モンスターファーム2(MF2・モンファー2)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『モンスターファーム2』とは、1999年に発売された育成シュミレーションゲーム。CDやDVD、ゲームディスクを読み込むことで誕生するモンスターを育成する。PlayStation専用ソフトとしてテクモから発売され、その後アプリ版も配信された。登場するモンスターは約400種。当時としては革新的なグラフィックデザインの美しさであったことから、ファンの間では数ある『モンスターファームシリーズ』のゲームの中で最高傑作として位置付けられている。

二足歩行のクジラモンスター。ライフとちからが非常に高いのが特徴で、ゴーレムやバクーと同タイプ。代表的なわざは、「突進」、「地震」、「ぐるぐるプレス」。

ナイトン

アンモナイトのような見た目のモンスター。丈夫さに優れる。代表的なわざは、「ナイトウィップ」、「ナイトニードル」、「ナイトウェーブ」。

モック

大木のような見た目のモンスター。その外見とパラメーターの弱さから、育成するブリーダーはほとんどいない。

ジール

雪男のような見た目のモンスター。雪山に生息する。モックと同じく、育成するブリーダーはほとんどいない。

ヒノトリ

伝説のモンスター。その姿は、目標実現のための強い意志が宿っていると伝えられる。代表的なわざは、「フレイムビーム」、「くちばし」、「炎ハリケーン」。

ダックン

アヒルのおもちゃのようなモンスター。女性ファンが多く、大会で度々対戦することがある。代表的なわざは、「ドリブルアタック」、「ドリブルダンク」、「自爆」。

ゴースト

ブリーダーに愛されたモンスターが他のモンスターの生命力を借りて復活したと言われている。代表的なわざは、「びっくり」、「ソウルビーム」、「ピコピコハンマー」。

ニャー

猫のぬいぐるみのような見た目のモンスター。「ニャーにゃー」というわざを使用し、ガッツを奪ってジワジワと相手のライフを削るのが代表的な戦い方。

メタルナー

UFOから手足が生えたモンスター。感情のほとんどを失っており、それを補完するために地球に来たとされている。代表的なわざは、「宙ポン拳」、「メタビーム」、「大極変化」。

『モンスターファーム2』の用語

IMa

国際モンスター協会。作中での言及はないが、International Monster associationの略語だと思われる。プレイヤーが住む大陸のモンスター全般を管轄している協会で、ブリーダーの登録管理やモンスターを戦わせる大会の開催などを行っている。

レアモン

特定のCDやゲームディスクを再生させた際に入手できる特別なモンスター。パラメーターは通常のモンスターと変わらない一方、見た目が特徴的なモンスターが多い。相撲取りのようなモンスター(スモーピオン)やゴルフボールのようなモンスター(ベタピン)などが有名。

『モンスターファーム2』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

モンスターの好き嫌い

gloria8133r2
gloria8133r2
@gloria8133r2

Related Articles関連記事

【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】

【内政or合戦?】ゲーマータイプ別『信長の野望』のオススメタイトルまとめ【イベントorキャラ重視?】

何作も登場している人気作品、『信長の野望』は、タイトルごとに様々な特徴があります。 このまとめではゲーマーの趣向を「内政がしたい人、戦争がしたい人、イベント重視の人、キャラ重視の人」の4つに分け、それぞれのタイプにオススメできる作品を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents