メンバーが週替わりで登場!キスマイRadioの放送内容まとめ【Kis-My-Ft2】

ジャニーズ事務所に所属する7人組のアイドルグループ「Kis-My-Ft2」。彼らは文化放送の深夜帯に冠番組を持っており、メンバーが週替わりで登場している。ファンが直接メンバーと交流する機会が得られるほか、アルバム・新曲のリリース情報なども聞けるので大人気番組となっているのだ。本記事では北山、藤ヶ谷、玉森の3人が登場した2014年7月2日の放送内容をまとめて紹介する。

第53回(2012/10/17水 24:06〜24:25 )
7週連続で一人パーソナリティ1週目:北山

〜編集中〜

♪『アイノビート -Dance ver.-』キスラジで解禁!

第52回(2012/10/10 24:06〜24:25 )藤ヶ谷、玉森、横尾2週目

『藤ヶ谷太輔のセクシーボイス』
ティッシュ、ヨーロッパ、チュッパカブラ、チューリップ、アップルパイ
藤ヶ谷→ティッシュ
横尾→チュッパカブラ

『キスマイメッセージ』
・この一年を通して一番成長したな、というメンバーは誰ですか?
藤ヶ谷→横尾
横尾→ニカ
玉森→宮田

〜編集中〜

♪『Shake It Up』7回目

第51回(2012/10/03 24:06〜24:25 )藤ヶ谷、玉森、横尾

『横尾渉のカミング・センキュー』

『キスマイのチクチクチクリン』
・ドリボの宮田と千賀by玉森
・ビギナーズでの北山by藤ヶ谷
・滝翼10周年ライブREAL DXにて、バックの藤ヶ谷くんが何度もタッキーをチラ見してました
→コミュニケーションをとってましたby藤ヶ谷

〜編集中〜

♪『Shake It Up』6回目

第50回(2012/09/26 24:06〜24:25 )千賀&宮田(2週目)

『宮田俊哉の萌え萌えアニメ』

・宮田がケーキを食べる音で伝える

・ドリボ終わってからスノーマン、玉森、宮田、千賀で劇場版バカレアを見た

〜編集中〜

♪『Shake It Up』5回目

第49回(2012/09/19)千賀&宮田(千賀仕切り)

『ケント千賀のハッピー・アニマル2012』
羊は下あごにしか前歯が生えてなくて、上あごは同じくらい固くなった歯茎で草を食べてる

宮田誕生日9/14(金)にラジオ収録
ドリボ公演中、舞台袖でこっそり宮田へのお手紙を書いた千賀が読み上げる

『キスマイ・メッセージ』
キスマイラジオを第1回から聞いていてわかったメンバーの特徴by小6女子

北山→意外とよく噛んでる。最年長なのによくかわいいことを言う。
(かわいい言い方をするんだと思う「〜なんとかじゃん♪ねぇ〜千賀ぁ「とかねby千賀

千賀→笑うと子供らしくなる。「○○なのね」とか「○○なんだよね」とよく言う。オネエか!

宮田→「エッ!マジ!?」とよく言う。きっと顔はパニック。
(よく言う。リアクションで90%くらいの確立で言ってるby千賀)
→よく(言葉に)詰まる。
(今年の初詣で「言葉に詰まりませんように」ってお願いしたけど、
全然直ってないし、いまこれ言いながらも詰まった(笑)by宮田)

横尾→回を重ねるごとに噛みやすくなっている。
あ行、さ行、な行でよく詰まる。いつもかな?
(千賀からの真面目なダメ出しに)

藤ヶ谷→このなかで一番静か。語尾がよく伸びる。

玉森→「うん」が「ふん」になってる。初回に言った通りテキトーっぽい。
(宮「いや、あいつテキトーだぜ?(笑)」
千「でもテキトーって=ナチュラルってことなんですよ」
宮「まぁそうだよね、作ってないからね(笑)」
千「素の自分でいられるっていうのは、すごいイイことだと思う」

