【都市伝説】怪奇・心霊現象まとめ!真夜中に読むことができない怖い話が満載【怪談】

真夜中に読むことができない怖い話を集めました。映画サークルのメンバーの恐怖体験を綴った「カメラ」や学校の怪談「合わせ鏡」や「トイレの友情」など、様々な怪奇・心霊現象や都市伝説を掲載。背筋が凍る怖い橋をたっぷり紹介していきます。

そこにはYの腐乱死体を背負って梯子を登るWの姿があった

Wは今でも病院で悪夢と格闘しているらしい

本当の姿が見える鏡

旧校舎の踊り場の鏡には

夜中の3時33分33秒に合わせ鏡をすると何かが起こるという噂があり

新谷は岡田にそれを試してみようともちかけた

新谷と岡田は夜中の旧校舎で待ち合わせをし岡田は合わせ鏡をした

鏡には恐ろしい顔が映っていたが

よく見るとそれは岡田に似ていた

それは鏡に映った岡田の姿だった

新谷は自分の姿を見ないようにして先に帰った

あの鏡は人間の本性を映す鏡だったかもしれないから……

翌日岡田に聞くと、岡田が調べた本によれば

あの鏡には天使が映るという話だったが

岡田の姿のほかに悪魔が映り

その悪魔も新谷が帰ったら消えてしまったという

以来、岡田は新谷を避けるようになった

いつ悪魔の本性の男に恐怖のどん底に突き落とされるかわからなかったからだ

そしてもしあのときに天使が見えていたらという話だが

天使が見えていたら注意しなくてはいけない

それは死を意味していると書かれていた

トイレの友情

この学校にはある噂があった

仲のいい友達といっしょに個室に入り

collocation
collocation
@collocation

目次 - Contents