『ドリフターズ』と史実や他メディアの同名キャラとを比べてみた!第2弾
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjQ1MTgsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--271515531e46be4bbcaf5b70b8836437823b116d/27f88f31-s.jpg)
前回に引き続き『ドリフターズ』に登場する人物と、史実やマンガ及びゲームなどの人物像とを比べ、解説及び感想を書かせて頂きました。今回のまとめでは、紹介するキャラや画像がかなり多めだと思います。
■廃棄物(エンズ)
『黒王』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjQ1MjEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--630e808eadb7cd4f9b35dec06f0f0c37b98c81f9/dori-20.jpg)
・両手の甲にある深い傷跡や奇跡の能力など、多くの読者もそれとなく黒王の「正体」に感づいているようですが、平野先生なので最後までわかりません!ですのでこちらでは、同じ名前や関連性のあるモノにスポットを当ててみました。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkxOTMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--d06f9c9287b5939b8d56f033b367cca3df739e34/01.jpg)
・『北斗の拳』にて、ラオウの愛馬の名前は「黒王号」です。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkxOTYsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--70330e226982fc068bb6078094ccf7610ee388a6/c_img02.png)
・黒王号ってなんだかハンニバルっぽいです。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMDEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--1ddf910ea6d63efaf48adba452ff42432cc3177d/dori2-09.jpg)
・読みも同じお酒「黒王-こくおう-」
『ジャンヌ・ダルク』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjQ1MjIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--a193a44a4cfb5545a6333d92de0aab49fd7beffe/dori-11.jpg)
・メジャーすぎて物凄い量の検索結果が出てしまった為に、筆者の趣味で抜粋とさせて頂きました。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMDQsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--e2429327686b263b8352403b337f03ea8fdf4677/original.jpg)
・1999年に公開された映画『ジャンヌ・ダルク』はかなり有名です。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTAsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--316cee22253275d7c5c9291d132faf3cefd20f0e/dori2-12.jpg)
・名画のジャンヌ。真ん中のは教科書などによく載っていました。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--81a650af4c068b0af7204ecfee3f285598910127/dori2-11.jpg)
・ミュシャが描くジャンヌ・ダルク。右上は火刑のジャンヌ、右下はジャンヌを演じた女優(ポスターのモデル)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMDcsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--663db7dd68627f52f0f8dce680fafd639454e6c3/dori2-10.jpg)
・ジャンヌダルク関係の漫画や物語は本当に多いです。個人的には美内すずえ先生の作品が気になりました。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--a9ac6ff2727ef5fc97d593548ccc16604cad5467/dori2-13.jpg)
・左:『百年戦記ユーロ・ヒストリア』、真ん中:瀬戸のジャンヌダルクこと鶴姫『戦国BASARA』、右『戦国無双』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTUsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--60b3a20109fc0918088c0f91f80a77f0e217fc4a/dori2-14.jpg)
・色々なソシャゲ・カードのジャンヌ(作品名は割愛させて頂きます)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--68adbfc7d048dcc8abc4ab0a648cfcc76dbf07f9/img_2.jpg)
・PSPゲーム『ジャンヌ・ダルク』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTgsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--a72119082c272414ed6f7d0c31b08375f908618f/59_1.jpg)
・【Fate/GO】Fate/Grand Order 攻略wiki
アニメでもチラリと登場しました。
ジャンヌ・ダルク - Wikipedia
ja.wikipedia.org
ジャンヌ・ダルク(フランス語: Jeanne d'Arc、過去:Jehanne Darc[注 1]、IPA: [ʒan daʁk]、ユリウス暦 1412年頃1月6日[注 2] - 1431年5月30日)は、15世紀のフランス王国の軍人。フランスの国民的ヒロインで、カトリック教会における聖人でもある。「オルレアンの乙女」(フランス語: la Pucelle d'Orléans[3]/英: The Maid of Orléans[4])とも呼ばれる。
『ジルドレ』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjQ1MjMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--01eeb6aba11e69711ffb61f5073180605ce9808d/dori-17.jpg)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMTksInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--3bbeeae2290bfe59ca8c7e325066453a3c51ece4/dori2-15.jpg)
・ジルドレ肖像画。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMjAsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--f006db3ed7d53cd9a5d55749923987cf423470dd/dori2-16.jpg)
・左上『ソラノアーク』血沸のジルドレ、左下『グリムノーツ』、右三つ『モンスターストライク』。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMjEsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--b45a0a7f90805a639e4e0c4c53df4f48a6b0b8b1/dori2-17.jpg)
【Fate/GO】Fate/Grand Order 攻略wiki
……zeroになるまでジルドレに一体何があったんだろう?