宮田による玉森テキトーエピソード:
いつも玉森と宮田は千賀より先にDREAM BOYSの劇場入りして二人でお昼ご飯を食べるけど、
今日は全然腹減ってないからいいやーと言う玉森。
宮田が楽屋で一人食べ終わった頃に、ご飯を持って宮田の楽屋へ来た玉森(笑)
千「30分くらいズレてたんだろうね、腹減るタイミングが」
宮「それか美味しいにおいがオレの楽屋からしてたから、お腹減ったのかも(笑)」
千「そういうときも素直じゃん(笑)」
千「自分の楽屋で食べずに、宮田の楽屋にわざわざ持って来るっていうところがね(笑)食べないって言ってたのに」
宮「タマっぽいよね」
千「タマっぽい。ナチュラルに生きてるんですね」

二階堂→とにかく騒がしい。なんだかんだでスベリと笑いが五分五分ぐらい。

24歳の宮田の抱負:「もう話に詰まりません!」

♪『WANNA BEEEE!!!』8回目

第48回(2012/09/12 24:06〜24:25 )北山、二階堂(初コンビ2週目)

『DJミツのキスメンよろしくで〜す!』
サイコロを振って出たメンバーをDJ風に20秒以内で紹介するコーナー
・宮田「オタク」終了→DJミツのキャラが固まってない

『キスマイ・テレフォン』アポなしでリスナーへ電話するコーナー

・北山くんへ質問「インド料理のお店でバイトを始めたんですが、
お店の方はあまり日本語が出来ないので、どうやってコミュニケーションをとればいいか、
インド帰りの北山くんアドバイスお願いします」
→二階堂のコミュニケーションの取り方:常に笑顔を作ってれば嫌がる人はいないと思う。
バカだと思われても、最初のイメージが下から入って行くのが一番イイ。
→留守電で話せず×

・キスマイにはツッコミがいないと思うのですが、みなさんはどう思われますか?
ツッコミ担当がいたら教えてください。
→留守電で話せず×

・昔、近藤真彦さんに注意されたことがあるんですが、
キスマイのみなさんは大先輩のマッチさんに怒られたことはありますか?
→呼び出し音がShake It UpでCDの宣伝と宮田パートの紹介→留守電で話せず×

・リスナーが電話に出ないのでメンバーにかけることに
→横尾さんが出そう、サイコロも横尾さんで電話
二階堂「わったー?ニカだよ〜」横尾「おぅ」
北山「Oh キルヒアイス?」横尾「キルヒアイス?イエス」
ラジオだと伝えると、地元で友達と買い物中だったとのこと。
〜電話が途中で切れる〜
ペット介護士の勉強をしてる話。あとで親に顔出して、とその後の予定話。
二階堂「わったー舞台がんばろうね!」
横尾「がんばろうねニカ!」

二階堂「北山さん来週誕生日だから、どっか行こうよ」
北山「27歳早いな〜いろんな先輩の中でも一番のスロースターターっていう」
二階堂「生まれて来てくれて、ありがとう…」北山「やめろやめろ(笑)」
二階堂「オレ最近涙もろくなったんだけど…いま生まれて来てくれてありがとうって言った瞬間、ちょっとうるって来た」北山「なんで自分で自分うるっときてんだよ」
二階堂「誕生日なんかしようね。なんかメンバーで出来たらいいね」
北山「そうだね〜まぁ良い一年にしたいと思います」

♪『WANNA BEEEE!!!』7回目

第47回(2012/09/05 24:07〜24:25)北山、二階堂(初コンビ)

『二階堂高嗣のセクシーボイス』
おたより:それぞれの冠コーナーをシャッフルしてみては?

