西野七瀬(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

西野七瀬は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバー。結成当初から選抜メンバーに選ばれており、8枚目のシングル『気づいたら片想い』で初のセンターに抜擢された。4枚目のシングル『制服のマネキン』で休業中の秋元真夏が選抜として復帰した際に、西野は七福神から落ちてしまったため、「秋元との確執」が生まれたことはファンの間でも有名なエピソード。2018年12月31日、乃木坂46を卒業。翌年2月24日に卒業コンサートが開催される。卒業後は女優として活躍している。

目次 - Contents

フロントにいた子が3列目に行ったりとかで。 じゃあ自分はどこに行くんだろうって思って。久々に選抜発表でめっちゃ焦りました。
今までと違う乃木坂の形なのですごい楽しみです。
(2015年8月31日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第19回放送「13thシングル選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法は某所にメンバーが集められ、乃木坂46運営委員会委員長である今野義雄が選ばれたメンバーの名前を発表するといった形式。
この13thシングル『今、話したい誰かがいる』は西野と白石麻衣による乃木坂46初のWセンターであった。また生駒里奈が初めて福神落ちし3列目に、そして第2期生から1人も選ばれなかった初のシングルとなった。

「こうなりたいなっていう理想像みたいなものが自分の中でできてきた」

ここ何枚目かはずっと1列目のところに選んでいただいているんですけど、いまだに何で自分がそこにいるのかってすごい悩むことも多いんですけど。そんな自分をみて 「頑張れます」とか「憧れです」とか言ってくださる方もどんどん増えてくださっているので、どんどんそういう人を増やしていきたいなというのもありますし。だんだんとこうなりたいなっていう理想像みたいなものが自分の中でできてきたというかあるので。頑張りたいと思います。
(2016年2月1日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第41回放送「14thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、乃木坂46のライヴのMCを務めたこともあるフリーアナウンサーの高橋大輔が選ばれたメンバーの名前を発表するというオーソドックスなもの。
ちなみにこの14枚目のシングル『ハルジオンが咲く頃』は卒業を発表していた深川麻衣の最後のシングルであり、彼女が初のセンターを飾った。

「乃木坂としては今年も紅白に出れたらいいなっていう目標があるので、頑張らないと」

なんか結構悩むことのほうが多くて。まあちっちゃいことなのかもしれないんですけど、毎日その楽しいていうのもあるんですけど。それよりは結構どうしようって思うことのほうが。大きい全国ツアーとかもあるし、乃木坂としては今年も紅白に出れたらいいなっていう目標があるので、頑張らないとなって。
(2016年6月6日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第57回放送「15thシングル 選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは『乃木坂工事中』になってから初めて。

「ひなちまとかゆうりとかすごい私の好きなメンバーが今回一緒に」

ひなちまとかゆうりとかすごい私の好きなメンバーが今回一緒に活動、選抜としてできるのがすごいうれしいです。
(2017年1月30日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第90回放送「乃木坂46 持ち寄り新年会2017 後半戦 」の後半部「17thシングル選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法は某所にメンバーが集められ、乃木坂46運営委員会委員長である今野義雄が選ばれたメンバーの名前を発表するといった形式。
上で語られているひなちまとは樋口日奈、ゆうりとは斉藤優里のこと。

「今回のシングルも楽しいなっていう気持ちを忘れずに活動したいなって」

なんだろう。個人的にわりと笑うことが増えてきたのかなと。楽しいことが多い……いきたいなって思います。今回のシングルも楽しいなっていう気持ちを忘れずに活動したいなって思います。
(2017年7月10日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第112回放送「18thシングル選抜メンバー大発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。スタジオで選抜発表が行なわれたのは15thシングル『裸足でSummer』以来約1年1ヵ月振り。ちなみにこの18枚目シングル『逃げ水』は第3期生からいきなり選ばれた大園桃子と与田祐希によるWセンターだった。
この回の西野はとても明るく可愛い笑顔で終始していた。

