【ゼロの未来】デヴィッド・シューリス(デビシュー)はハリー・ポッターシリーズのルーピン先生役!その他の出演映画と画像まとめ【REDリターンズ】

デヴィッド・シューリスといえば、『ハリー・ポッター』シリーズのルーピン先生役でお馴染みですよね。「デビシュー」との愛称で親しまれる彼、ハリポタ以外にもいろいろな作品に出演しています。この記事では、そんなデビシューの他の出演映画や画像についてまとめました。シブい演技が素敵!

シューリスはエリザベス一世の宰相、ウィリアム・セシル卿の役。
メイクと衣装で、パッと見ただけでは分からないですね。

出典: www.hotflick.net

『ハリー・ポッターと死の秘宝part2』(Harry Potter and the Deathly hallows part2)2011年

『ハリー・ポッター』シリーズの最終章
2011年7月公開

デヴィッド・シューリスによるリーマス・ルーピンもこれでラスト。闇の勢力を相手に戦闘します。

『ハリー・ポッターと死の秘宝part1』(Harry Potter and the Deathly hallows part1)2010年

「ハリー・ポッター」シリーズ第7作。2010年11月公開。

引き続きハリーを守り戦う リーマス・ルーピン役。

『ロンドン・ブルバード-LAST BODYGUARD』(London Boulevard)2010年

刑務所から出所し裏社会から足を洗いたい男と、彼をボディガードに雇った元女優の女。ふたりの周囲に巻き起こるハードボイルド・サスペンス映画。

コリン・ファレル、キーラ・ナイトレイ主演。

シューリスは 元女優に付き添うプロデューサーのジョーダン役。
長髪も素敵です。

『Mr.Nice ミスター・ナイス』(Mr.Nice)2010年

イギリスの麻薬ディーラー、ハワード・マークスの自伝を映画化。リス・エヴァンス主演。

シューリスは実在の麻薬密売人 Jim McCann役。

出典: extracine.com

出典: www.joeutichi.com

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(Harry Potter and the Half-Blood-Prince)2009年

「ハリー・ポッター」シリーズ第6作。

引き続きリーマス・ルーピン役。騎士団のひとりとして活動するシーンが中心。

出典: www.proprofs.com

ハリー・ポッターの登場人物の中でも人気が高いルーピンです。

『ベロニカは死ぬことにした』(Veronika Decides to Die)2009年

舞台をニューヨークに設定した、同名小説の映画化。
主人公の女性ベロニカが自殺を図り収容された病院で、生きる意味を見つめなおす物語。

出典: www.movieplayer.it

シューリスは病院のブレイク院長の役。
眼鏡姿のデビシューを堪能できます。

出典: www.amazon.co.jp

『縞模様のパジャマの少年』(The boy in the striped pyjamas)2008年

日本では2009年公開。
ナチス将校を父にもつドイツ人少年と強制収容所内のユダヤ人少年との、鉄条網越しの交流と運命を描く映画。
内容はフィクションであるがホロコーストが背景。

シューリスは主人公のドイツ人少年の父親であるナチス将校の役。

出典: thecia.com.au

シューリス演じるエリート・ナチス将校は、ユダヤ人強制収容所の所長でもある。

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』(Harry Potter and the Order of the Phoenix)2007年

『ハリー・ポッター』シリーズ第5作。

シューリスは『アズカバンの囚人』に引き続き、リーマス・ルーピン役。

出典: www.sodahead.com

第4作の『炎のゴブレット』映画版では出番がなかったルーピンが戻ってきました。カーディガン似合ってます。

"The Street"(英BBCの一話完結テレビシリーズ)2007年

2006年から始まったテレビドラマのエピソード2 第1話。シューリスは、ジョーとハリーの双子で一人二役。

結婚生活から逃れたいジョーが、独身のハリーの死をキッカケに入れ替わって…という物語。

The Street "Twin" 全編(字幕なし)

"The Inner Life of Martin Frost" 2007年

日本未公開の映画。
小説家ポール・オースター自身による監督・脚本作品で、シューリスは題名にもなっている架空の作家 マーティン・フロストを主演。

出典: www.drexel.edu

ポール・オースターの小説『幻影の書』の中で、登場人物であるヘクター・マンなる人物が撮った映画が、この「マーティン・フロストの内なる生」です。
いわば作中作を取り出し、著者であるオースター自身が脚本を書き足し、実際に監督したのがこの映画。

低予算であったため、出演者もごくわずかとのこと。

デビシューのファンでは有名な「指の美しさ」
タイプライターを操るシーンが!

『オーメン』(THE OMEN)2006年

往年のホラー映画『オーメン』初代のリメイク。

シューリスはカメラマンのジェニングス役。

『氷の微笑2』(Basic Instinct 2)2006年

当時大きな話題となった1992年映画『氷の微笑』の続編。シャロン・ストーンが主人公を再演。
女性作家キャサリンの周囲で起こる死亡事故。担当するウォッシュバーン刑事は彼女の精神鑑定を精神科医のマイケルに依頼するが、マイケルはキャサリンの思惑に嵌っていく。

シューリスは刑事ロイ・ウォッシュバーン役。

出典: blog.livedoor.jp

とにかく悪評の多かったこの作品と『オーメン』で、シューリスはこの年のラジー賞助演男優賞にまさかのノミネート。受賞は無事に回避しました。

出典: www.appszoom.com

『それでも生きる子供たちへ』(All the Invisible Children)2005年

7カ国の子供たちが直面する過酷な現実を、各国を代表する監督がつづる オムニバス形式の映画作品。

シューリスはその中のひとつ『ジョナサン』に出演。戦地に赴いたフォトジャーナリストのジョナサンを演じる。

監督はイギリスのリドリー・スコットとジョーダン・スコットの父娘が担当。

megumu
megumu
@megumu

Related Articles関連記事

ハリー・ポッターシリーズの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

ハリー・ポッターシリーズの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物まとめ

『ハリー・ポッター』シリーズとは、J・K・ローリングによる小説およびそれを原作とした映画、舞台、ゲームなどのメディアミックス作品である。普通の少年ハリー・ポッターはある日自分が魔法使いである事を知らされる。魔法学校で魔法を学び、仲間と友情を育むハリー。そんな中、両親を殺した宿敵ヴォルデモートとの戦いが始まる。舞台はイギリスの魔法界。作中にはイギリス魔法界ならではの料理・食事・食べ物・お菓子・飲み物が登場する。人間界には無い少し変わったものも登場し、作品に楽しさ・面白さといった彩りを添えている。

Read Article

ハリー・ポッターシリーズの魔法・呪文まとめ

ハリー・ポッターシリーズの魔法・呪文まとめ

「ハリー・ポッター」とは作家J・Kローリングが描いた小説から始まり、映画化も行われている作品である。 主人公ハリーが悪と戦いを繰り広げ、魔法を用いた世界で、杖や魔法薬を用いることで魔法や呪文を行使できる。 一部の呪文には、効果が対になる呪文が設定されており、これを作中では「反対呪文」と呼ぶ。 このハリー・ポッターの映画や小説で登場した魔法を一覧にまとめた。

Read Article

ハリー・ポッターシリーズの魔法具・アイテムまとめ

ハリー・ポッターシリーズの魔法具・アイテムまとめ

『ハリー・ポッター』シリーズとは、J・K・ローリングによる小説およびそれを原作とした映画、舞台、ゲームなどのメディアミックス作品である。 普通の少年ハリー・ポッターはある日自分が魔法使いである事を知らされる。魔法学校で魔法を学び、仲間と友情を育むハリー。そんな中、両親を殺した宿敵ヴォルデモートとの戦いが始まる。 作中には戦いの行方を左右する重要なものや物語の鍵となるものから、魔法使い達の日常で使われるものまで、様々な魔法具やアイテムが登場する。

Read Article

ハリー・ポッターと謎のプリンス(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ハリー・ポッターと謎のプリンス(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。活発に動き始めた死喰い人。ハリーとダンブルドアはヴォルデモートを倒すため、秘密裏に対策を取り始める。そんな中ハリーは半純血のプリンスと署名された魔法薬学の教科書を発見。疑いながら、所有者に感情移入していく。しかし、死喰い人がホグワーツに現れたことで状況が一変。ダンブルドアが倒され、ホグワーツは最大の危機に陥る。J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第六弾。

Read Article

NEW
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。三年生となったハリ―。魔法界を訪れるとアズカバンに投獄されていたシリウス・ブラックが、脱獄していたことを知る。シリウスが自分を狙っていることを知るハリー。学生時代、父とシリウスが親友だったことを知り、ハリーは父を裏切ったシリウスに対し憎しみを抱き始める。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第三弾。

Read Article

セブン・イヤーズ・イン・チベット(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

セブン・イヤーズ・イン・チベット(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『セブン・イヤーズ・イン・チベット』とは1997年のアメリカの伝記映画。スイスの山アイガー初登頂で名高いオーストリアの登山家ハインリヒ・ハラーの自伝を映画化。彼がチベットで過ごした7年間、若きダライ・ラマ14世との交流によってもたらされる心の変遷をチベットのオリエンタルで美しい映像が映し出す。ジャン=ジャック・アノー監督作品。主演のハインリヒ.・ハラーに当時絶大な人気を得ていたブラッド・ピットを迎えた。複雑な中国とチベットの関係を描いている映画であることから、中国は中国での本作の上映を禁止した。