『チクチクチクリン』
銀河英雄伝説「撃墜王」千秋楽のカーテンコールにて。

〜編集中〜

♪『WANNA BEEEE!!!』6回目

第46回(2012/08/29 24:07〜24:)玉森、宮田、千賀(ドリボ組2週目)

新コーナー『私のまわりの玉森くん』→お蔵入り

『キスマイ・メッセージ』
・キスマイのみなさんは珍しい名字ですが同じ名字の人に会ったことありますか?

・文化祭の思い出はありますか?

♪『Shake It Up』4回目

第45回(2012/08/22 24:05〜24:23)玉森、宮田、千賀

『ケント千賀のハッピーアニマル』
・もぐらの土を掘って進むスピード→かたつむりの三分の一のスピード
・かたつむりはマイナス何度まで生きていられるか?→マイナス120℃(間違ってるかもしれない)

『キスマイのチクチクチクリン』
・FNS生放送の観覧に参加した方より、宮田のチクリ情報
隣の席がsmap草彅さんになったとき、緊張して顔がテカってました

・電車で宮田くんを見かけたら、お年寄りに席を譲ってました
(宮田に心当たりなし(笑)

♪『Shake It Up』3回目

第44回(2012/08/15 24:07〜24:25)北山、藤ヶ谷(初コンビ2週目)

新冠コーナー『北山宏光のミツリーグ』キーワードに当てはまる言葉を10秒間に5つ言う
(ネプリーグみたいな企画)
北山へのお題→ビギナーズ立花団司の役にかけて「だん」
団体、だんご、団塊、ダンベル、だだんだん…

藤ヶ谷へのお題→藤ヶ谷太輔だから「けい」のつく言葉
警察、警官、刑務所、刑事ドラマ…

『キスマイ・アポなしテレフォン』

藤ヶ谷の一番下の弟と千賀が仲良い。一緒にサウナ行ったりするby藤ヶ谷

♪8/15発売の新曲『WANNA BEEEE!!!』5回目

第43回(2012/08/08 24:06〜24:25)北山、藤ヶ谷(初コンビ)

『藤ヶ谷太輔のセクシーボイス』どんな言葉でもセクシーに言うコーナー
「ブラジル」
他のメール選択肢→「ママ、パパの靴下どこ?」、「(お好み焼き屋で)ヘラ取って」
「バナラシ」(北山リクエスト)

『キスマイ・メッセージ』普通のおたよりコーナー
・ドラマ「ビギナーズ」撮影の合間にしている家族ごっこの構成を教えてください

〜編集中〜

♪8/15発売の新曲『WANNA BEEEE!!!』4回目

第42回(2012/08/01 24:06〜24:25)横尾、二階堂

『二階堂高嗣のニカニカチクリン』二階堂によるメンバーのチクり情報のコーナー

「キスマイ・テレフォン」

〜編集中〜

♪8/15発売の新曲『WANNA BEEEE!!!』3回目

第41回(2012/07/25 24:07〜24:25)横尾、二階堂

「横尾渉のカミングセンキュー!」
おたよりのお題:

〜編集中〜

♪8/15発売の新曲『WANNA BEEEE!!!』2回目

9smili-mili2525
9smili-mili2525
@9smili-mili2525

Related Articles関連記事

Kis-My-Ft2(キスマイ)の徹底解説まとめ

Kis-My-Ft2(キスマイ)の徹底解説まとめ

Kis-My-Ft2(キスマイ)とは、2011年8月10日シングル『Everybody Go』でCDデビューした7人組。メンバーは北山宏光、千賀健永、宮田俊哉、横尾渉、藤ヶ谷太輔、玉森裕太、二階堂高嗣。グループ名はメンバーのイニシャルから1文字ずつ取ってつけられた。ローラースケートでパフォーマンスを得意としている。また、グループだけでなく個人でも主演映画やドラマ、CMなど幅広い場所で活躍を続けているグループ。

