復活熱望のファン多数!!解散後もファンが増えるバンド【ala】について

ライブが完売になる程に人気絶頂の中、惜しまれつつも解散してしまったバンド【ala】。彼等の復活を願う声は止みません。そのキャッチーな音楽は、バンド解散後もファンを増やし続けています。そんな人気バンド【ala】について徹底的にまとめました。

【蓮沼-HASUNUMA-】
1999年から開催されている伝説の御当地フリーライブフェス蓮沼。ハードコア・メロコア・スカコア…など勢いのある注目のバンドが勢ぞろいし、何かとストリートシーンを賑わした。
ala出演は 2007/07/19 蓮沼2007裏 代々木公園 野外ステージ(東京)
w/asphalt frustration/アナ/ART-SCHOOL/GOOD4NOTHING/ghostnote/the chef cooks me/DOPING PANDA/B-DASH/hare-brained unity/Yacht./riddim saunter/WRONG SCALE/PhillHarmoUniQue

出典: gbev.seesaa.net
今宵は下北沢SHELTERにて、ala初のワンマン・ショー!
長丁場とあってライヴは2部構成制となっていて、間のインタールードにはTHE BEACHES・ヒサシ氏がロックなDJプレイを。ドリンク・カウンターではala考案のオリジナル・カクテル、その名も「ala」も販売、第2部の冒頭ではアコースティック・コーナーでしっとりと歌心を響かせるなど、身も心も音楽とアルコールに酔いしれた一夜となりました。
出典: gbev.seesaa.net
ちにみに[ala」の中身は…。
ストロベリーリキュール+ジン+レモン+トニックウォーターです☆
飲みやすいけど強い!!!!
ファンのみんなでフラッグを作りました

突如、HPにて活動休止宣言を発表した直後のツアー初日である下北沢SHELTERでのLIVE。本編では活動休止について一切触れず、いつものパーティータイムであった。
アンコール前に「ひとつ言わなきゃいけないことがありまして……」とYU-KI。今回の公表について、おおよそHPにあったことを説明し、「最後の最後まで、よろしくお願いします!」と深々と頭を下げたYU-KI。「辞めないでー!」というフロアからの声援に困ったような、苦笑いのような表情で応えつつ、「泣いてるの?」の声には「泣いてねーよ!」と三村バリに切り返す余裕も。
出典: gbev.seesaa.net
『生きてるような写真、とっても好きでしたよ。また撮ってね。』
うれしかった。
あんま多くない同い年のバンドマンで、
この人は最初あたしのこと嫌いだった。
3ヶ月長かったなー。
いろんな人に撮ってもらってたalaからの評価はすごく自信になった。
フォトグラファー:ほんま ゆりTwitter
twitter.com
alaのライブ写真を撮影していたフォトグラファー『ほんま ゆり』さん
出典: blog.livedoor.jp
2006/6/19 福岡AMSTERDAM NIGHT Vol.86でのライブ写真です
GOODS

出典: mixi.jp

出典: mixi.jp


Tシャツのフロント 左から読むと『ala』と描いてるように見えるのと、犬のようなイラストと、英語で”It's time for us to move on”と書いてあるように見える。

バックプリント



出典: mixi.jp

SET LIST
セットはこんな感じだと思います。
ファイナルなので直書きお許し下さい。
1.HARMONIC GROOVE
2.POINT OF VIEW
3.YOUTH CARNIVAL
4.JAMMIN
5.EVER LASTING
6.SHE'S THE ONE
7.ACROSS THE WORLD
8.GIDDY UP
9.APPROACHES LIKE Q-BOAT
10.BELIEVER
11.QUIET GROUND
A1.NEED A SACRET FLOOR
A2.USUAL LIFE
1st,2nd合わせてSTAGEとRIM以外全曲やったんですね(^^;:
出典: mixi.jp
「Point of view」 Release TOUR FINAL in 下北沢SHELTER
1. believer
2. Point of view
3. Youth carnival
4. Stage
5. OH
6. across the world
7. rim
8. USUAL LIFE
↓
en. ever lasting
出典: mixi.jp
Related Articles関連記事

the band apart(バンアパ)の徹底解説まとめ
the band apart(ザ・バンド・アパート、バンアパ)とは、ジャズやボサノヴァのテイストを表出した爽やかなサウンドを特徴とする日本のロックバンド。Gt. & Vo.、Gt.、Ba. & Cho.、Dr.の4ピースバンドで、ROCK IN JAPANなどの日本の主要なフェスに出演する実力派。また、海外でも高評価を受け、活躍の舞台を広げている。メンバーのフランクなキャラクターも彼らのブランド性を高めており、ライブ中のMCも好評で、ファンからは「バンアパ」の略称で親しまれている。
Read Article

日本が誇る4人組バンド【the band apart】の高い演奏力とオシャレメロディに撃ち抜かれろ!
ロックファン・音楽ファンなら、大きなフェスに出ずっぱりの彼らの名を見たことがない人は少ないのでは?高い演奏力と、繊細かつポップな楽曲は世界でも高い評価を受けています。the band apartを知らないのはきっと損!バンドマンからも高い人気を誇る彼らについてまとめました。
Read Article