あさきゆめみし(大和和紀)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『あさきゆめみし』とは、大和和紀によって1979年から月刊『mimi』で連載された漫画作品。のちに『mimi Excellent』に移り、1993年に完結した。紫式部の『源氏物語』を漫画化した作品で、帝の子である主人公・光源氏を通して、平安時代の貴族社会における恋愛模様や権力闘争、栄光と没落を描く。少女漫画として、当時の現代的な解釈や独自のエピソードを盛り込みつつも『源氏物語』全54帖をほぼ忠実に描いている。海外向けに多言語に翻訳されているほか、小説化や舞台化など、多方面で展開されている。

父は桐壺帝。光源氏の異母弟。
風流人で源氏と仲がいい。
源氏の養女の玉鬘に求婚するが、玉鬘は髭黒に奪われてしまう。
のちに髭黒の娘である真木柱と結婚する。

八の宮(はちのみや)

桐壺帝の第八皇子。光源氏の異母弟。大君、中の君、浮舟の父。
源氏と対立する弘徽殿の女御によって、源氏が後見する東宮を追い落とした後の東宮として担ぎ出される。この企ては結局うまくいかず、源氏の復権後は世間から忘れられた存在となっていた。
宇治に隠棲し、出家をせずに仏教に専心していたため「俗聖」と称される。
やがて彼に興味を持った薫と交流を持つようになり、娘たちのことを彼に託して亡くなった。

光源氏の妻・恋人

藤壺の宮(ふじつぼのみや)/藤壺の女御(ふじつぼのにょうご)

桐壺帝の先帝の第四皇女で、兵部卿の宮の妹。
桐壺の更衣と瓜二つだとされる。桐壺帝の妃となり、その寵愛を受ける。亡き母とよく似ている彼女を光源氏は慕い続け、やがて理想の女性として恋するようになった。
源氏が元服してからは彼を遠ざけるが、病のために里下がりした際に強引に迫られ、関係を持ってしまう。その結果、後の冷泉帝である源氏の子を産み、中宮となる。
朱雀帝が即位し、桐壺院が亡くなると、右大臣側の勢力が拡大する。有力な後見がなく、源氏からの更なる求愛にも悩まされたため出家。のちに病によって亡くなった。

葵の上(あおいのうえ)

光源氏の正妻。左大臣の娘。頭の中将の妹。
もともと東宮の妃に予定されていたが、源氏に嫁ぐ。
気位が高く、源氏よりも年上ということもあって打ち解けず、よそよそしい態度をとり続ける。
やがて源氏の子を身ごもり、ようやく愛が深まるが、六条の御息所の生霊に悩まされるようになる。
難産の末に夕霧を産むが、自身は急死した。

紫の上(むらさきのうえ)/若紫(わかむらさき)

兵部卿の宮の娘。藤壺の姪にあたる。
生まれてすぐに母が亡くなり、父の兵部卿の宮とは疎遠なため、母方の祖母である北山の尼君に育てられていた。
光源氏が北山に病気療養にやってきた際に出会う。幼少ながら藤壺とよく似ており、源氏はその容姿に惹かれる。やがて源氏に引き取られ、理想の女性になるように養育された。
源氏の正妻であった葵の上が亡くなると、事実上の正妻となる。
子どもはできなかったが、のちの明石中宮となる明石の君の娘を養女として育てた。
女三の宮の源氏への降嫁が決まると衝撃を受け、苦悩する。その心労から病がちとなり、源氏に出家を願い出るが許されず、源氏より先に亡くなった。

女三の宮(おんなさんのみや)

朱雀院の第三皇女。藤壺の姪にあたる。光源氏の正妻。
早くに母を亡くし、有力な後見人もいないことから、父である朱雀院は不憫に思い、源氏へと降嫁させる。
源氏は藤壺に似ていることを期待するが、容貌は美しいもののさほど似ておらず、精神的に幼いことから失望される。
かねてから彼女に思いを寄せていた柏木に強引に言い寄られ、関係を持ってしまう。その結果、不義の子である薫を生む。
これに気づいた源氏に皮肉られ、耐えきれなくなり、朱雀院に頼んで出家してしまった。

明石の上(あかしのうえ)/明石の君(あかしのきみ)/明石の御方(あかしのおんかた)

光源氏の妻の一人。
明石入道の娘。父の手引きによって須磨から明石に流れてきた光源氏の求愛を受ける。
身分が低いことを引け目に感じ、最初は源氏を拒絶していたが、やがて結ばれて明石の姫君を生む。
源氏の復権後、数年して自身も姫君を連れて京に上がる。しかし、ここでも身分の低さから源氏の館には入らず、大堰の別邸に住む。
姫君は紫の上の養女として手放し、関係を断つ。その後、成人するまで会うことがなかった。

明石の姫君が入内する際に紫の上に代わって仕えることになり、その際に初めて紫の上を対面する。その後は紫の上と良好な関係を築く。
出家した源氏がこもる山に、これまでにないような美しい雲がかかるのを見て、源氏が亡くなったことを悟る。

六条の御息所(ろくじょうのみやすどころ)

源氏の恋人の一人。
先の東宮の未亡人で、才色兼備のほまれ高く「当代一の貴婦人」と称される。
光源氏と恋愛関係となるが、やがて源氏への愛が嫉妬へと変わり、源氏と逢い引きする夕顔のもとへ生霊を放つ。これが原因で夕顔は亡くなった。
賀茂祭の見物に出かけた際に源氏の正妻である葵の上の牛車と鉢合わせし、恥辱を受ける。これを恨みに思い、生霊となって葵の上を憑り殺してしまう。
そんな自身に恐れをなし、源氏との関係を断つため、斎宮となった娘に付き添って伊勢に下った。
斎宮の任期が終わると都に戻ってくるが、すぐに病に倒れ、見舞いにきた源氏に斎宮に手をつけないように釘を刺して亡くなった。
その後も紫の上や女三の宮に取り憑く。

4zyudai1018
4zyudai1018
@4zyudai1018

目次 - Contents