Read Article

祈りのカルテ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

祈りのカルテ(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『祈りのカルテ』とは、 2018年に刊行された知念実希人の医療ミステリ小説原作で、2022年に放送されたドラマ作品である。研修医の諏訪野良太(すわのりょうた)は医者としてはひよっこだが、顔色を伺うことが抜群にうまい。問題を抱えた患者達に向き合い、心の謎を解き明かしていく。医者として成長していく姿や、カルテを見て患者の問題を暴いていくミステリー要素、コミカルな演技などがみどころの一つとなっている。

Read Article

ジャニーズWEST(ウエスト)の徹底解説まとめ

ジャニーズWEST(ウエスト)の徹底解説まとめ

ジャニーズWESTとは、2014年2月に結成し、同年4月に「ええじゃないか」でCDデビューした7人全員が関西出身のジャニーズグループ。関ジャニ∞がデビューしてから10年ぶりの関西グループで、メンバーは中間、濵田、桐山、神山、重岡、藤井、小瀧。関西感が詰まっており、インパクトあるデビュー曲によって一気に注目が集まった。現在はグループだけでなく、個々でもバラエティー番組やドラマなどに出演し、関西ローカルだけでなく、東京でも活躍中。2016年にはグループ初のドーム公演をおこなった。

Read Article

Hey! Say! JUMP(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

Hey! Say! JUMP(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

Hey! Say! JUMP(ヘイ セイ ジャンプ)とはジャニーズ事務所に所属するアイドルグループであり、8人で活動している。所属レコード会社はジェイ・ストームである。2007年9月21日に結成し、2007年11月14日にデビュー曲である『Ultra Music Power』をリリースしており、その後も定期的にCDをリリースしている。個人では俳優、MC、YouTubeと活動しており、趣味や特技を仕事に繋げている。

Read Article

SMAP(スマップ)の徹底解説まとめ

SMAP(スマップ)の徹底解説まとめ

SMAPとは、1988年に結成され、2016年まで活躍してきた国民的アイドルグループ。中居、木村、香取、稲垣、草彅、森の六人で当初は結成され、スマスマなどのバラエティなどで人気を獲得してきた。シングルは56作、オリジナルアルバムは21作品にまで及ぶ。また、ユニバーサルスタジオジャパンの大使や東日本大震災による災害復興などの慈善活動も積極的に行ったことでも知られている。そして、ラジオやテレビなどのすべてのメディアを含めると現メンバーが全員レギュラーを務めているというのも特徴的なグループである。

Read Article

Sexy Zone(セクシーゾーン)の徹底解説まとめ

Sexy Zone(セクシーゾーン)の徹底解説まとめ

Sexy Zoneとは、2011年9月に結成し、同年11月に『Sexy Zone』でCDデビューした5人組のジャニーズグループ。平均年齢14.4歳という若さでデビューし、メンバーは中島健人、菊池風磨、佐藤勝利、松島聡、マリウス葉。セクゾという愛称で親しまれている。現在はグループだけでなく、個々でもバラエティー番組やドラマなど活躍の場を広げ、2021年にはデビュー10周年というアニバーサリーイヤーを迎えた。

Read Article

Snow Man(スノーマン)の徹底解説まとめ

Snow Man(スノーマン)の徹底解説まとめ

Snow Man(スノーマン)とは、2021年1月22日にデビューした、ジャニーズアイドルグループである。 ジャニーズ事務所の社長・滝沢秀明がグループ名を命名し、グループ名の発表をライブ内でサプライズ発表したことで話題になった。その後新メンバー3名を追加し2019年1月22日にデビュー。 ダンスとアクロバットに定評のある彼らのデビューシングル「D.D.」はわずか3日で109.4万枚を売り上げ、その後発売されるCDも次々とヒットした。

Read Article

SixTONES(ストーンズ)の徹底解説まとめ

SixTONES(ストーンズ)の徹底解説まとめ

SixTONESとは、ジャニーズ事務所所属の男性6人組グループである。ジャニーズJr.時代から活動を始め、結成から5年でデビュー。デビュー曲「Imitation Rain」では、ミリオンセラーを達成。YouTubeチャンネルでは、登録者数100万人を突破した。毎週金曜日に配信している動画では、自身のMV観賞会や体力測定など工夫を凝らした企画を配信している。また、デビュー年にNHK紅白歌合戦にも出場を果たしている。「ザ!鉄腕!DASH」にレギュラー出演するなどバラエティ番組でも活躍している。

