夏目友人帳の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきにより2007年から『LaLa』で連載が開始された漫画作品。2008年からテレビ東京系列でアニメ放送が開始した。幼いころから妖を見ることができた高校生の夏目貴志が自称用心棒のニャンコ先生と共に、妖や人との出会いと別れを繰り返す和風ファンタジーである。時に叙情的に、時に人間ドラマ的に語られる物語では、人の心に残る優しい言葉や悲しい言葉が多く登場する。

幼い頃の藤原滋と出会って友好を深めていたレイコが、藤原家に災いを起こそうとした妖を祓う際に「荒すことは許さない。ここは、私のお気に入りの子の家なのだから」と告げた。

妖を見えるが故に周囲から奇異の目で見られていつも1人でいたレイコだが、一時期幼い頃の藤原滋と友好を深めたことがあった。
家で変なことが起こるようになったという滋の言葉から、レイコは滋の家を訪ねてその元凶であった妖を祓うのだった。
そして妖を祓った際に部屋を少し壊してしまったが、レイコは妖のことを伝えることができないために何も言えないままにその日は別れた。
それ以降、レイコは滋との交流を避けるようになりそのまま疎遠になったという。
レイコの過去を見た夏目は、妖を祓った際のレイコが滋のことを「お気に入りの子」と評したのは、1人で居すぎて「友達だ」と言うことができなったのだろうと察するのだった。
友達だということすら分からないほどにいつも1人であったレイコの悲しい過去が分かる言葉である。

人だと勘違いして交流を重ねた相手が妖だと分かり傷つきながらも、相手の大切にしている花の木を守ったレイコ

人であると勘違いしていたアオクチナシが妖だと知り傷つき落胆してしまうレイコだったが、それでもアオクチナシの大切にしている老木に憑りついた悪霊を祓ってあげるのだった。レイコの分かりにくい隠された優しさを垣間見ることができる場面。

妖であるアオクチナシはレイコのことを妖だと、人であるレイコはアオクチナシを人だと勘違いして交流をしていた。
ある日アオクチナシがレイコを家に呼ぶが、向かった先が社であったことからアオクチナシが妖であることに気づく。
妖であったことに傷つき落胆するレイコだったが、それでもアオクチナシが大切にしている老木に悪霊が憑りついて困っていることを知るとそれを祓ってあげるのだった。
人が好きでないと、1人が楽だと言いつつも、1人であることにレイコが寂しさを感じていることが分かる場面である。
また妖であると分かっても、困っているアオクチナシを助けてあげるレイコの隠れた優しさを垣間見える場面でもある。

人が嫌いだと言っていたレイコが楽しそうに最近会った人のことを話す場面

人が嫌いだと言っていたレイコが楽しそうに最近会った人のことを話す場面。

レイコは、人が嫌いだと言っていたのに自分のことを助けてくれた妖に「今度はお饅頭をもってくる」と約束する。
妖怪を見えるせいで周囲から奇異の目で見られるレイコに、最近会ったとある人が珍しく話しかけてくるのだという。
「木に登ったら危ない」や「もう遅いのに外を出歩くな」など「小うるさく言うから苦手だ」と言いながらも、レイコは嬉しそうな楽しそうな笑顔でその人のことを語るのだった。
いつも1人でいたレイコが、誰かのことを楽しそうに語る姿が心に残る場面である。

「これは私がやってみたくてやっていることなの。うまくいっても失敗しても。負けるのは嫌いだけど、やるって決めたことは私がやりとおしてみたいだけなのよ」

妖同士の競い合いに対してレイコに助っ人を頼みながらも、こっそり協力をやめようとする妖に対してレイコは「これは私がやってみたくてやっていることなの。うまくいっても失敗しても。負けるのは嫌いだけど、やるって決めたことは私がやりとおしてみたいだけなのよ」と言い放った。

妖であるヒャッコとセンキの競い合いの賞品として勝手に花嫁にされようとしているキブネを助けるため、レイコはゴモチという妖からから助っ人を頼まれた。
しかしそんな決闘の最中、助っ人を頼んでいながらレイコへの協力をこっそりやめようとする妖たちも存在していた。
怒るゴモチに対してレイコは「つながりなんてすぐ切れるのが当たり前だ」と、「自分は決めたことをやり遂げたいだけだからやりたくない者はやらなくていい」と言い放つ。
自分の芯をしっかりと持っているレイコのかっこいい言葉である。

すれ違ってしまったレイコと友人の悲しいシーン

すれ違いにより互いに勘違いをしたまま友人と別れてしまったレイコの寂しく悲しいシーン。

夏目は友人帳に初めて名を連ねた妖だというソラノメから、療養のために越してきた蒼子(そうこ)という少女とレイコの過去の話を聞かされる。
妖が見えるが故にその地域で悪い噂をされていたレイコと、レイコがそうであると知らずに仲良くなった蒼子は、ちょっとしたすれ違いにより別れたまま互いに誤解を解けずに二度と会うことはなかったという。
レイコは悪評を知った蒼子はもう自分の元に来ないだろうと思い、実際に数日蒼子が来なかったことで諦めてしまった。
しかし実際は、体調を崩していたせいで来られなかっただけで、レイコが来なくなった翌日からまた蒼子はレイコを待ち続けていたのだった。
2人のすれ違いを知っていたソラノメは、この場所を訪れなくなったレイコに蒼子がずっと待ち続けていたことも、妖が見えない蒼子にレイコが待っていたことも伝えられなかったと夏目に語る。
不幸なすれ違いが生んだ悲しい別れに、夏目は過去のレイコを想い涙するのだった。

