【おそ松さん】六つ子たちの少年時代をゲームで振り返ってみよう!【キャラゲー】

空前絶後の大人気アニメ『おそ松さん』のリメイク元である、『おそ松くん』にはゲーム作品が存在します。
人気の6つ子が登場するゲーム作品を見ていきましょう!

『おそ松さん』の元となった作品、『おそ松くん』のゲーム作品

近年、『おそ松くん』のリメイク作品として大ブームとなっている『おそ松さん』。 リメイク元となったおそ松くんは赤塚作品の中でもかなり有名であり、この作品をゲーム化したものも数作登場しています。 このまとめでは『おそ松くん』のゲーム化作品を紹介します。

おそ松くん はちゃめちゃ劇場(メガドライブ)

正月を迎えた六つ子たちだったが、突然イヤミとチビ太によってカラ松からトド松までの5人が誘拐されてしまった。
長男のおそ松はパチンコを片手にイヤミ&チビ太を追いかけるが、そこに二人の解き放った怪物たちが現れ、おそ松に襲い掛かる……。

出典: www26.atwiki.jp

ジャンプはフワフワしており、ブレーキも利きにくい。
スタート時のおそ松のパチンコの射程が泣けるほど短い。

背景が非常にサイケデリックで、見ていると目が痛くなる。

エフェクトが「ボワン」「ボゥン」と無機質で迫力が欠けている。爽快感がない。

出典: www26.atwiki.jp

単体のゲームとしてもキャラゲーとしても非常に出来の悪い作品。

出典: www26.atwiki.jp

原作者である赤塚不二夫がプレイしてあまりの出来に腹を立て、開発者に灰皿を投げ付けたという逸話がある

出典: www26.atwiki.jp

メガドライブで発売された、おそ松くん初のゲーム作品。
捕らわれの身になった5人の弟達を救うべく、おそ松が奮闘するというアクションゲームです。

「あまりの酷い出来に、作者である赤塚不二夫氏がキレて灰皿を投げつけた」という噂があるほどの問題作です。
たった3つのステージの上、ギミックに気付かないと無限ループに陥る。 操作性も悪く、SEは取って付けたように迫力の無さ。 グラフィックも見づらく、キャラグラも今一の再現度い。

キャラゲーとしてみてもクオリティが低いため、おそ松くんファンからは不評だった事でしょう。 上述した「赤塚不二夫氏が激怒した」という教材不明の噂が広まっている事がその証拠と言えます。

おそ松くん バック・トゥ・ザ・ミーの出っ歯の巻(ファミリーコンピュータ)

プレイヤーは主人公のおそ松くん本人になり、掛け軸に描かれていたイヤミのご先祖様をもとにデカパン博士が発明したタイムマシンで時を駆け巡りながら、出っ歯の秘密を暴いていくという内容。しかし秘密を探っていくうちに、イヤミの出っ歯に徐々に変化が…。

出典: www26.atwiki.jp

タイムマシンを使うことにより現代、江戸時代、原始時代と3つの時代を行き来する。

出典: www26.atwiki.jp

深刻な場面に遭遇すると「デロデロデ~ン」という効果音が突然鳴ることがある。
ドラクエの呪いの音楽に似た不気味な音色が使われており、とくに後半は些細な事でも鳴る場合があり、人によってはトラウマもの。
戦闘BGMも曲自体は短いものの、かなりの緊張感がある。それに加えて場面によっては怪獣の鳴き声が響いていたりと、子供なら泣きそうなシーンである。

出典: www26.atwiki.jp

グラフィックが美麗(オープニングはまるでアニメ意識したかの様な演出で本当にアニメ見ているかのような気分にさせてくれる。また、各キャラの表情も豊かで喜怒哀楽がはっきりとわかる芸の細かさ。)

キャラクターの再現が遺憾なく発揮されている

出典: www26.atwiki.jp

時間大王などのゲームオリジナルキャラクターも登場する。

出典: ja.wikipedia.org

おそ松くんゲーム第2作。 ファミコンで発売されたアドベンチャーゲームです。

赤塚作品の有名キャラである"イヤミ"の出っ歯の秘密を明かすべく、おそ松がタイムマシンに乗って時代を遡り、過去の時代を冒険するというもの。 当時としては珍しい、タイムトラベルをテーマにしたストーリーです。

前作とうって変わって、こちらは高い評価を受けています。 キャラゲーとしては、キャラグラの再現度がかなり高い上、作品に登場するキャラ達は過去の世界でもご先祖様という設定で出てきます。
キャラのせリフ回しや原作の雰囲気が上手く再現されており、別の時代に出てくる先祖もキャラの性格を反映し、違和感の無いものとなっています。

アクションゲーム単体としても、操作性は前作と比較にならないほど快適で、ストーリー分岐もあり、やりこみプレイにも対応しています。
少し難易度は高めですが、ファミコン時代のゲーム作品は総じて難易度が高いので気にするほどでもないでしょう。 ホラーチックな演出も多数あるため、子供向けではなく「長くおそ松くんに慣れ親しんだ年長者向けの作品」といえる、当時としては珍しい作品です。

必殺パチンコステーションV9 おそ松くん(PS2)

eureka5489
eureka5489
@eureka5489

Related Articles関連記事

おそ松さん(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

おそ松さん(アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『おそ松さん』とは、赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」を原作にしたアニメーション作品。キャッチコピーは「成長しても、やっぱりバカ」。「おそ松くん」では子供だった六つ子おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松は、成長し大人になるが童貞のニートになってしまう。六人は実家暮らしをしながら、今日も働かずにダラダラと過ごす。「おそ松くん」でお馴染みのイヤミ・チビ太・トト子・ハタ坊・デカパン・ダヨーンも登場。ナンセンスでシュールなギャグコメディ。

Read Article

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘とは?歴史・逸話・トリビア・暮らしていた漫画家・メンバー・どこにあるかを紹介!

