十字架のろくにん(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『十字架のろくにん』とは2020年より中武士竜が『別冊少年マガジン』、「マガジンポケット」で連載しているサスペンス漫画である。小学生時代に同級生5人からいじめを受けていた主人公・漆間俊。5人により両親を殺害された俊は、殺しのプロである祖父との訓練により不屈の精神と強靭な肉体を手に入れる。4年後、高校生となった俊は5人への復讐を開始する。復讐を協力する者がいる一方で止めようとする者もいる、そんな中で葛藤し復讐に無関係な者までを巻き込んでいくストーリーは広い読者層から厚い支持を受ける。
安堂緑(あんどうみどり)
至極京が運営するオンラインサロン〝革命倶楽部〟研究者のひとり。もともとは戦場にいたが、対等な殺し合いでは満足できず弱者を一方的に痛めつけることに快感を覚えるという狂人。
美外留(みげる)
〝革命倶楽部〟研究者のひとり。普段は温厚だが「革命」という言葉に対して過剰に反応し、暴力的になる。
百木早苗(ももきさなえ)
〝革命倶楽部〟研究者のひとり。メンバーに自ら身体を傷つけさせたり、ペットを殺させたりする冷酷な女性。
能義隆(のぎたかし)
〝革命倶楽部〟研究者のひとり。気性が荒く、平気で人を痛めつける悪人。
『十字架のろくにん』の用語
組織
ジュージカ
表向きは病院として営業しているが裏では、依頼された悪人の殺害を主な活動内容としている組織。漆間俊(うるましゅん)、北見高梧(きたみこうご)、川奈美々(かわなみみ)が所属している。
革命倶楽部
至極京(しごくきょう)が運営するオンラインサロン。〝研究者〟の安堂緑(あんどうみどり)、美外留(ミゲル)、百木早苗(ももきさなえ)、能義隆(のぎたかし)を中心として自己啓発セミナーなどの活動を行っている。
北山部隊
呉鎮守府第百特別陸戦隊(くれちんじゅふだいひゃくとくべつりくせんたい)という第二次世界大戦中に発足した日本の秘密部隊の別称。殺人や拷問を得意とする組織で、主人公・漆間俊の祖父である漆間昇が所属していた。
学校
橋田小学校
主人公・漆間俊と、彼をいじめていた5人が通っていた小学校。自然が豊かで、山や田んぼに囲まれており近くには川が流れる。
明関高校
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『十字架のろくにん』の概要
- 『十字架のろくにん』のあらすじ・ストーリー
- 小学生篇
- 高校生篇
- 千光寺克美篇
- 右代悠牙篇
- 円比呂篇
- 久我大地篇
- 革命倶楽部篇
- ジュージカ篇
- 店長断罪篇
- 安堂緑篇
- 白川純篇
- 木部十太郎篇
- 『十字架のろくにん』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- 漆間俊(うるましゅん)
- 漆間家
- 漆間昇(うるまのぼる)
- 漆間翔(うるまかける)
- 漆間俊をいじめていたグループ
- 至極京(しごくきょう)
- 千光寺克美(せんこうじかつみ)
- 右代悠牙(うしろゆうが)
- 円比呂(まどかひろ)
- 久我大地(くがだいち)
- 漆間俊をいじめていたグループの関係者
- 雁野(がんの)
- 明関高校
- 東千鶴(あずまちづる)
- 白川要(しらかわかなめ)
- 白川純(しらかわじゅん)
- 黒澤(くろさわ)
- 杉崎杏奈(すぎさきあんな)
- 帝星高校
- 桜庭花蓮(さくらばかれん)
- 警察関係者
- 安西全一(あんざいぜんいち)
- 大田朝子(おおたあさこ)
- 安西瑞紀(あんざいみずき)
- ジュージカ
- 北見高梧(きたみこうご)
- 川奈美々(かわなみみ)
- 革命倶楽部
- 安堂緑(あんどうみどり)
- 美外留(みげる)
- 百木早苗(ももきさなえ)
- 能義隆(のぎたかし)
- 『十字架のろくにん』の用語
- 組織
- ジュージカ
- 革命倶楽部
- 北山部隊
- 学校
- 橋田小学校
- 明関高校
- 帝星高校
- 『十字架のろくにん』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 漆間俊「この復讐は誰にも渡さない」
- 漆間俊「奴らに心というものがあるなら心すら殺す」
- 至極京「怪獣が何で街を破壊するか分かる?それは人間がどれだけ頑張って作ってきたかわかってるからさ それを壊すのが怪獣はたまらないんだ 怪獣の方が楽しいよ?」
- 『十字架のろくにん』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 作者である中武士竜が漫画家を目指したきっかけは絵を描くのにハマったこと
- 初めて漫画を描いたのは小学1年生
- 話題を呼んだ『進撃の巨人』以来10年ぶりの「絶望コンペ」通過作