藤原夫妻の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「気に入らない所だったらいつでも旅立って行っていい。でも今は、静かに落ちついて考える場所が必要だ」

あまり良い待遇をされていない夏目の存在を知り、藤原夫妻は「気に入らない所だったらいつでも旅立って行っていい。でも今は、静かに落ちついて考える場所が必要だ」と夏目に言葉をかける。

妖が見えるせいであまり良い待遇をされてこなかった夏目にとって、藤原夫妻の家は唯一自分からそこに行きたいと望んだ場所であった。
行けたらいいなと思いつつ自分を望んでくれるなんて本当に人なのだろうかと疑ってしまっていた夏目は、自分の周囲に危害を加えようとしていた妖を封印しようとして大怪我を負ってしまった。
こんな奇怪なことをしでかす子供を引き取ってはくれなくなるだろうと諦めかけていた夏目の元へ、藤原夫妻が直接赴いて家に来ないかと言葉をかけてくれたことで、夏目は涙を流しながら了承の言葉を返すのだった。

「そう…よかった。ひとりじゃないのね」

自分に見えない烏の番を見る夏目に対して、塔子はそれを察しつつも1人じゃなかったことを喜び「そう…よかった。ひとりじゃないのね」と返した。

このまま広い家に2人で暮らしていくのだと思っていた藤原塔子(ふじわら とうこ)は、夏目を引き取りたいという藤原滋(ふじわら しげる)の優しい言葉に了承の返事を返す。
まだぎこちない夏目が、少しずつ家族になって行ってくれることを願いながら日々を過ごす塔子は、庭先でずっと1人でいる烏を気にかけていた。
ある日その烏を見ていると夏目が帰宅し、もう1匹白い烏が傍に居ることを伝えてくる。
塔子には白い烏は見えなかったが、ずっと気にかけていた烏がもう1人ではないことを知って優しく微笑むのだった。
自分に見えない烏を夏目が見ていたことを察しつつも、ただただ1人でなかったことを喜ぶ塔子の心暖まる言葉である。

西村悟の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「せっかくなんだし、お前がちゃんと楽しいのがいいんだ。本当に嫌だったらちゃんと言え、夏目」

syotostar
syotostar
@syotostar

Related Articles関連記事

夏目友人帳(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

夏目友人帳(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『夏目友人帳』とは、「緑川ゆき」による漫画作品。2008年にアニメ第一期を放送し、2017年までに第六期まで放送。2018年に映画化された。妖の見える少年「夏目貴志」は、妖の「ニャンコ先生」と出会い、祖母の遺品で妖の名前が書かれた紙「友人帳」を手にすることとなった。貴志は多くの妖や人間と関わり、様々な葛藤をし自分の過去と向き合っていく。そして、多くの妖と出会いや別れを繰り返しながら、貴志は少しずつ人間として成長していく。

Read Article

夏目友人帳の妖怪まとめ

夏目友人帳の妖怪まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきにより2007年9月号から『LaLa』で連載が開始された和風ファンタジー漫画。妖怪を見ることができる主人公の夏目貴志(なつめ たかし)が自称用心棒のニャンコ先生とともに妖怪達との出会いや別れを繰り返していく物語である。妖とは妖怪のことを指す人ならざる者たちの総称で、人間に敵対的な者も居れば逆に友好的な者も存在する。また人間側も妖怪が見える者とそうでない者が存在し、作中では見える者の苦悩や見えない者の葛藤が描かれている。

Read Article

夏目友人帳の祓い屋まとめ

夏目友人帳の祓い屋まとめ

『夏目友人帳』とは、緑川ゆきによる漫画作品。2008年にアニメ第1期が放送され、2018年には映画化もされた。妖が見える少年・夏目貴志が、ニャンコ先生と出会い、祖母の遺品「友人帳」を手にしたことで物語が始まる。様々な人間や妖と出会い、夏目が人として成長していく姿を描く。 「祓い屋」は、怪異現象を解決することを生業としてきた人々。妖と契約して「式」として使役したり、独自に術の研究を行ったりしている。

Read Article

【3月のライオン】史上最高に面白い漫画ベスト100!【夏目友人帳】

【3月のライオン】史上最高に面白い漫画ベスト100!【夏目友人帳】

今や漫画は日本を代表する文化となり、世代・性別・国籍などのあらゆる差異を超えて親しまれるようになりました。この記事では、世の中に溢れ返っている漫画作品の中から、史上最高に面白いと思うものを100個厳選してまとめています。どれも一読の価値があるものばかり!時間ができたら、ぜひゆっくり読んでみてください。

Read Article

目次 - Contents