「ちゃんとみんなの事を見れたらいいな」

ほんとに個人のお仕事 私だけじゃなくてみんなも増えてって。がっと集まる機会みたいなのは減っているかなと思って。なんかたまにメンバー集まって楽屋でなんでもない話をみんなと話してる時間が好きだなと思って。
ホーム感すごい感じるんですよね。で私はなんか結構どういう状況でも楽しくやっていけるタイプなんで。だからちゃんとみんなの事を見れたらいいなと、なんとなく自分の小さい目標があります。
(2018年3月12日『乃木坂工事中』)

『乃木坂工事中』第146回放送「20thシングル 選抜メンバー発表」の中で発せられた言葉。
発表方法はスタジオにメンバーが集められ、林高也の「天の声」が選ばれたメンバーの名前を発表するというもの。

センターについて

「この曲では自分の立ち位置が真ん中になったっていう、本当にただそれだけです」

私はもともと人をまとめたり引っ張ったりするタイプじゃないし、いまだにセンターになったっていう実感はあまりなくて(笑)。それに乃木坂って毎回センターが変わるんで、この曲では自分の立ち位置が真ん中になったっていう、本当にただそれだけです。
本当に一度きりだと思ってやってるんで。一度きりでいいんですよ。ほかの子も順番でやったほうがいいと思ってるし。
最近自分でも思うんですよ。センターになってから人前で話す機会が増えて、そのたびにマイナスな発言ばかりしていて、自分でもだんだんと「自分、なんなんだ?」って思い始めていて(笑)。ちょっとは変わらなきゃなって考えるようになりました。かといってどう変わればいいのか……急に自信を持ち始めるのも違うし。
(2014年4月1日『音楽ナタリー』)

西野が初めてセンターに抜擢されたのは、2014年4月2日リリースの8枚目シングル『気づいたら片想い』。このシングル以降、ダブルセンターも含めて全7曲でセンターを務めている。上のインタビューは『気づいたら片想い』リリース直前のものなので、その後多くの曲でセンターを務めるとは夢にも思っていない西野の姿が垣間見れる。

楽曲について

「『ガールズルール』について:メロディも好きですし、PVも好き。私、ドラマ仕立てのPVが好きなんです」

新曲すごい好きです。メロディも好きですし、PVも好き。私、ドラマ仕立てのPVが好きなんです。撮影のときに絵コンテを見て、たぶん誰よりも早く内容を理解したんですよ。それでマネージャーさんやほかのメンバーに「こういうストーリーなんだよ。で、誰々はこういう役で」って教えて。
(2013年7月2日『音楽ナタリー』)

『ガールズルール』は2013年7月3日にリリースされた6枚目のシングルで白石麻衣が初めてセンターに抜擢された楽曲(センターが生駒里奈ではない初めての楽曲)。PVは「みんなの憩いの場になっていた学校のプールを新市長が市役所の宿舎を建設するために取り壊すことを表明し、生徒たちがそれに反対するストーリー」というドラマ仕立ての内容となっている。

「『気づいたら片想い』について:最初に聴いたときは自分に合ってないんじゃないかなと思って」

すごくいい曲だなって。でも最初に聴いたときは自分に合ってないんじゃないかなと思ってしまったんです。どちらかというと、ななみん、まいやんのイメージに合った大人っぽい曲で、しかもめっちゃ恋愛がテーマの歌詞だし。だからちゃんとこの曲のイメージに合うようにがんばっていこうと思いました。
(PVの)ライブシーンを撮る前に「自分はこのあと死ぬんだ」と気持ちを作り込んで臨みました。実はあのシーンは最初に撮影したんですよ。だからまず「死にたくない……」っていう気持ちを作ってから本番に入ったんですけど、ほかのメンバーも気持ちが入っていてパフォーマンスしながら泣いてるんです。死んじゃう役だからあまり喜んだらいけないのかもしれないけど、演技とはいえ自分のために泣いてもらえるのは本当にうれしかったです。
今回のPVで、私ばっかり映ってるのがすごく申し訳なくて。だって、まあやとかひなちまとかきいちゃんとか初めて選抜入りした子のファンの人は、「俺の推しが選抜入りしたから、以前よりもいっぱい映る!」と思ってPVを観るわけじゃないですか。なのに「なんで西野ばっかりなんだよ!」って絶対に思ってるんじゃないかなって……別に誰も悪いわけではないんですけど、今回はたまたまこういうPVだったというのもあって。個人のリップシーン(アップの歌唱シーン)もないし、それがすごく申し訳なく感じてます。しかも、もう1本のPV(「ロマンスのスタート」)もソロショットがなかったので、せめてこっちは1人ひとりワンショットで映すのをやってほしかったなって。これは本当にいろんな人に謝りたいです。
自分がセンターじゃなくて3列目だったとしたら、「自分、全然映ってないな」とか思っちゃうんです。1列目も2列目も3列目も全部経験してきたから、今は常に後ろも意識して「ちゃんと見えてる?」ってなるべく聞くようにしてます。
(2014年4月1日『音楽ナタリー』)

