パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の徹底解説まとめ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5Njg2MiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--3bbb011727437edf4ef1da1530c1d55e5072dda2/%E7%94%BB%E5%83%8F01.jpeg)
パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)とは柴⽥碧と⻄⼭真登によるDTMユニット。2015年に結成し、2017年に1st EP『PARK CITY』を発売した。テーマは「DTMの新時代が到来する!」。ポケモン音楽クラブ名義でTVアニメ『ポケットモンスター』のEDテーマ「ポケモンしりとり」や「バツグンタイプ」を手がけた。2024年に5thアルバム『Love Flutter』を発売した。
西山真登「今回はモデュラー・シンセを中心に制作しました」
Mikikiのインタビュー記事「パソコン音楽クラブはやっぱりダンスミュージックを鳴らしたい! 新作『Love Flutter』への思いを2人が語る」(2024年8月28日)での西山真登の発言。
5thアルバム『Love Flutter』(2024年8月7日発売)では、中心となる使用機材が「デジタルシンセサイザーの音源モジュール」から「アナログシンセサイザーのモジュラーシンセ」へと変化したという。
「Flutter=揺らぎ」というテーマを表現するにあたり、アナログ機材が適していたそうである。ツマミをいじる感覚が楽器演奏に近いため、有機的な電子音楽、浮遊感のあるダンスミュージックに仕上がった。
パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
メンバーは2人
2015年に結成したパソコン音楽クラブ。メンバーは柴田碧(Aoi Shibata)と西山真登(Masato Nishiyama)の2人である。
旧ホームページの部員紹介のページでは「らくたむ(代表)、塚越、まほちゃん(マネージャー)、ヴァージニア州」といった2人以外の名前も挙がっていた。実在する人物ではあるが、音楽制作に関わるメンバーではない。
柴田のペットはハムスター
メンバーの柴田碧(Aoi Shibata)はペットとして2019年5月生まれ、オスのゴールデンハムスターを飼っている。名前・呼び名は「ハムスター、ハム、SASUKE」。パソコン音楽クラブのキーホルダーなどのグッズにも「ハムスター」の写真をデザインしている。
西山の実家のペットはマロン
もう1人のメンバー西山真登(Masato Nishiyama)は実家でビション・フリーゼという品種の犬をペットとして飼っている。名前は「マロン」。LINEスタンプ「マロンちゃんスタンプ」になるなど、パソコン音楽クラブのマスコット犬としてさまざまに活躍している。
タグ - Tags
目次 - Contents
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の概要
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の活動経歴
- DTMユニット結成
- 1st EP『PARK CITY』発売
- ポケモン音楽クラブ
- 5thアルバム『Love Flutter』発売
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)のメンバー
- 柴田碧(Aoi Shibata)
- 西山真登(Masato Nishiyama)
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)のディスコグラフィー
- シングル
- Native Rapper『TRIP(パソコン音楽クラブ Remix)』
- 『PAC-MAN 40th ANNIVERSARY COLLABORATION vol.1』
- アーバンギャルド 「傷だらけのマリア(パソコン音楽クラブ REMIX)」
- Hack'nBerry 「あいむいんらぶ」
- 『KICK&GO(feat. 林青空)』
- Neibiss「PARK(Prod. パソコン音楽クラブ)」
- 『SIGN(feat. 藤井隆)』
- Neibiss「Space Cowboy(Pasocom Music Club Remix)」
- 「Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)」
- Mashinomi「ELECTRONIC FREEEEE!!!(feat. パソコン音楽クラブ)」
- 『Hello(feat. Cwondo)』
- 「UFO-mie(imai Remix)」
- 「ゆらぎ(feat. tofubeats)」
- Neibiss x パソコン音楽クラブ『Flow Ya Mind』
- EP・ミニアルバム
- 『PARK CITY』
- 『CONDOMINIUM. - Atrium Plants』
- 『Ambience』
- 『See-Voice Remixes & Reworks』
- 『DEPOT vol.1』
- 『DEPOT vol.2』
- 『For The Aliens EP』
- アルバム
- 『SHE IS A』
- 『DREAM WALK』
- 『DREAM WALK REMIXES』
- 『Night Flow』
- 『Night Flow Remixes』
- 『See-Voice』
- 『FINE LINE』
- 『FINE LINE Remixes』
- 『Love Flutter』
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- reiji no mach
- Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)
- Panorama
- Child Replay(feat. 柴田聡子)
- KICK&GO(feat. 林青空)
- SIGN(feat. 藤井隆)
- Hello(feat. Cwondo)
- ゆらぎ(feat. tofubeats)
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の名言・発言
- 柴田碧「新しい音楽ジャンルっていうか、発想の転換、発明、みたいな」
- 西山真登「今回はモデュラー・シンセを中心に制作しました」
- パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- メンバーは2人
- 柴田のペットはハムスター
- 西山の実家のペットはマロン