トキワ荘(トキワそう)とは、かつて東京都豊島区南長崎三丁目にあった木造2階建アパート。1953年から1962年頃まで、手塚治虫や藤子不二雄などの日本の漫画界の黎明期を支えた超一流の漫画家たちが共同生活を送っていたことで知られる建築物である。1982年に老朽化により解体されるも、「漫画の聖地」として非常に知名度が高い。現在も「トキワ荘マンガミュージアム」や「トキワ荘プロジェクト」の形で漫画界にその名を残している。 本記事では、トキワ荘に関する情報と、ここで暮らしていた漫画家たちについて紹介する。

Read Article

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

27年の時を経て再びアニメ化!!「おそ松くん」と「おそ松さん」キャラクターと声優一挙紹介!

1966年に第1作、そして1988年に第2作とアニメ化され放送されていた赤塚不二夫原作「おそ松くん」 が大人に成長した姿で27年ぶりにアニメ化され話題となった「おそ松さん」! 今回は「おそ松くん」、「おそ松さん」の登場キャラクターと歴代のアニメ制作スタッフをご紹介します!

Read Article

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

おそ松さんの公式女体化『じょし松さん』6人の喪女像がリアルすぎる件について

3/25ついに最終回を迎えた人気ギャグアニメおそ松さん。 その13話で初登場となった、六つ子を女体化した『じょし松さん』たち。 松野家の6つ子たちと同じ声優さんが演じている為オネエキャラのようなキモカワな魅力 で話題となりましたが、それだけではないリアルな『喪女』っぷりを 振り返ってみます。

Read Article

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

《あなたの好みはどれ?》アニメに登場する女子(男子少し)キャラたちと制服まとめ(クイズもあるよ!)

アニメに登場する女子キャラたちの制服は、現実の飾らない制服よりも、遥かに華やかで特徴的で可愛らしいですよね。カラフルなものからファッションセンスにこだわったもの、シンプルだけどどこか趣があるものから、どれも印象的です。そしてもはや、その制服を見ただけで原作がなにかわかってしまうほどです。今回はそんなアニメに登場する女子たちの制服をあれこれまとめてみました。

Read Article

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

種村有菜の「おそ松さん」の18禁BL同人誌が発行中止に…ヤバすぎるその理由とは!?

『神風怪盗ジャンヌ』や『満月をさがして』などの有名漫画の作者として知られる種村有菜。実は彼女、大人気アニメ『おそ松さん』の二次創作を手がけており、18禁のBL同人誌の発行を進めていたようでした。ところが、これが突如として中止になる事態に…。あまりの出来事にTwitter上が騒然としました。一体何があったのでしょうか。この記事でまとめています。

Read Article

ぐるなびにて連載のエッセイ漫画【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】をご存知ですか?

ぐるなびにて連載のエッセイ漫画【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】をご存知ですか?

田中圭一先生と言えば、漫画界の巨匠・手塚治虫先生の絵柄で下ネタギャグな作風を確立したパイオニア。その田中先生が現在webサイト「ぐるなび」にて、漫画家ご本人とそのご家族にまつわる“食”にスポットを当てたエッセイ漫画を連載しており、これが大変おもしろい!ですのでこちらでは、田中先生の作品を通して、ご自身も漫画家や他分野で活躍されているご家族も紹介させて頂きます。

Read Article

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

今更ながら『おそ松さん』を深読みする(最終回ネタバレあり)

深夜枠の放送ながら何かと話題の『おそ松さん』。「ギャグ漫画の巨匠の作品」。そのネームバリューだけではない快進撃ですが、何だか単なるギャグではなく、風刺の香りがプンプンしますね。ものすごく今更ですが、第1話をはじめいろいろと振り返って、色々と考察というか深読みして行こうかと思います。「本当に今更だな!」とチョロ松兄さんからツッコミが入ろうとも。

Read Article

【実は八つ子】おそ松さんの都市伝説まとめ ゾッとする怖い噂が盛りだくさん【死後の世界を描いている】

【実は八つ子】おそ松さんの都市伝説まとめ ゾッとする怖い噂が盛りだくさん【死後の世界を描いている】

人気アニメ『おそ松さん』にまつわる都市伝説をまとめました。松野家全員がフグを食べて死亡した原作のエピソードから「おそ松さんの舞台は死後の世界では?」と囁かれていることや、原作「アノニェー」回でおそ松がデタラメな地図を渡した理由は他の兄弟を殺すためだったなど、ちょっと怖いエピソードやファンの考察を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents