カスタムロボ(初代・無印)のネタバレ解説・考察まとめ

『カスタムロボ』とは、1999年に任天堂から発売されたNINTENDO64専用ソフトのロボットアクションRPGである。プレイヤーは全長30cm程の小型ロボットであるカスタムロボを操るコマンダーとなって仲間とともに冒険を進めていく。冒険を進めるシナリオモードだけでなく、対戦を好きなだけ遊べるアーケードモードも用意されており、やりこみ要素のある作品となっている。

主人公をライバル視しており、主人公と同時期にカスタムロボを始める。素直ではなく、ひねくれた性格。シャイニングファイター型のソルを操る。
マモル

グレート・ロボカップを3年連続で優勝している実力者。3人の敵を同時に相手できる程の強い精神力を持つ。ワイルドソルジャー型のカーライルを操る。
ユリエ

マモルの妹。体が弱く、主人公の母親が勤務している病院に通っている。マスコット人形を作ることが得意。
リヒト

主人公の同級生であるが常に上から目線でものを言う生意気な少年。市民大会及びSCトーナメントで主人公に敗北し、強さを求め闇バトルの世界へ足を踏み入れてしまう。リトルレイダー型のドレイクを操る。
フカシ

一人称はオレ様で、何かと事件を引き起こすトラブルメーカー。唯一全ての『カスタムロボシリーズ』に登場するキャラクター。ファッティバイス型のドデカンを操る。
カトレア

カスタムロボメーカー「ラムダ社」の社長令嬢にして会長の孫娘。ロボバトルの実力も確かなものであり、グレート・ロボカップにも出場している。リトルスプリンター型のベルを操る。
ジェイク

日本が世界一カスタムロボが発展している国だと聞き、来日してきた外国人の少年。カリンに好意を寄せる。セクシースタンナー型のジェーンを操る。
ロボキチ

神出鬼没の中年コマンダー。ドレッドの科学者として研究をしていた過去を持つ。ファニーオールドマン型の独眼爺を操る。
ジロウ
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『カスタムロボ』の概要
- 『カスタムロボ』のあらすじ・ストーリー
- 市民大会
- SCトーナメント
- グレート・ロボカップ予選
- 事件発生
- グレート・ロボカップ本選
- 『カスタムロボ』のゲームシステム
- カスタマイズ
- 合法パーツ
- 違法パーツ
- バトル
- ロボキューブの装填・射出
- 変形
- アタック
- ダウン
- オーバーロード
- 『カスタムロボ』の登場人物・キャラクター
- 主人公・主人公の仲間・ライバル
- 主人公
- シンイチ
- カリン
- ハヤオ
- マモル
- ユリエ
- リヒト
- フカシ
- カトレア
- ジェイク
- ロボキチ
- ジロウ
- ナルセ博士
- ドレッドのメンバー
- ホムラ
- スバル
- ミナモ
- ゴウセツ
- シノノメ
- 『カスタムロボ』のアイテム
- ロボ
- シャイニングファイター型
- エアリアルビューティー型
- ワイルドソルジャー型
- メタルグラップラー型
- トリックフライヤー型
- セクシースタンナー型
- リトルレイダー型
- リトルスプリンター型
- ファニーオールドマン型
- ファッティバイス型
- ガン
- ボム
- ポッド
- レッグ
- 『カスタムロボ』の用語
- カスタムロボ
- 大会
- グレート・ロボカップ
- SCトーナメント
- 組織
- ドレッド
- ポリス隊
- ラムダ社
- バトル
- コマンダー
- ダイブ
- ホロセウム
- アイ・コンタクト・レジスター
- キャノボット
- ロボキューブ
- 闇バトル
- 『カスタムロボ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 話しかけると喋るトロフィー
- 負け続けると相手に付与されるハンディキャップ
- 続編におけるキャラクターの再登場