パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の徹底解説まとめ

パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)とは柴⽥碧と⻄⼭真登によるDTMユニット。2015年に結成し、2017年に1st EP『PARK CITY』を発売した。テーマは「DTMの新時代が到来する!」。ポケモン音楽クラブ名義でTVアニメ『ポケットモンスター』のEDテーマ「ポケモンしりとり」や「バツグンタイプ」を手がけた。2024年に5thアルバム『Love Flutter』を発売した。

「Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)」

2023年5月2日発売

4thアルバム『FINE LINE』(2023年5月10日発売)からの先行配信シングル「Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)」。髙橋芽衣(Mei Takahashi)は北海道・札幌発の2人組ニューウェーブ・テクノポップバンドLAUSBUB(ラウスバブ)のボーカル&ベースである。

Mashinomi「ELECTRONIC FREEEEE!!!(feat. パソコン音楽クラブ)」

2023年8月30日発売

千葉出身の女性シンガーソングライターMashinomi(ましのみ)のデジタルシングル「ELECTRONIC FREEEEE!!!(feat. パソコン音楽クラブ)」。パソコン音楽クラブはMashinomiとの共作曲および編曲(ミックス)で参加している。

『Hello(feat. Cwondo)』

2024年6月19日発売

1. Hello(feat. Cwondo)
2. Hello(Slowdown)

5thアルバム『Love Flutter』(2024年8月7日発売)からの先行配信シングル『Hello(feat. Cwondo)』。ゲストボーカルに3人組ロックバンドNo Buses(ノーバシーズ)のギター&ボーカル近藤大彗(こんどうたいせい)による電子音楽ソロプロジェクトCwondo(コンドウ)を迎えている。

「UFO-mie(imai Remix)」

2024年7月10日発売

EP『For The Aliens EP』(2023年10月27日発売)や4thアルバム『FINE LINE』(2023年5月10日発売)の収録曲「UFO-mie(feat. The Hair Kid)」を、ヒップホップデュオ・group_inou(グループイノウ)のトラックメイカー・imai(イマイ)がリミックスしたデジタルシングル「UFO-mie(imai Remix)」。

4thアルバムのリミックス集『FINE LINE Remixes』(2023年11月22日発売)には未収録である。

「ゆらぎ(feat. tofubeats)」

2024年7月31日発売

5thアルバム『Love Flutter』(2024年8月7日発売)からの先行配信曲「ゆらぎ(feat. tofubeats)」。ゲストボーカルに兵庫・神戸出身のプロデューサー&シンガーソングライター・tofubeats(トーフビーツ)を迎えている。

Neibiss x パソコン音楽クラブ『Flow Ya Mind』

2024年9月10日発売
(2024年10月10日7インチシングルレコード再発)

1. Flow Ya Mind
2. Flow Ya Mind(Instrumental)

ヒップホップデュオ・Neibiss(ネイビス)とのコラボシングル『Flow Ya Mind』。「お風呂」をテーマとする大阪のレーベル・桶 Music Factoryによる第2弾作品である。

EP・ミニアルバム

『PARK CITY』

2017年4月2日発売
(2018年4月29日・5月15日12インチシングルレコード再発)

1. PALMのShow View?(Intro)
2. Until Morning
3. Mobile Dog House¥
4. VR バケーション feat.加奈子
5. You遊…(Outro)
6. Dreaming all night long(レコード再発時ボーナストラック)

1st EP『PARK CITY』。DJ・プロデューサーの加奈子(Kanako)をゲストボーカルに迎えた4曲目「VR バケーション feat.加奈子」などを収録している。ジャケットデザインはグラフィックデザイナー杉山峻輔(スケブリ)が手がけた。

『CONDOMINIUM. - Atrium Plants』

渡辺和歌
渡辺和歌
@watanabe-waka

目次 - Contents