Read Article

ハリー・ポッターと死の秘宝(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ハリー・ポッターと死の秘宝(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ハリー・ポッターと死の秘宝』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。ホグワーツに戻らず、分霊箱を探す旅に出かけたハリー、ロン、ハーマイオニー。数少ない手がかりを探しながら、困難な旅を続けていく。そんな中ホグワーツにヴォルデモートが現れ、戦闘が始まる。多くの仲間が死んでいく中、ついにハリーはヴォルデモートと対峙することになる。J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ。第七弾。

Read Article

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(映画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』とは、イギリスを舞台に魔法使いの少年・ハリーが闇の魔法使い・ヴォルデモートと立ち向かうファンタジー映画。復活を遂げたヴォルデモート。しかし魔法省はそれを受け入れずホグワーツに干渉するようになる。そんな中、ダンブルドアは「不死鳥の騎士団」を再び活動させる。五年生となったハリーたちはヴォルデモートに対抗するため、ダンブルドア軍団を結成。そしてヴォルデモートや死喰い人と再び対峙することとなる。 J・K・ローリングの小説が原作のシリーズ第五弾。

Read Article

シリーズ最終話『ハリー・ポッターと死の秘宝』の”その後”まとめ!ハリーたちの結婚相手や後日譚を紹介

シリーズ最終話『ハリー・ポッターと死の秘宝』の”その後”まとめ!ハリーたちの結婚相手や後日譚を紹介

世界中で大ヒットした『ハリー・ポッター』シリーズ。2011年公開の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』でハリーの物語は幕を閉じました。ここでは作品のあらすじ・ストーリーやハリーの結婚相手、また物語の後日譚を書いた『ハリー・ポッターと呪いの子』について紹介していきます。

Read Article

ハリー・ポッターと死の秘宝でハリーが折れた自分の杖をニワトコの杖で直す描写がなかった件

ハリー・ポッターと死の秘宝でハリーが折れた自分の杖をニワトコの杖で直す描写がなかった件

『ハリー・ポッターと死の秘宝』は、シリーズ完結編にあたる第7作です。原作と映画版で内容が違っていることはよくある話ですが、どうやらそれは本作でも見られたそう。ハリーが所持していた杖が折れてしまい、原作ではこれをニワトコの杖で直す描写がありました。しかし、映画ではそれがなく、そのことを悲しむ声がSNSで挙がっています。どっちが良いかは、その人の感性によりますよね。気になる方は、原作と映画を実際に見比べてみてください。

Read Article

映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」のマクゴナガル先生にギャップ萌えな件

映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」のマクゴナガル先生にギャップ萌えな件

2011年に公開された『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は、人気シリーズの完結作。ここで意外なギャップを見せた人物が、マクゴナガル先生でした。普段は厳格な彼女、来たるべき時が来たときには生徒たちを守るべく、スネイプ先生に果敢に立ち向かいました。かと思えば、石像を動かす呪文を放った後に「この呪文一度使ってみたかったんですよ!」と少女のようにはしゃぐ可愛らしい一面が。こんなギャップ見せられたら、もうファンになっちゃいますよね。

Read Article

「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」でスネイプ死亡…その他おもしろ画像や注目ツイートまとめ

「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」でスネイプ死亡…その他おもしろ画像や注目ツイートまとめ

シリーズ第1作目から登場してきたスネイプ先生。そんな彼が、とうとう『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』で最期を遂げました。その壮絶な生き様に涙し、そして惚れ直した視聴者は、きっとたくさんいたことでしょう。スネイプ先生の悲報に伴い、Twitterでは様々な反応があったので、この記事でまとめました。オフショットなどのおもしろ画像も掲載しています。

Read Article

名作洋画の細かすぎるミステイク動画・画像まとめ【ハリー・ポッターシリーズなど】

名作洋画の細かすぎるミステイク動画・画像まとめ【ハリー・ポッターシリーズなど】

名作洋画の細かすぎるミステイク動画と画像を集めました。名作映画のミステイク箇所をまとめた動画や、『スター・ウォーズ』シリーズや『ハリー・ポッター』シリーズ、『パイレーツ・オブ・カリビアン』など、作品別にまとめたものを紹介。修正前・後を比較した画像も載せています。

Read Article

「ハリー・ポッターシリーズ」マルフォイは6月5日が誕生日!金曜ロードショーのTwitter公式アカウントが一番はじけてた件

「ハリー・ポッターシリーズ」マルフォイは6月5日が誕生日!金曜ロードショーのTwitter公式アカウントが一番はじけてた件

『ハリー・ポッター』シリーズファンの中で特に愛されている登場人物・キャラクターといえば、ドラコ・マルフォイ!ある年の6月5日に『金曜ロードショー』で『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』が放送されたのですが、実はこの日はマルフォイの誕生日。これにネット民が沸き返る中、もっともはじけていたのは金ローの公式Twitterアカウントでした。この記事で、そのツイート内容をまとめています。きっとツイートしてる人もマルフォイのファンなんでしょうね。なんて面白いんだフォイ。

Read Article

目次 - Contents