『気づいたら片想い』は2014年4月2日にリリースされた8枚目のシングルで西野が初めてセンターに抜擢された楽曲。西野自身は「自分にあってないんじゃないか」と語っているが、曲調もPVの内容も儚さを纏っている西野にかなり合致しているように思える。
また、「私ばっかり映ってるのがすごく申し訳なくて」という発言もいかにも西野らしさに溢れているように感じられる。

他のメンバーについて

「生駒里奈について:メガネをかけて背中を丸めてジャンプを読んでいる生駒ちゃんにいつも癒されてるよ」

8gfujiteru_1015
8gfujiteru_1015
@8gfujiteru_1015

Related Articles関連記事

西野七瀬(乃木坂46)の徹底解説まとめ

西野七瀬(乃木坂46)の徹底解説まとめ

西野七瀬(にしのななせ)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の1期生で、女性誌『non-no』の元専属モデル。大阪府出身。キャッチフレーズは「ん~~~~~!ななせまる!!」。 乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビュー。3rdシングルの『走れ!Bicycle』で初めて七福神に選ばれ、8thシングル『気づいたら片想い』で初のセンターに抜擢された。2018年に西野は乃木坂46を卒業。その後は女優として活動している。

Read Article

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

『あなたの番です』とは、日本テレビ系にて2019年4月から9月まで放送された全20話のミステリードラマである。キウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきた新婚夫婦が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康。第1章、第2章で構成された2クール半年間に渡って放送され、テレビ放送と連動して、『扉の向こう』というスピンオフがHuluにて独占配信されている。

Read Article

0.5の男(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

0.5の男(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『0.5の男』とは、衛星放送であるWOWOWで2023年に放送されたドラマである。主演を俳優の松田龍平が務め、監督は沖田修一によるオリジナル脚本ドラマである。40歳にして引きこもりの主人公は、オンラインゲームをする生活を送り、ゲームの世界ではカリスマとして崇められていた。しかし彼は両親以外との交流がなく、外出も深夜にコンビニに行くだけだった。妹夫婦との同居をきっかけに環境が一変し戸惑うが、次第に周囲との交流が芽生えやがて自立を果たす様子が描かれた作品となっている。

Read Article

恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)のネタバレ解説・考察まとめ

恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『恋なんて、本気でやってどうするの?』とは2022年春にフジテレビ系の月曜日に放送されていたテレビドラマ。主演は広瀬アリスである。食器ブランドのデザイナーでチーフの桜沢純(さくらざわじゅん)。職場の人にはとても信頼されている。27歳で順調な人生にみえるが、恋愛経験は一切なく興味もない。そんな純と出会うイケメンの長峰柊磨(ながみねしゅうま)と本気で恋をするという楽しさや苦しさやもどかしさなどを経験していき、同世代の2人の親友と共に繰り広げるそれぞれの恋愛の物語である。

Read Article

ある閉ざされた雪の山荘で(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

ある閉ざされた雪の山荘で(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『ある閉ざされた雪の山荘で』とは、東野圭吾によるミステリー小説であり、またそれを原作とした飯塚健監督による実写映画化作品。 高原のペンションに集まった男女7人が合宿中に新作舞台の主演の座をかけた最終オーディションを行う。大雪の降る山荘で殺人劇が巻き起こるという設定のもと稽古を進めていたが、1人また1人と参加者が消えていき、疑心暗鬼に陥る参加者たちの様子が描かれている。これは演技なのか、それとも本当の殺人が起きているのか、最後まで分からない緊張感が見所。登場人物が全員役者で、劇中劇となっている。

