HELLSING(ヘルシング)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

HELLSINGとは1998年から2009年まで平野耕太により「ヤングキングアワーズ」で連載されていた漫画及びそれらを原作とするアニメ、OVA作品である。舞台は20世紀末の、不可解な吸血鬼事件が頻発するイギリス。大英帝国王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」に所属するアーカード、インテグラ、セラスの3人を主軸に展開する吸血鬼との闘争を描いたバトルアクション漫画である。

『HELLSING』の概要

少年画報社「ヤングキングアワーズ」で1998年から2008年まで連載された平野耕太によるバトルアクション漫画。全10巻。
「平野節」と呼ばれる独特で過激な台詞回し(例:「よろしい、ならば戦争だ」等)が特徴。
題名である「ヘルシング」はブラム・ストーカーによる小説「吸血鬼ドラキュラ」の登場人物ヴァン・ヘルシング教授に由来する。
2001年にゴンゾ・ディジメーションによりテレビアニメ化(全13話)、2005年にサテライトによりOVA化(全10巻)されている。

『HELLSING』のあらすじ・ストーリー

20世紀末、英国では不可解な吸血鬼事件が頻発し、大英帝国王立国教騎士団、通称「ヘルシング機関」はその対処にあたっていたが、暗躍する謎の組織によりヘルシング本部は強襲を受ける。またヴァチカンの「イスカリオテ機関」の吸血鬼事件への介入によりアーカードに匹敵する神父、アンデルセンとの死闘を繰り広げていた。一連の吸血鬼事件及びヘルシング本部に強襲を仕掛けた犯人はナチスの残党により結成された「ミレニアム」であることが判明する。ミレニアムのロンドン侵攻によりヘルシング機関、イスカリオテ機関、ミレニアムの三つ巴の戦いが繰り広げられることとなる。

『HELLSING』の用語

吸血鬼

作中におけるドラキュラの設定はオリジナルに忠実である(不老不死の肉体、普通の銃弾では死なない生命力、日を浴びることができない等)。
男の吸血鬼は「ドラキュラ」、女の吸血鬼は「ドラキュリーナ」と呼ばれる。
なお作中では処女・童貞が吸血鬼に血を吸われた場合に吸血鬼になると定義されている。

グール

いわゆるゾンビ。作中では吸血鬼に血を吸われたものが非処女・非童貞であった場合に、人の肉を好んで喰らう食屍鬼となる。
グール以外にもアンデッド、リヴィングデッドとも呼ばれる。

ヘルシング機関(大英帝国王立国教騎士団)

大英帝国と英国国教会を反キリストの化物から守るために組織された。通称「ヘルシング機関」。

イスカリオテ機関(ヴァチカン法王庁特務局第13課)

ヴァチカンの法王庁特務局第13課、通称「イスカリオテ」。
裏切者イスカリオテのユダの名を冠し、カトリックの地上における神罰の代行者として悪魔、化物、異教、異端の殲滅を目的とする。

ミレニアム

ナチス残党により結成された組織。

『HELLSING』の登場人物・キャラクター

ヘルシング機関(大英帝国王立国教騎士団)

アーカード

8jrukina96
8jrukina96
@8jrukina96

Related Articles関連記事

ドリフターズ(Drifters)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ドリフターズ(Drifters)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ドリフターズ』とは、月刊誌『ヤングキングアワーズ』にて2009年6月号より連載中の歴史ファンタジー漫画である。作者は平野耕太。 世界中にその名を残す歴史上の人物が、時代も国も超えて集まる異世界。彼らは「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれ、すべてを滅ぼそうとする「廃棄物(エンズ)」たちと壮絶な戦いを繰り広げる。 関ヶ原の合戦に加わっていた島津豊久は、突然その異世界へと飛ばされた。彼はそこで織田信長や那須与一と出会い、武士の本能に従って、血で血を洗う戦へと身を置き、やがて「国盗り」を志す。

Read Article

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

ファンタジーの定番「エルフ」とは!?元ネタ・特徴・能力・有名キャラクターを徹底解説!

エルフとは、ファンタジー風の異世界を舞台とする作品にたびたび登場する、人間に近い姿をした「亜人」と呼ばれる種族の1つである。もともとは北欧に伝わる妖精の一種で、『指輪物語』や『ロードス島物語』といった作品で取り上げられながら設定が整理されていった。 エルフは長い耳と人間の数倍以上の寿命を持ち、種族的に高い魔力を持つ。自然を崇拝し、森の中を主な生活圏にしており、他種族に対しては排他的な傾向が強い。ここでは、ファンタジー物の作品では定番のキャラクターであるエルフについて解説していく。

Read Article

『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!

『ドリフターズ』と史実や他メディアでの同名キャラとを比べてみた!

『ドリフターズ』とは、『ヘルシング』でもお馴染み平野耕太先生の作品。それぞれ異なった時代の人物たちが登場し、世界を壊さんとする「廃棄物」側と、それを阻止せんとする「漂流者」側とに別れ戦う、史実ごっちゃ混ぜ気味なマンガなのです。今回こちらでは、作中に登場する人物と、史実やマンガ及びゲームなどの人物像とを比べつつ、簡単な解説と共にまとめさせて頂きました。

Read Article

【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】

【篠原涼子】実は歌手だった!?紅白歌合戦に出場していた女優・芸人まとめ【ドリフターズ】

メディアで様々に活躍する女優や芸人たち。その中には、過去に『NHK紅白歌合戦』に歌手として出場していたことがある人物がいます。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめました。これを読めば、きっとあなたも「え、あの人も出てたの!?」と驚かずにはいられないでしょう。

Read Article

ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第1巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。

Read Article

ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第2巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の第2巻単行本カバー裏にある、平野耕太氏による「漂流物&廃棄物候補」という漫画に登場するかもしれない歴史上の人物について詳細に紹介したいと思います。

Read Article

ドリフターズの第3巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第3巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の第3巻単行本カバー裏の、平野耕太氏による登場人物候補である歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。

Read Article

ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

ドリフターズの第4巻カバー裏に潜む「漂流物&廃棄物候補」

2009年に少年画報社の「月刊ヤングキングアワーズ」にて連載開始された漫画『ドリフターズ』。作者は平野耕太。 2016年にはアニメ化も決定しており、2巻は発売初週に15万3,053冊を売り上げ、オリコンランキングで1位を獲得をした人気作品です。 そんな本作の単行本第4巻のカバー裏に描かれた平野耕太氏による登場人物候補の、歴史上の人物を詳細に紹介したいと思います。

Read Article

目次 - Contents