信長協奏曲(信コン)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『信長協奏曲』は2009年から『ゲッサン』(小学館)で石井あゆみが連載中の歴史漫画であり、第57回小学館漫画賞少年向け部門を受賞した。2014年からはフジテレビ開局55周年プロジェクトとしてアニメ・実写ドラマ・実写映画化を果たしている。勉強が苦手な普通の高校生サブローが、川沿いで足を滑らせて戦国時代にタイムスリップしてしまうところから物語は始まる。そこで出会ったサブローに瓜二つの織田信長に頼まれて、身代わりとして乱世を生きていくことになってしまう。

『信長協奏曲』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

サブロー「信長は、天下を取る男だぞ。」

出典: www.agex.co.jp

サブローが本物の信長と入れ替わって間も無い頃、デートに出かけたサブローの護衛として付き添っていた池田恒興は突然斬りかかる。今までの品行方正な信長の面影など微塵もないサブローに、嫌気がさしたのだ。しかし、持ち前の運動神経の良さでかわしたサブローに、「信長は、天下を取る男だぞ」と告げられた恒興は自身の行いを大いに反省する。聡明な昔の主君とは違う感情の読めない飄々としたサブローの言動は、単純だが不思議な説得力を感じるシーンでもある。

お市「その身に、織田と浅井の血が流れていることを、誇りに思って生きよ。」

織田と浅井の戦いが織田の勝利に終わり、お市は一度は夫である長政との死を覚悟したが長政の優しさから織田に引き渡された。燃え盛る小谷城で自害した長政と過ごしてきた幸せな日々を思い出し、まだ小さな娘たちに「その身に、織田と浅井の血が流れていることを、誇りに思って生きよ」と静かに語った。お市は兄・信長が大好きだと長政にも伝えるほどであったが、戦国武将の妻として夫と共にありたいと思う姿はどこまでも凛としていて内面の強さも感じることができる場面である。

森可成「息子どもの誇りでありたい。」

織田と浅井の戦いの最中、宇佐山城で浅井の攻撃を食い止めるしか道がなかった。この城を任されていた森可成は、信長の小姓として安土においてきた四人の息子を思い、「息子どもの誇りでありたい。」と籠城ではなく出陣を選ぶ。反織田を掲げる僧兵の加わった敵軍にわずかな手勢で応戦するが、可成はこの戦場に散ることとなる。

『信長協奏曲』の裏話・トリビア/エピソード・逸話

制作のきっかけは作者・石井あゆみの歴史好き

『信長協奏曲』が連載されている『ゲッサン』の担当編集者は、17歳で新人大賞に応募してきた石井とこの時初めて出会う。その後様々なジャンルの漫画を彼女に描かせてみたが、どれもしっくりこなかった。趣味が野球と歴史だったことから、歴史小説をいくつか読ませたところ「織田信長と高杉晋作が良かった」と言われて歴史物を描いてもらうことになった。感想を聞く際に、信長の感性や言動が現代人みたいだと2人で盛り上がったことも『信長協奏曲』制作に大きく関わっている。

アニメ版ではロトスコープとCG技術を採用

ロトスコープは実写で動きの撮影をした後に、その映像を画にトレースしていく方法である。アニメの監督を務めた富士川祐輔は、滑らかに動くよく見るロトスコープではなく「手描きのモーションキャプチャ」と言い換えている。あくまで映像は作画のベース素材として使うため、『信長協奏曲』でしかみられない新鮮なキャラクターたちの動きに仕上がっている。

『信長協奏曲』の主題歌・挿入歌

アニメ主題歌:MY FIRST STORY『不可逆リプレイス』

この曲はテレビアニメ『信長協奏曲』のために書き下ろされたものである。

テレビドラマ・映画主題歌:Mr.Children『足音〜Be Strong』

maki_lattem5
maki_lattem5
@maki_lattem5

Related Articles関連記事

『信長協奏曲』現代からタイムスリップしてしまったキャラクターとは

『信長協奏曲』現代からタイムスリップしてしまったキャラクターとは

『信長協奏曲』は、テレビアニメや実写ドラマ化、さらに実写映画化もされた大人気作品です。主人公・サブローは戦国時代へタイムスリップしてしまいましたが、その他にも数名同じ境遇の者がいるようで…? 今回は、現代から戦国時代へ来てしまったキャラクターをまとめてみました。

Read Article

【小栗旬】「信長協奏曲」ってどんな作品?実写ドラマ&映画のあらすじやキャストを解説!【向井理】

【小栗旬】「信長協奏曲」ってどんな作品?実写ドラマ&映画のあらすじやキャストを解説!【向井理】

2014年にドラマ化、2016年に映画化されて話題を集めた『信長協奏曲』。現代から戦国時代へとタイムスリップした主人公のサブローが織田信長として生きることになってしまうというストーリーを描いたこの作品は、放送初日の視聴率が15.8%という数字で好発進しました。この記事では、本作のあらすじやキャストについて、ネタバレありで解説しています。まだ観ていない方は閲覧注意!

