恋と選挙とチョコレート(恋チョコ)のネタバレ解説・考察まとめ

『恋と選挙とチョコレート』とは、2010年に「Sprite」から発売された成人向け恋愛PCゲーム、及びそれを原作としたテレビアニメである。2012年7月にはアニメが放送された。「私立高藤学園」の通う大島裕樹は、所属している食品研究部の廃部を阻止するために時期生徒会長選挙に立候補する。その中で学園の隠された問題を知り、裕樹は学園改革のために部員たちと生徒会長当選を目指す。原作は恋愛ゲームであるが、しっかりと描かれた選挙戦の内容や規模の大きい世界観が魅力の作品である。

高藤学園を代表する報道部で、正式名称は「高藤学園第一新聞部」。

マス研

高藤学園にある報道部の一つで、正式名称は「マスコミ研究部」。

FPR18

正式名称は「フリーペーパー(Free Paper)R18」で、主にゴシップを報道している。

SMC

正式名称は「Super Morning Club」で、主にイデオロギーなどを報道する。

リポ研

正式名称は「リポーター技術研究部」。

NUY

高藤学園の報道部の一つ。真面目に記事に取り組んでいる。

エア相撲部

全て想像で相撲をとる部活。部費はほとんどがちゃんこ鍋に費やしている。

犬鍋研究部

犬を鍋に入れ、可愛らしく見せることを研究する部活。
しかし部活棟にペットを入れるのは禁止されているため、犬が入れる鍋を製作する部活と化している。

エア山岳部

想像で山を登る部活である。しかし実際はどんな活動内容であるかなど謎が多い。

オゾンホール覗こうの会

活動内容が不明で、部員数の水増しなどの疑惑がある部活である。

その他

大島ロール

裕樹が作るロールケーキであり、ショッケンの名物となっている。
食べたことがある部員たちに大人気で、特に希美が気に入っている。予備選挙の物販で選挙費用を稼ぐために出品した。

やおい棒

大手お菓子会社「うまちん」が生産・販売しているお菓子。朧の父が経営しているためショッケンによく試食などを提供している。

kotobuki_butoko
kotobuki_butoko
@kotobuki_butoko

目次 - Contents