Read Article

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。

Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。

Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。

Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。

Read Article

【芸能人】熱愛!スクープ!衝撃画像をまとめてみた【スキャンダル】

【芸能人】熱愛!スクープ!衝撃画像をまとめてみた【スキャンダル】

日々テレビを賑わす芸能人。そんな彼らに世間の目が一気に集まるのは、なんといっても"熱愛発覚"の報道である。 飛ぶ鳥を落とす人気者からマイナーな人物まで、様々な芸能人の赤裸々な恋愛模様が週刊誌などにすっぱ抜かれてきた。それを見て衝撃を受けるファンもいれば、祝福しようとする者もいて、受け取る側のスタンスもまた様々だ。世間を騒がせた熱愛報道の数々を紹介する。

Read Article

元乃木坂46・西野七瀬のかわいすぎる画像まとめ!キュン死に間違いなし!

元乃木坂46・西野七瀬のかわいすぎる画像まとめ!キュン死に間違いなし!

女優やタレントとして活躍する西野七瀬。漫画を読むことも描くことも好きという彼女は、元・乃木坂46のメンバーとしても人気を牽引してきました。この記事では、そんな西野七瀬の可愛い画像をまとめています。たっぷりあるので、ぜひあなたのお気に入りの1枚を見つけてくださいね。

Read Article

【白石麻衣】元乃木坂46卒業生メンバーの現在を総まとめ!【西野七瀬 など】

【白石麻衣】元乃木坂46卒業生メンバーの現在を総まとめ!【西野七瀬 など】

乃木坂46中田花奈、佐々木琴子、白石麻衣、井上小百合、桜井玲香、斉藤優里、伊藤かりん、衛藤美彩、西野七瀬、川後陽菜、能條愛未、若月佑美、斎藤ちはる、相楽伊織、生駒里奈、川村真洋、伊藤万理華、中元日芽香、橋本奈々未、深川麻衣、永島聖羅、畠中清羅、大和里菜、伊藤寧々、矢田里沙子、米徳京花、市來玲奈、西川七海、柏幸奈、宮澤成良、安藤美雲、岩瀬佑美子、吉本彩華などをまとめてあります!

Read Article

ドラマ『あなたの番です』最終話と「扉の向こう」の考察まとめ!黒幕は赤池幸子と黒島沙和?AI菜奈ちゃんも怪しい?

ドラマ『あなたの番です』最終話と「扉の向こう」の考察まとめ!黒幕は赤池幸子と黒島沙和?AI菜奈ちゃんも怪しい?

ここではサスペンスドラマ『あなたの番です』の最終話と、アナザーエピソードの「扉の向こう」について考察しています。本編での黒幕は赤池幸子と黒島沙和の2人といわれていましたが、AI菜奈ちゃんも相当怪しかったという声があるみたいですよ。

Read Article

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について徹底考察!キャストは誰?【あな番】

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について徹底考察!キャストは誰?【あな番】

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について考察する。結末に謎を残して終わった本作には、Twitterでも続編に対する期待の声が上がっている。 未回収伏線が多数存在していることや、202号室の住民・黒島沙和(くろしまさわ)の番外編にも疑問が残ると話題になっている。

Read Article

「あなたの番です」最終回の結末を考察!TwitterやLINEのやりとりなどにヒントがたくさん(ネタバレ注意)

「あなたの番です」最終回の結末を考察!TwitterやLINEのやりとりなどにヒントがたくさん(ネタバレ注意)

『あなたの番です』最終回の結末について考察しています。Twitterには様々な意見が挙がっていた他、作中の登場人物・キャラクターであるAI菜奈ちゃんとのLINEのやりとりの中にヒントがたくさん隠されているみたいですよ。ネタバレに注意してくださいね!

Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?

乃木坂46次世代エースは誰!?

現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。

Read Article

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

本記事ではアイドルグループ「乃木坂46」メンバーのグラビア画像をまとめて紹介している。記事中では衛藤美彩、西野七瀬、白石麻衣、梅澤美波、高山一実、生駒里奈、与田祐希の画像を掲載した。魅力的な水着姿や可愛らしい浴衣姿などを多数紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

目次 - Contents