ゲーム女性キャラクター達

1990年代は、「ストリートファイターII」のブームによって、「格闘ゲーム」のブームが巻き起こった。そんな中でゲーム会社各社は、様々なアイデアを凝らしながら、作品をリリースしてった。そんな格闘ゲームの華である、女性キャラクターを振り返ってみたい。 カプコンとSNKについては、数も多く語られることも多いため、それ以外のブランドの作品で今回は選んでみた。

Read Article

ダークヒーローアニメ【コードギアス反逆のルルーシュR2】ついに完結!!

ダークヒーローアニメ【コードギアス反逆のルルーシュR2】ついに完結!!

前作で生死不明ENDに終わったルルーシュの反逆劇。しかし、彼は生きていた。自分が皇子であることも、テロリスト「ゼロ」であったことも、ギアスを持っていたことすら全て忘れて――。一体、ルルーシュの身に何が起こったのか!? 「どんでん返しが止まらないストーリー/ロボットアニメ/厨二病アニメ」好きにおすすめ。

Read Article

そうだ、本を読もう。気軽に読める小説3選

そうだ、本を読もう。気軽に読める小説3選

ふとした時、本を読もうと思う。なぜだか漠然と本を読みたい、そんな感覚。 その気持ちを経験した方、いらっしゃるのではないのでしょうか。読みたいなら、読みましょう。書店はどこにだってありますし、図書館は無料で本が読めます。 しかし、何の本を読めばいいのか分からない方も多いはず。 そこで私が気軽に読めて、且つ面白い本を3冊ご紹介したいと思います。

Read Article

少女漫画ならぬ少女小説! 胸キュン必至な小説3選

少女漫画ならぬ少女小説! 胸キュン必至な小説3選

少女漫画を読んで、日々を胸をキュンキュンさせている人も多いのではないでしょうか。 しかし胸をときめかせるシチュエーションを提供するのは何も漫画に限ったことではありません。小説にだって少女漫画顔負けの胸キュン物語がちゃんと存在しているのです。 今回はそんな少女漫画ならぬ少女小説を3つご紹介しましょう。

Read Article

銀魂 名作揃いの長編レビュー☆ 第五回 吉原炎上篇〜夜王鳳仙との闘い。シリアスモードの作品〜

銀魂 名作揃いの長編レビュー☆ 第五回 吉原炎上篇〜夜王鳳仙との闘い。シリアスモードの作品〜

実在の花街吉原をモデルにした遊郭を束ねる夜王「鳳仙」は、吉原一の花魁日輪(ひのわ)に異常な程の執着心を抱き、彼女を「籠の鳥」状態に。そんな日輪を自分の母ではないかと思い、彼女に会う事を切望する少年晴太と銀時との出会いから、この「吉原炎上篇」は始まります。 親子の絆、仲間同士の絆などが描かれ、初登場のキャラも多い見どころ満載のエピソードです。

Read Article

特攻の拓は迷言製造機

特攻の拓は迷言製造機

みんな大好き特攻の拓!はなんと迷言製造機として今も崇められるスーパーマンガである。「ハードラックとダンスっちまったんだよ」とか本当に有名だろうと思います。かっこいいのか悪いのかわそんなことどうでもいいと思います。問題はそれを使えるか使えないか、それこそがまさに特攻の拓の魅力!ということで今回はそんな特攻の拓を見てみよう。

Read Article