パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の徹底解説まとめ

パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)とは柴⽥碧と⻄⼭真登によるDTMユニット。2015年に結成し、2017年に1st EP『PARK CITY』を発売した。テーマは「DTMの新時代が到来する!」。ポケモン音楽クラブ名義でTVアニメ『ポケットモンスター』のEDテーマ「ポケモンしりとり」や「バツグンタイプ」を手がけた。2024年に5thアルバム『Love Flutter』を発売した。

2018年11月2日発売

1. 走在(チワワとおさんぽ Bootleg)/ ピアノ男
2. Virtual TV(pavilion xool remix)/ pavilion xool
3. Waterfront(AOTQ remix)/ AOTQ
4. OLDNEWTOWN(Mitaka Sound Remix)/ Mitaka Sound
5. Toxic(909state remix)/ 909state
6. Inner Blue(Applekid ver.)/ Applekid
7. Once More(Batsu remix)/ Batsu
8. Beyond(ⓒOOL JAPAN Remix)/ ⓒOOL JAPAN

1stアルバム『DREAM WALK』(2018年6月20日発売)のリミックス集。重工系テクノパーティー・秋葉原重工(Akihabara Heavy Industry Inc.)の取締役(レジデント)DJ・トラックメイカーAcidGelge(アシッドゲルゲ)こと909state(キューマルキューステイト)らが参加している。

『Night Flow』

2019年9月4日発売
(2019年10月30日LP再発)

1. Invisible Border(intro)
2. Air Waves
3. Yukue / vocal:unmo
4. reiji no machi / vocal:イノウエワラビ
5. Motion of sphere
6. In the eyes of MIND
7. Time to renew / vocal:イノウエワラビ
8. Swallowed by darkness
9. hikari / vocal:長谷川白紙

2ndアルバム『Night Flow』。ゲストボーカルとして4曲目「reiji no machi」と7曲目「Time to renew」にイノウエワラビ、9曲目「hikari」に長谷川白紙を迎えている。

『Night Flow Remixes』

2019年10月26日発売
(2019年12月8日CD再発)

1. Invisible Border(さよひめぼう remix) / さよひめぼう
2. Air Waves(909state remix / feat. 磯貝依里&イノウエワラビ) / 909state
3. Yukue(Fire Emjay edition) / Fire Emjay&unmo
4. reiji no machi(in the blue shirt remix) / in the blue shirt&イノウエワラビ
5. Motion of sphere(cherryboy function remix) / CHERRYBOY FUNCTION
6. In the eyes of MIND(seaketa remix) / seaketa
7. Time to renew(Batsu remix) / Batsu&イノウエワラビ
8. Swallowed by darkness(ⓒOOL JAPAN remix) / ⓒOOL JAPAN
9. hikari(imai remix) / imai&長谷川白紙

2ndアルバム『Night Flow』(2019年9月4日発売)のリミックス集。トラックメイカー・さよひめぼう(Sayohimebou)、909state(キューマルキューステイト)、ⓒOOL JAPAN(クールジャパン)らが参加している。

『See-Voice』

2021年10月13日発売
(2022年4月24日LP再発)

1. Dehors(intro)
2. Listen / vocal:猪爪東風(ayU tokiO)
3. Locator / vocal:Tomoyuki Sagesaka(isagen)
4. 遠くまで / vocal:unmo
5. Aqua Glass
6. Panorama / vocal:弓木英梨乃
7. 潜水 / vocal:川辺素
8. Sun Point
9. Voice / vocal:Tokiyo Ooto
10. ぬけて
11. 透明な青 / vocal:Tokiyo Ooto
12. Affirmation
13. Around the core
14. 海鳴り / vocal:川辺素, unmo

3rdアルバム『See-Voice』。2曲目「Listen」に猪爪東風(ayU tokiO)、3曲目「Locator」にTomoyuki Sagesaka(isagen)、4曲目「遠くまで」と14曲目「海鳴り」にunmo、6曲目「Panorama」に弓木英梨乃、7曲目「潜水」と14曲目「海鳴り」に川辺素(ミツメ)、9曲目「Voice」と11曲目「透明な青」にTokiyo Ooto(And Summer Club)というゲストボーカル6人を迎えている。

『FINE LINE』

2023年5月10日発売
(2023年11月3日LP再発)

1. Prologue
2. PUMP!(feat. chelmico)
3. Ch.XXXX
4. It’s(Not)Ordinary(feat. MICO / GIRLS FIGHT CLUB)
5. KICK&GO(feat. 林青空)
6. Dog Fight
7. Omitnak
8. Sport Cut
9. UFO-mie(Album Mix)(feat. The Hair Kid)
10. Phase-Shift(skit)
11. Playback
12. Terminal
13. Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)

4thアルバム『FINE LINE』。先行配信した5曲目「KICK&GO(feat. 林青空)」や13曲目「Day After Day(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)」などを収録している。2曲目「PUMP!(feat. chelmico)」にはゲストボーカルとして女性ラップデュオ・chelmico(チェルミコ)が参加した。

『FINE LINE Remixes』

2023年11月22日発売
(2024年4月20日LP再発)

1. Prologue - 徳利 mix
2. PUMP!(feat. chelmico)- PARKGOLF Remix
3. Ch.XXXX - Milk Talk Remix
4. KICK&GO(feat. 林青空)- PAS TASTA Remix
5. Dog Fight(Rework)feat. 町田匡
6. Omitnak - AcidGelge Acid House Remix
7. Sport Cut - Telematic Visions thirdkind mix
8. UFO-mie(feat. The Hair Kid)- Original Mix
9. UFO-mie(feat. The Hair Kid)- Guchon Remix
10. Day After Day(feat. Mei Takahashi)- TANUKI Remix
11. Day After Day(feat. Mei Takahashi) - LAUSBUB Remix

4thアルバム『FINE LINE』(2023年5月10日発売)のリミックス集。ラッパー・徳利(Tokkuri)、6人組J-POPプロジェクト・PAS TASTA(パスタスタ)、トラックメイカー・AcidGelge(アシッドゲルゲ)らが参加している。

『Love Flutter』

2024年8月7日発売
(2024年8月21日CD再発)

1. Heart(intro)
2. Hello(feat. Cwondo)
3. Fabric
4. Child Replay(feat. 柴田聡子)
5. ゆらぎ(feat. tofubeats)
6. Observe
7. Please me(feat. MFS)
8. Boredom
9. Drama(feat. Mei Takahashi / LAUSBUB)
10. Memory of the moment
11. Colors(feat. Haruy)
12. 僥倖
13. Empty(feat. Le Makeup)

5thアルバム『Love Flutter』。先行配信した2曲目「Hello(feat. Cwondo)」や5曲目「ゆらぎ(feat. tofubeats)」などを収録。シンガーソングライター柴田聡子(Satoko Shibata)、ラッパーMFS(エムエフエス)、シンガーソングライター&プロデューサーLe Makeup(ル・メイクアップ)らをゲストに迎えている。

パソコン音楽クラブ(PASOCOM MUSIC CLUB)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)

reiji no mach

2ndアルバム『Night Flow』(2019年9月4日発売)の収録曲「reiji no machi」。イラストレーターのイノウエワラビ(Warabi Inoue)をゲストボーカルに迎えている。

渡辺和歌
渡辺和歌
@watanabe-waka

目次 - Contents