珈琲いかがでしょう(漫画・アニメ・ドラマ)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『珈琲いかがでしょう』とは、2014年から2015年にかけコナリミサトが『WEBコミックEDEN』で連載していた青年漫画、およびそれを原作としたアニメやドラマ作品。移動珈琲屋を経営する青山一が、家庭や性格に問題を抱えた人と出会い、こだわりの珈琲でおもてなしすることで心を通わせていく。物語が進行するにつれ、人の良さそうな青山一の驚くような過去が明かされていく。2021年4月からテレビドラマ化され話題になった。

コピ・ルアックは、実在するコーヒー豆。ジャコウネコの糞の中にある未消化の部分から作られる。

ティスニーランド

青山がパーキングエリアで出会った母子が足を運ぼうとしていた夢の国。

とらモン

3代目が子供だったときに流行していたアニメ十二支モンスターのキャラクター。主人公が連れているモンスターである。

『珈琲いかがでしょう』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

青山「よろしければ 珈琲いかがですか」

青山が珈琲を客に進めるときに、言う「よろしければ 珈琲いかがですか」。タイトルにもなっており、物語で何度も登場する。

青山「言いましたよね見てる人は見てくれてるって」

青山が、垣根志麻に言ったセリフ。丁寧な仕事をしていた垣根志麻だったが、「誰も認めてくれない」と落ち込んでいた。しかし青山の差し金で取引先の会長が訪れ、垣根志麻の仕事ぶりを褒めていく。垣根志麻の心を救うため「言いましたよね見てる人は見てくれてるって」と語った。

雅「東京は根っこがちゃんとしてないとだめだ」

東京に行って失敗した雅が、青山の車で地元に戻る途中で語った「東京は根っこがちゃんとしてないとだめだ」という言葉。自分をしっかり持つ大切さを痛感した雅は、3年後カリスマとして東京で成功した。

3代目「ゴール一歩手前でふりだしに戻る」

たこの奥さんの家が分かった青山の元に訪れた3代目が言った「ゴール一歩手前でふりだしに戻る」。青山に手錠をかけて、そのまま中華料理屋に連れ去った。ようやくたこの骨を奥さんに渡せると期待していた青山をどん底に落とした。

『珈琲いかがでしょう』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

ドラマ版の青山はファンの要望に応えて中村倫也が担当

主人公の青山は、かねてより中村倫也に佇まいやビジュアルが似ていると話題になっていた。SNS上のファンから実写化するなら中村倫也にお願いしたいという声も多く、実写化のキャスティングで中村倫也が担当することになった。中村倫也も自分が青山に似ていると言われていることを知っており、ドラマ化に当たり自分以外の人が青山を演じなくてよかったと語っている。

アニメ版の青山の声を演じる斉藤壮馬は原作の大ファン

アニメ版で青山の声を担当している声優の斉藤壮馬は、ブログで原作への愛を語るほどの大ファンだった。アニメ化にあたり、原作者も人気声優の斉藤壮馬が原作のファンであることを覚えいてた。

『珈琲いかがでしょう』の主題歌・挿入歌

テーマソング:アライヨウコ『憂うつはコーヒーカップの中』

5y8ma4ta
5y8ma4ta
@5y8ma4ta

目次 - Contents