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMjMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--f03b63bdc9b6421bdea2b6a145ca173a4affe563/dbb2f1e06a04f34a36d6803ee55f32e4.png)
・やっぱ、ジルドレはこの“旦那”仕様がシックリきます。『Fate Grand/Order』
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjkyMjIsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--8e7d6e3f2812480540e1e28d8e148dfd8709a4b4/dori2-18.jpg)
・『魔界王子』どうやらオネェらしいジルドレ。
Related Articles関連記事
![ドリフターズ(Drifters)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDE0ODMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--8a08088313972a5094f4b4ebc72c8c3a49e3b8e4/DtWUwHPWwAAqMuH.jpg)
ドリフターズ(Drifters)のネタバレ解説・考察まとめ
『ドリフターズ』とは、月刊誌『ヤングキングアワーズ』にて2009年6月号より連載中の歴史ファンタジー漫画である。作者は平野耕太。 世界中にその名を残す歴史上の人物が、時代も国も超えて集まる異世界。彼らは「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれ、すべてを滅ぼそうとする「廃棄物(エンズ)」たちと壮絶な戦いを繰り広げる。 関ヶ原の合戦に加わっていた島津豊久は、突然その異世界へと飛ばされた。彼はそこで織田信長や那須与一と出会い、武士の本能に従って、血で血を洗う戦へと身を置き、やがて「国盗り」を志す。
Read Article
![ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODYyMTE2OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7ada0ac021568e0711a2ba678c321358b4ad65e6/maxresdefault.jpg)
ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!
エルフとは、ファンタジー風の異世界を舞台とする作品にたびたび登場する、人間に近い姿をした「亜人」と呼ばれる種族の1つである。もともとは北欧に伝わる妖精の一種で、『指輪物語』や『ロードス島物語』といった作品で取り上げられながら設定が整理されていった。 エルフは長い耳と人間の数倍以上の寿命を持ち、種族的に高い魔力を持つ。自然を崇拝し、森の中を主な生活圏にしており、他種族に対しては排他的な傾向が強い。ここでは、ファンタジー物の作品では定番のキャラクターであるエルフについて解説していく。
Read Article
![HELLSING(ヘルシング)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NDIyMjUsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--c6d1fb4bf5a702358216e3f1904c7c2ef7195c22/img_0.jpg)
HELLSING(ヘルシング)のネタバレ解説・考察まとめ
HELLSINGとは1998年から2009年まで平野耕太により「ヤングキングアワーズ」で連載されていた漫画及びそれらを原作とするアニメ、OVA作品である。舞台は20世紀末の、不可解な吸血鬼事件が頻発するイギリス。大英帝国王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」に所属するアーカード、インテグラ、セラスの3人を主軸に展開する吸血鬼との闘争を描いたバトルアクション漫画である。
Read Article
![『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjI5NTUsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--cb65215b8196975bce1ea09fe5ddff5eec6ef9ce/dori-00.jpg)
『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!
『ドリフターズ』とは、『ヘルシング』でもお馴染み平野耕太先生の作品。それぞれ異なった時代の人物たちが登場し、世界を壊さんとする「廃棄物」側と、それを阻止せんとする「漂流者」側とに別れ戦う、史実ごっちゃ混ぜ気味なマンガなのです。今回こちらでは、作中に登場する人物と、史実やマンガ及びゲームなどの人物像とを比べつつ、簡単な解説と共にまとめさせて頂きました。
Read Article
![ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU5NTYyOCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--306d02933649bf25cedb9b0c963ff4c456c29f40/dri.jpg)
ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」
2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。
Read Article
![【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU0MjY3NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0d7235d59c8f7e4f450d6569998562540524a269/img_60cacc53b1fd9ec2784258d8776c060c1409563.jpg)
【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】
メディアで様々に活躍する女優や芸人たち。その中には、過去に『NHK紅白歌合戦』に歌手として出場していたことがある人物がいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。これを読めば、きっとあなたも「え、あの人も出てたの!?」と驚かずにはいられないでしょう。
Read Article
![ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU5NTYyOSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f3dd57045218913a4a509a387fce796f6c5e9349/drif.jpg)
ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」
2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の第2巻単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。
Read Article
![ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODYwNDE3NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e50ecd86df618e361e590a0e000c848b5e179602/dri.jpg)
ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」
2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本第4巻のカバー裏に描かれた平野耕太氏による登場人物候補の、歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。
Read Article
![ドリフターズの第3巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODYwMzIzNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--566997e14511d9fe21ac253a41890c2ab2c0b60f/drif.jpg)
ドリフターズの第3巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」
2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の第3巻単行本カバー裏の、平野耕太氏による登場人物候補である歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。
Read Article