Read Article

なにわ男子(Naniwa Danshi)の徹底解説まとめ

なにわ男子(Naniwa Danshi)の徹底解説まとめ

なにわ男子とは、2018年9月に結成し、同年10月6日発売のアイドル雑誌にて発表されたジャニーズ事務所のアイドルグループで、2021年11月12日に『初恋LOVE』でCDデビューした7人組。メンバーは藤原丈一郎、大橋和也、西畑大吾、高橋恭平、大西流星、道枝駿佑、長尾謙杜。デビュー前から人気が高く注目されており、関西ジャニーズJr.時代にもメンバー総出演のドラマや、全国ネットでの冠番組が放送されていた。デビューシングルも初週で初週70.6万枚を売り上げるなど、期待の若手グループとなっている。

Read Article

King & Prince(キンプリ)の徹底解説まとめ

King & Prince(キンプリ)の徹底解説まとめ

King & Prince(キンプリ)とは、2018年5月23日シングル『シンデレラガール』でCDデビューした6人組。デビュー当時のメンバーは平野紫耀、永瀬廉、髙橋海人、岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹。デビュー前から人気が非常に高く、注目されていた。2021年3月31日にメンバーの岩橋が脱退を発表してからは5人で活動となったが、主演映画やドラマ、CMなど幅広い場所で活躍を続けている期待の若手グループ。事務所の社長であるジャニー喜多川が生涯最後にデビューさせたグループでもある。

Read Article

関ジャニ∞(エイト)の徹底解説まとめ

関ジャニ∞(エイト)の徹底解説まとめ

関ジャニ∞とは、2002年12月18日に結成。2004年8月25日にシングル『浪花いろは節』で関西地区限定でCDデビューをしたグループ。同年9月22日、同曲で全国デビューを果たした。関ジャニ∞のエイトが無限大標記なのは、無限大の可能性という意味がこもっている。 ジャニーズ事務所に所属するアイドルでありながら、ロックフェスに出演したりバラエティーで活躍を見せたり個々でも舞台やドラマなど幅広く活躍の場を広げているグループである。

Read Article

7ORDER(Love-tune)の徹底解説まとめ

7ORDER(Love-tune)の徹底解説まとめ

7ORDER(セブンオーダー)とは、日本の7人組アイドルグループである。メンバーそれぞれの個性を生かし、グループ活動のほとんどを自らでプロデュースしている非常にクリエイティブなところが魅力だ。「Make Happy ORDER(Happyをみんなで作り上げていく)」をコンセプトに活動している。また、メンバー全員がジャニーズJr.として活動していた異色の経歴を持つ。ジャニーズ事務所退所後、紆余曲折な芸能人生を歩んできた彼らは、2021年1月13日にはメジャーデビューを果たした。

Read Article

NEWS(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

NEWS(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

NEWSとはジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループである。初期のメンバーは9人だが、その後メンバーの脱退を経て4人で活動している。デビューシングルから22作連続でオリコンチャート1位を獲得し、歴代3位の記録を持つ。メンバーの2人が組むユニット、デゴマスを筆頭に歌唱力も評価され、コンサートでは独特の世界観が話題を呼んでいる。

Read Article

舞祭組(ブサイク)の徹底解説まとめ

舞祭組(ブサイク)の徹底解説まとめ

舞祭組(ブサイク)とは、Kis-My-Ft2のメンバーのうち横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人で結成した派生ユニット。中居正広がプロデューサーをし、グループ名を決定。その後ジャニー喜多川が漢字を当て、「舞祭組」となった。結成当時は、Kis-MyFt2の中で「後列4人」という目立たないポジションのメンバーであったが、舞祭組としてシングルやアルバム、ライブツアーなどを行い徐々に人気を集めることとなり、キスマイ内での格差がなくなるきっかけとなったグループ。