Read Article

月9ドラマ「信長協奏曲」のあらすじ・キャスト・ネタバレ・感想まとめ!小栗旬・藤ヶ谷太輔・山田孝之などが出演

月9ドラマ「信長協奏曲」のあらすじ・キャスト・ネタバレ・感想まとめ!小栗旬・藤ヶ谷太輔・山田孝之などが出演

2014年に放送された『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』。人気俳優の小栗旬が主演を務めたこと、そして月9枠では初の時代劇モノだったことから大きな話題になりました。この記事では、そんな本作のあらすじ・ストーリー、キャスト陣、感想などを解説していきます!まだドラマを観ていない方はネタバレに注意してくださいね。

Read Article

ドラマ『信長協奏曲』ネタバレ・感想・実況ツイートまとめ!原作と違いすぎる最終回が話題!帰蝶・明智光秀・浅井長政はどうなる?

ドラマ『信長協奏曲』ネタバレ・感想・実況ツイートまとめ!原作と違いすぎる最終回が話題!帰蝶・明智光秀・浅井長政はどうなる?

ここではTwitterから、石井あゆみの漫画『信長協奏曲』を原作とした実写ドラマ『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』のネタバレ、感想、実況ツイートをまとめた。原作とかなり違う部分もあり、実況が盛り上がっていた。

Read Article

濱田岳の画像まとめ!「信長協奏曲」徳川家康役や「予告犯」ノビタ役でお馴染み!【HERO・アオイホノオ】

濱田岳の画像まとめ!「信長協奏曲」徳川家康役や「予告犯」ノビタ役でお馴染み!【HERO・アオイホノオ】

濱田岳(はまだがく)といえば、様々な役を演じ分けられる俳優として有名ですよね。身長は160cmと小柄ですが、そのバツグンの演技力で存在感を光らせてきました。この記事では、そんな彼が演じてきた役柄の画像をいろいろとまとめています。『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』では徳川家康役、『予告犯』ではノビタ役、他にもいろいろ出てますよー。あなたは彼のどの役が一番お好きですか?

Read Article

お市の方が信長協奏曲などのドラマに登場!水原希子や内田恭子が演じた女性の生涯まとめ

お市の方が信長協奏曲などのドラマに登場!水原希子や内田恭子が演じた女性の生涯まとめ

お市の方といえば、織田信長を兄に持つことで有名な女性ですよね。その立場もあってか、戦国時代を題材にしたドラマなどの作品には必ずといっていいほど登場しています。過去には、水原希子や内田恭子らがお市の方を演じてきました。そんな彼女の生涯を、この記事で簡単にまとめています。これを読めば、もっと作品が面白くなるかも!?

Read Article

月9初の時代劇ドラマ『信長協奏曲(信コン)』は主演・小栗旬&主題歌・Mr.Childrenなどいろいろ豪華だった!

月9初の時代劇ドラマ『信長協奏曲(信コン)』は主演・小栗旬&主題歌・Mr.Childrenなどいろいろ豪華だった!

小学館『ゲッサン』の人気漫画、石井あゆみの『信長協奏曲(のぶながコンツェルト)』、略して「信コン」は、主人公の男子高校生のサブローが戦国時代にタイムスリップ。いろいろあって、織田信長として生きていくことになるという物語。SFかと思いきやジャンルは歴史漫画だ。大人気を博した「信コン」は、2014年7月にTVアニメ化され、同年10月に実写ドラマ化される。そしてフジテレビ系の月9ドラマ初の時代劇ドラマとなった。主演は小栗旬で、主題歌はMr.Childrenという豪華な布陣に、当時世間の注目を集めた。

Read Article

2014年の秋ドラマまとめ!『信長協奏曲』『今日は会社休みます。』『Nのために』など

2014年の秋ドラマまとめ!『信長協奏曲』『今日は会社休みます。』『Nのために』など

ここでは2014年の秋にスタートした人気ドラマをまとめた。戦国時代にタイムスリップした高校生が主人公の『信長協奏曲』、彼氏いない歴=年齢のOLがイケメン大学生と付き合うことになる『今日は会社休みます。』、湊かなえの推理小説が原作の『Nのために』などを紹介している。

Read Article

ドラマ・信長協奏曲の感想ツイートまとめ!1話から5話までを紹介

ドラマ・信長協奏曲の感想ツイートまとめ!1話から5話までを紹介

小栗旬、柴咲コウ、山田孝之、向井理、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔などの豪華メンバーが共演し、大きな話題を呼んだドラマ『信長協奏曲』。石井あゆみによる原作漫画の人気が高かった為に、初回放送時には厳しめの視点で感想を述べたツイートも多かったが、回を経るごとに好意的な意見が増えている。記事中では第1話から5話の感想ツイートを掲載したので、ぜひドラマを思い返しながらチェックしてみてはどうだろうか。

Read Article

目次 - Contents