空挺ドラゴンズ(漫画・ラノベ・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『空挺ドラゴンズ』とは2016年より桑原太矩が『good!アフタヌーン』で連載を開始した漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。主人公のタキタとミカを中心に、龍と呼ばれる生物を狩猟する飛行船「捕龍船」の乗組員たちと彼らを取り巻く人々の群像劇を描いている。ハイ・ファンタジーな世界観の中における登場人物たちの人間ドラマが中心だが、龍という架空生物の肉を用いた料理を描き、レシピ解説も加える「ダンジョン飯」のようなグルメ要素も色濃い作品である。
タキタ

優しく爛漫な性格の新米龍捕り
CV:雨宮天
クィン・ザザ号の新人である女性龍捕り。ミカに懐いており、よく一緒にいる。
作品開始時点では右も左もわからない新人だったが、ミカやヴァニーを始めとする船員や、旅で出会った人たちの影響を受けて龍捕りについて技術・精神ともに学んでいく。
ジロー・アスタ

龍捕りだった父親を敬愛する真面目な青年
CV:斉藤壮馬
クィン・ザザ号の若手龍捕り。龍捕りであった父親に憧れている。タキタより先に乗組員になった先輩だが、年齢はタキタより年下。
真面目な性格であり、よくニコたちにいじられている。目が良く、天測も正確である。またクオーン市でオートジャイロの操縦を身に着けためクィン・ザザ号においては重宝されている。
クオーン市でカーチャといい雰囲気になったが、ヴァニー含め登場する女性キャラに見惚れるシーンも多く、意外と惚れっぽい。
ヴァナベル・ノヴァ・ラニ(ヴァニー)

クールビューティーな酒豪かつ凄腕の龍捕り
CV:花澤香菜
クィン・ザザ号の女性龍捕り。美人であり、かつ鮮やかな身のこなしで龍捕りの腕も高い。
あまり自分のことを語らないミステリアスなクールビューティーの雰囲気があったが、実はアレーナ市の王位継承者だったことが判明する。
口数は少ないがクィン・ザザ号の女性乗組員の仲は普通に良好で、こっそり合同誕生日会なども開いている。酒豪。
ギブス
CV:諏訪部順一
古参の甲板長。クィン・ザザ号の龍捕り達のリーダーにあたる。
後退する生え際が悩み。怒るときは怒るが基本的に面倒見がよく優しい。
奔放な龍捕り達と、クロッコやリーとの間に立たされることも多い苦労人。
ヨシ

貧乏捕龍船のコックには不釣り合いな高い調理技術を持っている
CV:井上和彦
クィン・ザザ号のコック。
限られた食材での調理はもちろん、材料と道具があれば凝った料理もお手の物。
主人公のミカが大食漢であり、ファンタジー・グルメ漫画の側面を持つ本作品において彼の作る料理は影の主役と呼べるかもしれない。
ニコ

普段は他の乗組員とふざけていることが多いが射撃の腕前は船内でも随一
CV:櫻井孝宏
クィン・ザザ号の男性龍捕り。
酒やギャンブル、女遊びが好きで基本的にチャラチャラしているが、仲間想いで面倒見はいい。
龍に突き立てた剣の柄を正確に撃ち抜いたり、目隠しをした状態で空き缶を撃ち抜く大道芸を披露するなど、狙撃の腕は非常に高い。
ガガ
CV:熊谷健太郎
クィン・ザザ号の龍捕り。
絵を描く技術があり、これまでの旅で景色を描きためている。ブルノからの評価が非常に高い。
フェイ

ソラヤの昔馴染みでいつも一緒にいる
CV:古川慎
クィン・ザザ号の龍捕り。
ソラヤの昔馴染み。地頭がよく、読書が趣味。
ソラヤ

フェイとは昔馴染みで軽率な言動が多いが根はいいやつ
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『空挺ドラゴンズ』の概要
- 『空挺ドラゴンズ』のあらすじ・ストーリー
- 捕龍船新人乗組員タキタと食欲旺盛な龍捕りミカ
- クオーン市の事件
- 遭難したタキタと龍の幼体
- オボロカスカ号船長ブルノとの出会い
- ハーレ市 クジョーとミカの再会と別れ
- マユーロ市と天山迷路の伝説
- ヴァニーの過去と故郷アレーナ市
- クィン・ザザ号の再建
- 『空挺ドラゴンズ』の登場人物・キャラクター
- クィン・ザザ号乗組員
- ミカ
- タキタ
- ジロー・アスタ
- ヴァナベル・ノヴァ・ラニ(ヴァニー)
- ギブス
- ヨシ
- ニコ
- ガガ
- フェイ
- ソラヤ
- オーケン
- バーコ
- バダキン
- クロッコ
- カペラ
- リー
- メイン
- ヒーロ
- ダグ
- クオーン市の住民
- ウラ爺
- ナナミ
- カーチャ
- キン山近郊の集落の住民
- アスケラ
- オボロカスカ号乗組員と関係者
- ブルノ・マッシンガ
- リリオペ・ララージュ
- ボウスン
- クオピオ
- ネネッタ
- ハーレ市の住民
- クジョー・ランダウ
- ノラ・ランダウ
- マユーロ市の住民
- モッキア
- マダム・リャーリャ
- 屠龍船プラナ・グラーヴァ号の乗組員
- クルガ・ソラバル
- パウリ―ナ
- ローラン
- アレーナ市の住民
- ツィータ
- ランベルタ
- 『空挺ドラゴンズ』の用語
- 龍
- 龍捕り(おろちとり)
- 捕龍船(ほりゅうせん)
- 屠龍船(とりゅうせん)
- 千剖士(せんぼうし)
- 『空挺ドラゴンズ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ヴァニー「雲に還りて、また良き風招こせ」
- ミカ「ぜったい」
- ヴァニー「私は…やっぱり空で生きたい!」
- 『空挺ドラゴンズ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 龍肉料理のレシピは現実でも再現可能
- 『空挺ドラゴンズ』の原点が詰まったネームを4巻特装版に収録
- 作品に関するコラムを単行本巻末に収録
- 龍捕りの基本的な流れの説明
- 捕龍の装備の紹介
- ゴーグルの紹介
- 龍体の利用方法
- 龍肉の部位別呼称の紹介
- 龍の卵と繁殖の説明
- 『空挺ドラゴンズ』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):神山羊「群青」
- ED(エンディング):赤い公園「絶対零度」