山と食欲と私(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『山と食欲と私』とは2015年9月からWEB漫画サイト『くらげバンチ』で連載開始された信濃川日出雄によるアウトドア漫画。『くらげバンチ』では最速で100万アクセスに到達した。
主人公・日々野鮎美(ひびの あゆみ)は単独登山が趣味の27歳会社員。そして絶景の中で食べる「山ごはん」も欠かせない。登山途中に出会う人々や鮎美の日常のエピソードを、登山と料理を通して綴る。
毎回再現性の高い「山ごはん」を鮎美が頬張るシーンや、実在する山からの絶景が見所である。また随所に登山のノウハウも紹介されている。

羆 光治(ひぐま みつはる)

130話に登場する、山小屋「倉毛平小屋」の元支配人で藪蚊の命の恩人の男性。当時42歳。山小屋バイトの藪蚊が金を盗んで逃走遭難した際、落としていた荷物を辿って助け出した。現在は山を下り、麓で家族と暮らしている。

砂井 雅之(すない まさゆき)

鷹桑の大学時代のテニスサークルの先輩で、大学の駐輪場に溢れていた放置自転車を無断販売して大学除籍になった男性。131話に登場する。40歳。見た目はチャラ男で、ガールズバーを運営する会社経営をしている。

海苔野 浜絵(のりの はまえ)

初回登場は101話、名前が登場したのは137話の鮎美の大学時代の友人の1人。行政書士事務所で一般事務をしている埼玉県出身の女性。ニックネームは「のり〜」。「山ガール」時代の鮎美に付き合って数回登山をするも興味が持てず、残したラーメンのスープを鮎美と一緒に捨てようとして他の登山客に叱られ、これが最終的なきっかけとなり登山をやめる。また鮎美の人任せなところを指摘し、鮎美が自分で山や登山について勉強し始めるきっかけを作ることになる。

ポール・グリーズマン

愛媛県松山市にあるゲストハウス「マドンナ荘」の管理人をしている、日本在住歴10年の男性。152話に登場する。35歳。子供の頃から親に連れられ、世界各国を転々としていたため母国や故郷と呼べる場所がない。しかし松山の伝統的な雰囲気に「故郷への強烈なプライド」を感じ、住むことを決めた。おもてなしが大好きで、ワーケーションでやって来た鮎美を連日のように観光に連れ出す。経営パートナーとして鮎美をスカウトしたようだが、鮎美は愛の告白と勘違いし逃げ出してしまう。

『山と食欲と私』の用語

単独登山女子(たんどくとざんじょし)

「山ガール」と呼ばれるのを嫌う鮎美が自称する言葉。各話で鮎美が山で出会う人物の紹介にも用いられている。男性の場合は「単独登山男子」になる。年齢問わずに使われている。

メスティン

鮎美が愛用しているスウェーデン・トランギア社製の飯ごう。フライパンのような折り畳み式の持ち手がついている。パンを焼いたり、逆さにして蓋部分に水を張って蒸し器にしたりと、用途は様々である。

シュラフ

寝袋のこと。山で宿泊する時には欠かせないギア(道具)である。鮎美はシュラフが明太子に見える時があり、家でも時たま使用している。

倉毛平小屋(くらげだいらごや)

小屋の内部の様子。使用しているものは年代物が多い。

1frvddw
1frvddw
@1frvddw

目次 - Contents