Read Article

テゴマス(Tegomass)の徹底解説まとめ

テゴマス(Tegomass)の徹底解説まとめ

テゴマス(Tegomass)とは、ジャニーズ事務所の所属アイドルNEWSから派生したボーカル・ユニット。手越祐也・増田貴久の2人で形成。ジャニーズでは珍しく「踊らない・歌に特化したユニット」である。音楽にこだわりを持った2人の奏でるメロディやハーモニーはファンだけではなく他のアーティストからも評価され、音楽番組で様々なアーティストとコラボ経験がある。ユニットの正式な解散発表はされていないが、2020年6月に手越がNEWSから脱退・ジャニーズ事務所の退所により、事実上の解散となっている。

Read Article

Travis Japan(トラジャ)の徹底解説まとめ

Travis Japan(トラジャ)の徹底解説まとめ

Travis Japan(トラジャ)とは、2022年10月28日配信デビューをしたグループ。滝沢秀明がプロデュースを手掛け、「JUST DANCE!」でデビューをする。デビュー時のメンバーは宮近海斗、中村海人、七五三掛龍也、川島如恵留、吉澤閑也、松田元太、松倉海斗の7人。2022年からアメリカでの武者修行を経てのデビューとなった。リーダーは宮近海斗、ファンネームはトラジャ担。配信としてのデビューはジャニーズ事務所としては初であり、前例のないデビューの仕方をしたグループである。

Read Article

V6(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

V6(ジャニーズ)の徹底解説まとめ

V6はジャニーズ事務所所属の6人組アイドルグループ。坂本昌行をリーダーとし、長野博、井ノ原快彦、森田剛、三宅健、岡田准一の6人で構成。1995年にバレーボールW杯のイメージキャラクターとして結成され、シングル『MUSIC FOR THE PEOPLE』でデビューを果たした。シングルTOP10入り連続年数が歴代1位を記録している。メンバー全員がバク転を披露でき、アクロバティックな動きを駆使したパフォーマンスに定評がある。2021年11月1日を以て解散し、26年間のグループ活動に終止符を打った。

Read Article

KinKi Kids(キンキキッズ)の徹底解説まとめ

KinKi Kids(キンキキッズ)の徹底解説まとめ

「KinKi Kids(キンキキッズ)」とは、堂本光一(どうもとこういち)、堂本剛(どうもとつよし)の2組の男性アイドルデュオである。所属事務所SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)にとっては初のデュオで、近畿地方出身のグループだ。1997年7月21日発売のデビューシングル『硝子の少年』で初登場1位を獲得し、第47作目のシングル『シュレーディンガー』まで連続で初登場1位を獲得した。第45作目のシングル『Amazing Love』までの45作連続1位記録がギネスに登録されている。

Read Article

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

リバース(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『リバース』とは、2017年4月から6月まで放送された湊かなえのミステリー小説が原作のテレビドラマである。主人公の深瀬和久は、10年前に大学時代の友人たちと卒業旅行に行った際、親友・広沢由樹が失踪し、遺体となって発見された。10年前の事件について深瀬たちに何者かが告発文を送りつけられ、その犯人を突き止めていくミステリー。現在と過去を交互に描いていくストーリーが、人気を博した。

Read Article

グランメゾン東京(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

グランメゾン東京(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『グランメゾン東京』とは、2019年に放送された、天才シェフが東京で三ツ星レストランを目指すテレビドラマ。尾花夏樹は経営するパリの店で事件を起こして全てを失ってしまう。そんな中、女性シェフ早見倫子に出会い、共に「グランメゾン東京」を開店させ、三つ星獲得を目指すストーリー。『グラグラメゾン♥東京 〜平古祥平の揺れる思い〜』というスピンオフドラマも放送された。

