【ジュラシック・パークシリーズ】映画に登場する恐竜を一挙ご紹介!【ティラノサウルス・レックス】

『ジュラシック・パーク』シリーズといえば、恐竜たちが暴れ回るパニック映画として有名ですよね。本作が初めて制作されたのは1993年。以来、『ジュラシック・ワールド』も含めると6つのタイトルが制作されています。この記事では、シリーズに登場する恐竜についてまとめました。恐竜で一番有名なのは、やはりティラノサウルス・レックスでしょうか。トリケラトプス、ヴェロキラプトル、他にもたくさん登場しますよ!この記事を読めば、あなたも今日から恐竜博士!?
以下、“恐竜”として登場しないもの
Spinosaurus(スピノサウルス)
化石のみ
Dilophosaurus(ディロフォサウルス)
ホログラムのみ
Brachiosaurus(ブラキオサウルス)
鳴き声のみ
Stegoceratops(ステゴケラトプス)
コンピューターのモニターのみ
ステゴサウルスとトリケラトプスのハイブリット
未確認ハイブリッド
未確認ハイブリッドはパキケファロサウルスと獣脚類のハイブリットのような姿です
その他、ウェブサイトのみに登場するのは、バリオニクス、エドモントサウルス、メトリアカントサウルス、ミクロケラトゥス、スコミムス
トレーラーなど
映画『ジュラシック・ワールド』第1弾日本版予告編
とうとう動画来ました…。
以下、ちょこっと動画を検証!

とうとうオープンさせちゃいました

ガリミムス
1にも登場した「ガリミムス」でしょうか

アパトサウルス、ステゴザウルス
この2体が確認できました

アパトサウルス
え?何この乗り物…かっこいい…

モササウルス
初登場ですがモササウルスですね。
イルカショーみたいになってます。

新種(ディアボルス・レックス)
新種(ディアボルス・レックス)を作っちゃったんですって…。
足と手の位置的にはスピノサウルスに近いのかな?
追記:インドミナス・レックスという名前に変更

ラプトル
今回も出るみたいですが、、
なんか併走しちゃって、これって味方???
登場予定の恐竜・翼竜・魚竜
以下のリストには映像として現れるだろうとされている恐竜・翼竜・魚竜だけでなく、映画で遣われるとされている公開された「ジュラシック・ワールド」のガイドマップのパンフレットに表示されている恐竜・翼竜・魚竜一覧に存在のみが確認できる恐竜・翼竜も含めている。
出典: ja.wikipedia.org

出典: f.ptcdn.info
アンキロサウルス
アパトサウルス
バリオニクス
ディモルフォドン
エドモントサウルス
ガリミムス
メトリアカントサウルス
ミクロケラトゥス
モササウルス
パキケファロサウルス
パラサウロロフス
プテラノドン
ステゴサウルス
スコミムス
トリケラトプス
ティラノサウルス・レックス
以外にもヴェロキラプトル、ディアボルス・レックス(新種)なども登場予定
追記:インドミナス・レックスという名前に変更

出典: f.ptcdn.info
ディアボルス・レックス
公式FBによるとこれがディアボルス・レックスらしいです
インドミナス・レックス
上記の恐竜が「インドミナス・レックス」と名前を変更
Related Articles関連記事

ジュラシック・パーク(Jurassic Park)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジュラシック・パーク』とは、1993年に公開されたSF映画である。スリラー、ホラー、パニック、アクション、ドラマなど様々な要素で構成されている。マイケル・クライトンによる同名小説を原作としており、監督はスティーヴン・スピルバーグ。後に続編が公開されるジュラシック・パークシリーズの第1作。 バイオテクノロジーにより作られた恐竜が暴走し、恐竜に追われる恐怖と、仲間を守ろうとする主人公達の絆を描いており、生命や科学技術に関する倫理観が問われている。
Read Article

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』とは1997年に製作されたアメリカ映画で、1993年に製作された『ジュラシックパーク』の続編である。イスラ・ヌブラル島で起きた事件から4年、その島とは異なるサイトB呼ばれる場所で恐竜の存在が確認された。新たに社長になったハモンドの甥のルドローはサイトBにいる恐竜を捕獲し、サンディエゴに新たな「ジュラシックパーク」を建設しようとしていた。マルコムたちがその計画を止めようとするも捕獲は成功し、サンディエゴへと運ばれるがそこで悲劇が再び起こってしまう。
Read Article

ジュラシック・パークIII(Jurassic Park III)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジュラシック・パークⅢ』とは、2001年にアメリカで製作されたSFアドベンチャー映画である。1993年製作の『ジュラシック・パーク』、2作目の『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』に続くジュラシックシリーズ3作目である。前作から4年、古生物学者のアランは研究の資金難に陥っていた。そこにある夫妻が現れ、恐竜の島のガイドを頼まれる。当初は難色を示すアランだったが、しぶしぶ了承する。しかし、本当は行方不明になった少年の救出が目的であった。スピノサウルスに襲われながら、一行は島からの脱出を目指す。
Read Article

ジュラシック・ワールド(Jurassic World)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジュラシック・ワールド』とは2015年のアメリカ映画で、1993年に製作された『ジュラシック・パーク』シリーズ4作目である。前作に引き続きスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めている。イスラ・ヌブラル島で起きた「ジュラシック・パーク」の事件から22年。新たなるテーマパーク「ジュラシック・ワールド」がオープンし、多くの観光客で賑わっていた。しかし、新たな目玉アトラクションとしてパークが用意していた新種恐竜インドミナス・レックスが脱走し、パークは大パニックに陥る。
Read Article

ジュラシック・ワールド/炎の王国(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』とは、2018年6月22日にアメリカ合衆国で公開された映画。『ジュラシック・パーク』シリーズ5作目の映画である。 日本公開は2018年7月13日。前作での大惨事から3年。放棄されたジュラシック・ワールドを有したイスラ・ヌブラル島には火山噴火の兆候が見えていた。噴火へのタイムリミットが迫る中、主人公オーウェンと彼の仲間たちは恐竜たちの救出チームに参加する。それぞれが奮闘する中、オーウェンたちは救出劇の裏に隠された陰謀にも巻き込まれていく。
Read Article

『ジュラシック・パーク』シリーズの裏設定・都市伝説まとめ!『ゴジラ』など名作映画へのオマージュシーンも紹介
人気映画『ジュラシック・パーク』シリーズの裏設定・都市伝説をまとめました。3作目の冒頭シーンでその後起こるスピノサウルスとティラノサウルスの戦いを予言していたという噂や、琥珀に閉じ込められていた蚊は血を吸わないタイプだという驚きの話、他作品へのオマージュが感じられるシーンなどを掲載。知れば誰かに話したくなる、興味深い情報をたっぷり紹介していきます。
Read Article

2015年公開のハリウッド映画まとめ!『アベンジャーズ』から『ミッション:インポッシブル』まで超豊作
アメリカの有名映画制作会社が数多く拠点を置き、アメリカ映画の代名詞ともいえるハリウッド。『スター・ウォーズ』や『アベンジャーズ』、『ミッション:インポッシブル』や『ジュラシック・ワールド』など、日本でも大人気の映画が勢ぞろいしています。特に2015年には『アベンジャーズ』と『スター・ウォーズ』の同年公開に加え、名だたるシリーズの続編や新作が発表されました。ここでは大豊作の年のハリウッド作品をご紹介!
Read Article