
『バトルフィールド 4』とは、エレクトロニック・アーツより2013年に発売されたファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)である。バトルフィールドシリーズの10作目の作品で、中国で起こる架空の現代戦を描いている。今作ではマルチプレイに力を入れており、外部の端末からバトルログにアクセスすることで、装備のカスタマイズやサーバー検索、ランキング閲覧などが可能となっている。
空中に敵

出典: www.kotaku.jp
どこから攻撃しているのか、何もない所に浮かんでいる男。
武器の持ち方が変な男
Battlefield 4 Beta - Funny Weapon Glitch
伸びる男の別バージョンなのか、武器の持ち方が変な男も出現。
『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
中国では発禁処分
2013年12月30日、中国政府が『バトルフィールド 4』を中国国内において発売禁止処分にしたことが人民網で報じられた。『バトルフィールド 4』が「アメリカからの文化侵略」 、「違法ゲーム」と定義されたためである。販売だけでなく、『バトルフィールド 4』に関するニュースやフォーラムも削除、閉鎖されたという。
Related Articles関連記事

BF4の面白いバグ・不具合まとめ【バトルフィールド4】
『バトルフィールド4』は『バトルフィールドシリーズ』の第10作目にあたるFPSである。本作は発売当初よりシングルプレイのデータ消失バグやマルチプレイでのフリーズなどが大きな問題となっており、繰り返し改善パッチの配布がなされたことで知られる。ここでは中でも笑えるような面白いバグ・不具合をまとめた。
Read Article

バトルフィールド4(Battlefield 4)の攻略情報・Wikiまとめ!【BF4】
「バトルフィールド4」の攻略情報・Wikiをまとめて紹介する。本作は「バトルフィールドシリーズ」の第10作目となり、2020年の架空の米中戦争をテーマとして制作された。シングルプレイとマルチプレイが楽しめる仕様となっている。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)の概要
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)のあらすじ・ストーリー
- シングルプレイのステージ
- Baku(バクー)
- Shanghai(上海)
- South China Sea(南シナ海)
- Singapore(シンガポール)
- Kunlun Mountain(崑崙山脈)
- Tashgar(タシュガル)
- Suez(スエズ運河)
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)のゲームシステム
- 基本マップ
- Siege of Shanghai(上海包囲)
- Lancang Dam(ランツァン・ダム)
- Zavod 311(311号工場)
- Hainan Resort(海南リゾート)
- Flood Zone(洪水地帯)
- Dawnbreaker(暁の破壊者)
- Rogue Transmission(ローグ・トランスミッション)
- Palacel Storm(パラセル・ストーム)
- Golmud Railway(ゴルムド鉄道)
- Operation Locker(ロッカー作戦)
- カスタマイズ
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)の登場人物・キャラクター
- トゥームストーン部隊
- レッカー(Daniel Recker)
- アイリッシュ(Kimble Irish Graves)
- パック(Clayton Pakowski)
- ダン(William Dunn)
- コヴィック(Laszlo W. Kovic)
- アメリカ合衆国
- ギャリソン(Garrison)
- グリーンランド(Greenland)
- 中華人民共和国
- ハンナ(黄書欹)
- チャン・ウェイ(張偉)
- ジン・ジエ(金傑)
- その他
- ホーキンス(Hawkins)
- ディマ(Dimitri Mayakovsky)
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)のバグ・不具合
- リリース当初のバグ集
- 伸びた首
- 空中に車
- 長すぎる胴
- 陸に上がっている船
- 空中に敵
- 武器の持ち方が変な男
- 『バトルフィールド 4』(Battlefield 4)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 中国では発禁処分