Read Article

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ATARU(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ATARU』とは、2012年にTBSで日曜21時に放送された、櫻井武晴が脚本を手掛けたドラマ。主演は中居正広。その他、北村一輝や栗山千明などが出演している。サヴァン症候群で特殊な能力を持った謎の青年・アタルが、警察と一緒に難事件を解決していく推理ミステリードラマである。2013年に公開された映画では、アタルと同じサヴァン症候群の女性が現れ、アタルが彼女の起こした事件に巻き込まれていく。

Read Article

フリーター、家を買う。(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

フリーター、家を買う。(小説・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『フリーター、家を買う。』とは、2010年10月よりフジテレビ系で放映されたホームドラマおよび小説家・有川浩による同名の原作小説。フリーターとして自堕落な生活を送っていた主人公が、うつ病になった母を救うためマイホームを購入するまでの過程を描く。「家を買う」という目標のために奮闘し成長する主人公の姿と、バラバラだったその家族が再生していく様子が見どころである。

Read Article

ドクターホワイト(小説・漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

ドクターホワイト(小説・漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドクターホワイト』とは2015年に刊行された樹林伸の同名小説を原作とした医療マンガ、および2022年のドラマ作品である。主人公の雪村白夜(ゆきむらびゃくや)は記憶喪失の女の子だが、まるで医者だったかのように様々な病気の原因を当てたり、他の医者の診断を「それ、誤診です」と指摘する。記憶を取り戻そうとしていくが、何故白夜がその様な知識を持っているのか探る所も見どころの一つとなっている。

Read Article

【キスマイBUSAIKU!?】役得!マイコ役を徹底紹介!【Kis-My-Ft2】

【キスマイBUSAIKU!?】役得!マイコ役を徹底紹介!【Kis-My-Ft2】

ジャニーズタレントのKis-My-Ft2がメインを務めるバラエティ番組『キスマイBUSAIKU!?』。その中で放送される「キスマイBUSAIKUランキング」では、毎回キスマイのメンバーが“自分が考えるカッコいいシチュエーション”を披露し、その相手役としてマイコと呼ばれる役を女優が務めるのが常となっている。キスマイファンとしては「自分がやりたい」との声も相次ぐマイコ役を務めた女優たちの情報を紹介する。

Read Article

Kis-My-Ft2玉森裕太と藤ヶ谷太輔が着けていたアクセサリーまとめ【キスマイ】

Kis-My-Ft2玉森裕太と藤ヶ谷太輔が着けていたアクセサリーまとめ【キスマイ】

ここではアイドルグループ「Kis-My-Ft2」の人気メンバー、玉森裕太と藤ヶ谷太輔が身に着けていたアクセサリーをまとめた。2人がプライベートで愛用しているブランド名やアクセサリーの値段など、ファンにはたまらない情報が満載だ。2人のハイセンスなアクセサリーの使い方にも注目。

Read Article

ジャニーズファンを公言していた女性芸能人・著名人まとめ!能年玲奈や沢尻エリカなど

ジャニーズファンを公言していた女性芸能人・著名人まとめ!能年玲奈や沢尻エリカなど

本記事では「ジャニーズファン」を公言していた女性芸能人・著名人をまとめて紹介している。ルックス・ダンス力・歌唱力などで多くの女性たちを魅了するジャニーズ事務所所属のアイドルたち。記事中では沢尻エリカ、能年玲奈、石川佳純、南野陽子、ビビアン・スー、ベッキー、道端アンジェリカなど「ジャニーズファン」を公言している多数の女性芸能人・著名人を掲載した。

Read Article

【ブサイク】Kis-My-Ft2から誕生したユニット・舞祭組の情報まとめ【キスマイ】

【ブサイク】Kis-My-Ft2から誕生したユニット・舞祭組の情報まとめ【キスマイ】

ジャニーズ事務所に所属する7人組の大人気アイドルグループの「Kis-My-Ft2」。その中から新たに誕生したユニットが「舞祭組」だ。メンバーは横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人。本記事では「舞祭組」のメンバープロフィールや結成のきっかけ、楽曲などの情報をまとめて紹介する。

