英雄王、武を極めるため転生す(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『英雄王、武を極めるため転生す』とは、ハヤケンが『小説家になろう』に2019年3月から連載し、ホビージャパンのHJ文庫から2019年11月に刊行されているライトノベルである。英雄王イングリスが転生し、今度は美少女騎士として武を極める物語である。特徴として、異世界転生と性転換の要素が融合し、主人公の成長と戦闘が描かれる。漫画版もあり、アニメは2023年に放送され、スタジオコメットが制作を担当した。魅力は、緻密なバトルシーンと個性的なキャラクターである。

目次 - Contents

第4話「天上人が支配する街」における郊外の廃墟でのセリフ。はぐれ者の騎士団を倒すため傭兵となって討伐に参加したイングリスとラフィニア。イングリスとはぐれ者に手を貸していた天恵武姫のシスティア・ルージュがイングリスに天上人と地上の歪な関係について説いた。だがイングリスは強いものと戦えれば良いと、「私が楽しい。それだけです」と答えてシスティアを唖然とさせる。イングリスの1番の本音が伝わる名セリフ。

ラフィニア・ビルフォード「クリスは特別よ。ドレスを着た野獣だもの」

ドレス姿のイングリス。

第7話「天恵武姫の病」における特使就任パーティでのセリフ。
特使就任パーティに、突如として魔石獣が現れた。その状況に、嬉々として立ち向かおうとするドレスを着たイングリスを見たラフィニアは、「クリスは特別よ。ドレスを着た野獣だもの」と評する。的確な名セリフ。

イングリスと虹の王の戦闘シーン

第12話「激突!英雄王vs虹の王」における王立騎士アカデミーでのシーン。
念願の虹の王が現れ、戦うことになったイングリスが生き生きと戦うシーンは名シーンである。

『英雄王、武を極めるため転生す』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

ちょっと笑えるエンドカードはくろむら基人が担当

アニメの各話のエンディング曲の前にエンドカードが出るのだが、漫画版担当のくろむら基人がその各話にあったオリジナルな内容を描いてくれている。アニメとはまた違った魅力に溢れている。

YouTubeで可愛い「英雄王ミニ」が視聴可能

YouTubeにて「英雄王ミニ」として27本ほどの動画があげられている。ディフォルメされた可愛いイングリスたちがアニメの内容を広げるように寸劇を繰り広げている。

Xにスタジオコメットからの嬉しい特別イラスト

Xの『英雄王、武を極めるため転生す』の公式サイトにて、スタジオコメットからの特別イラストがリポストされている。ここでしか見ることのできない特別なイングリスたちが見られる。

原作著者のハヤケンは無類のコーヒー好き

Xの『英雄王、武を極めるため転生す 』の著者のハヤケンのアカウントにて、新しいコーヒーのためのマグカップを買ったことがポストされている。よほどのコーヒー好きなのだ。

『英雄王、武を極めるため転生す』の主題歌・挿入歌

OP(オープニング):AUO feat. MORISAKI WIN「DAY1」

6bhana1
6bhana1
@6bhana1

目次 - Contents