恋と選挙とチョコレート(恋チョコ)のネタバレ解説・考察まとめ

『恋と選挙とチョコレート』とは、2010年に「Sprite」から発売された成人向け恋愛PCゲーム、及びそれを原作としたテレビアニメである。2012年7月にはアニメが放送された。「私立高藤学園」の通う大島裕樹は、所属している食品研究部の廃部を阻止するために時期生徒会長選挙に立候補する。その中で学園の隠された問題を知り、裕樹は学園改革のために部員たちと生徒会長当選を目指す。原作は恋愛ゲームであるが、しっかりと描かれた選挙戦の内容や規模の大きい世界観が魅力の作品である。

『恋と選挙とチョコレート』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

東雲皐月「立候補しない人が当選することは100%ないということよ」

裕樹はショッケンの廃部を廃部から守りたいと考えており、次期生徒会長選挙に立候補することを悩んでいた。皐月と2人で話している時、たとえ立候補しても自分に勝ち目などないと弱気な発言をすると、皐月はダービーに勝つ馬はどんな馬かを尋ねる。
答えは「ダービーに出た馬」でまずはダービーに出なければ絶対に勝つことは出来ないと言う。そしてそれは選挙も同じで「立候補しない人が当選することは100%ないということよ」と続けた。さらに勝ち目がないと分かっていても戦いに挑む姿勢は嫌いじゃないと付け加えた。
裕樹はこの皐月の言葉で励まされ、生徒会長選挙に立候補することを決心したのである。

目を覚ました香奈

S特として財務部と総務部の裏取引を追っていた香奈は、証拠の写真を収めたがその様子を伺っていた人物に車ではねられてしまい、意識不明の重体となってしまう。病院に搬送され一命を取り留めるも植物状態が続いていた。
この事件は治安部によって秘密裏に処理されており、香奈の親友であり同じS特でもある未散にも知らされていなかった。しかし真実を知った裕樹が香奈をずっと探し続けている未散に香奈の居場所を教え、未散は1人で香奈の入院している病院に侵入し香奈を連れ出す。
最初は未散が話しかけても何も反応しなかったが、香奈に教えてもらったというハーモニカの曲を聴かせると意識を取り戻したのだった。香奈の恋人である夜雲もその場に駆けつけて、目を覚ました香奈を見て泣き崩れる。
ずっと探し続けてきた親友・恋人が再会する感動のシーンである。

裕樹の最後の演説

裕樹は本選挙の投票日に治安部の堅平派により、最後の演説に間に合わないよう妨害を受けていた。夜雲やショッケン部員たちのおかげでなんとか間に合うも妨害のせいで何も準備できずにいた。そんな中で裕樹は全校生徒に向けて自分の正直な気持ちを伝える。
まずは自分の掲げるマニフェストに経済特待生のイジメ問題を加えることを話した。経済特待生に対して差別意識を持つ生徒が大半で、選挙では不利になる思想であることは分かっているが、自分に嘘をついた状態で票をもらっても責任を果たせないと感じたのだった。
さらに選挙活動を通して色んな人経験をし、ショッケンの仲間や支援してくれた人たちをはじめ、学園や学園の生徒たちみんなが好きだということに気づいた。だからこそみんなが手を取り合えるような学園にしていきたいと思うようになったと語る。
そして学園のみんなならそれができると信じていると力強く伝えた。
裕樹による学園や生徒のことを心から思っての演説は生徒の心を動かし、裕樹は生徒会長となったのである。

『恋と選挙とチョコレート』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

姉妹作品からのキャラクター登場

本作には姉妹作品である『いますぐお兄ちゃんに妹だっていい!』から4人のキャラクターが登場している。
ヒロインの三谷歩夢、奈々瀬 奉莉、茂森真央、拝田希実花である。4人とも裕樹の旧友として登場し、希実花を除く3人は第1話〜第3話と第12話、第13話に登場した。希実花は第10話で初登場し、他3人と同様第12話、第13話にも登場した。

ゲーム版での大沢は性別不明

本作のアニメでは大沢の姿が登場し女性であることが分かっているが、ゲーム版では名前のみの出演で性別は分かっていなかった。
性格などはアニメもゲームも同じであり、自己中心的で過激な発言が目立つ。ゲームでは様々な不祥事を起こした末、退学処分となっているがアニメでは謹慎や会長解任までとなっている。

ゲーム発売前に完売した『恋チョコ』

本作は「sprite」が製作したゲームの第1作目であるにも関わらず初回限定版が発売前に完売するという記録を残している。
同社は売上の初動には執着せずに初回の出荷を絞ることで品不足を演出するという演出を行った。そうすることで品不足の情報が出回り、買う側は慌てて商品を確保しようと動き、商品は完売した。

『恋と選挙とチョコレート』の主題歌・挿入歌

PC版オープニング主題歌:川田まみ「INITIATIVE」

作詞:川田まみ 作曲・編曲:中沢伴行

『恋と選挙とチョコレート』のPCゲーム版のオープニング曲。

PSP版オープニング主題歌:Annabel「STEP AHEAD」

作詞:Annabel 作曲・編曲:myu

『恋と選挙とチョコレート』のPSPゲーム版のオープニング曲。

アニメ版OP(オープニング):Annabel「シグナルグラフ」

kotobuki_butoko
kotobuki_butoko
@kotobuki_butoko

目次 - Contents