Read Article

キスマイ「SNOW DOMEの約束」東京公演初日のセトリ・レポート・感想まとめ!【Kis-My-Ft2】

キスマイ「SNOW DOMEの約束」東京公演初日のセトリ・レポート・感想まとめ!【Kis-My-Ft2】

2013年の11月から12月にかけて開催されたアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のツアー「SNOW DOMEの約束」。11月に東京ドーム、12月に大阪の京セラドームでそれぞれ2日間公演が行われている。記事中では11月15日の東京公演初日のセットリストや詳細な会場レポート、感想などをまとめて掲載した。

Read Article

Kis-My-Ft2のコンサートでファンが勝手にサプライズを企画して炎上!計画した7人はステージに上がろうとしていた!?【キスマイ】

Kis-My-Ft2のコンサートでファンが勝手にサプライズを企画して炎上!計画した7人はステージに上がろうとしていた!?【キスマイ】

Kis-My-Ft2のコンサートでファンが勝手にサプライズを企画し、炎上したことがありました。サプライズを計画していた7人は、一般人であるにも関わらずステージに上がり、メンバーに手紙を渡し、自分たちが主導で合唱までしようとしていたようです。企画の内容と、あまりにも自分勝手な行動に激怒した他のファンの様子もご紹介します。

Read Article

キスマイ「SNOW DOMEの約束」東京公演2日目のセトリ・レポート・感想まとめ!【Kis-My-Ft2】

キスマイ「SNOW DOMEの約束」東京公演2日目のセトリ・レポート・感想まとめ!【Kis-My-Ft2】

2013年の11月から12月にかけて開催されたアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のツアー「SNOW DOMEの約束」。11月に東京ドーム、12月に大阪の京セラドームでそれぞれ2日間公演が行われている。記事中では11月16日に行われた東京公演2日目のセットリストや、MCの内容などを紹介したレポートツイート、ライブの感想などを掲載した。

Read Article

ジャニーズファンが提唱するワード「○○出は永遠の新規」の意味と使用例を解説!「関ジャニ∞」「嵐」「Kis-My-Ft2」などパターン豊富

ジャニーズファンが提唱するワード「○○出は永遠の新規」の意味と使用例を解説!「関ジャニ∞」「嵐」「Kis-My-Ft2」などパターン豊富

本記事ではジャニーズファンの間で広く浸透している「○○出は永遠の新規」という言葉の意味と使用例について、まとめて紹介している。これは2005年のドラマ『ごくせん』からジャニーズタレントのファンになった新規ファンを長年のファンが揶揄した言葉で、「ごく(せん)出は永遠の新規」という言葉が広まったものとされているのだ。記事中では「嵐」「関ジャニ∞」「Kis-My-Ft2」などグループ別の使用例や、ジャニーズ以外での表現例などを掲載した。

Read Article

舞祭組のハジけっぷりが凄いと話題に!キスマイの横尾・宮田・二階堂・千賀が派生ユニット結成【Kis-My-Ft2】

舞祭組のハジけっぷりが凄いと話題に!キスマイの横尾・宮田・二階堂・千賀が派生ユニット結成【Kis-My-Ft2】

本記事ではジャニーズのアイドルグループ「Kis-My-Ft2」のメンバーである横尾渉、宮田俊哉、二階堂高嗣、千賀健永の4人が、「舞祭組」としてデビューした際に「ハジけっぷりが凄い」と話題になっていた件をまとめて紹介している。「舞祭組」は中居正広がプロデュース・監督を務めており、デビュー曲の「棚からぼたもち」をテレビで初披露した際には、ユニークな歌詞やサラリーマンに扮した4人の圧巻のパフォーマンスが大きな反響を呼んでいた。

Read Article

目次 - Contents