David Bowie(デヴィッド・ボウイ)の徹底解説まとめ

David Bowie(デヴィッド・ボウイ)とは、1970年代から死の直前、2016年まで活躍したロック・ミュージシャンである。70年代のグラム・ロックから、何度も自分の音楽のスタイルを実験、改革し、20世紀後半のロック・シーンに大きな影響を与えた。ザ・キュアのロバート・スミス他、ボウイに影響を受けたミュージシャンは多い。
それまでわりと単純な歌詞が多かったロックの歌に、哲学的な深い考察を導入したことでも有名である。

『"Heroes"』

1977年10月14日発売。
デヴィッド・ボウイの11枚目のアルバム。邦題は『英雄夢語り(ヒーローズ)』。

『Lodger』

1979年5月18日発売。
デヴィッド・ボウイの12枚目のアルバム。

『Scary Monsters (and Super Creeps)』

1980年9月11日発売。
デヴィッド・ボウイの13枚目のアルバム。

『Let's Dance』

1983年4月14日発売。
デヴィッド・ボウイの14枚目のアルバム。

『Tonight』

1984年9月24日発売。
デヴィッド・ボウイの15枚目のアルバム。

『Never Let Me Down』

1987年4月18日発売。
デヴィッド・ボウイの16枚目のスタジオ・アルバム。

『Tin Machine』

1989年6月21日発売。
ティン・マシーンのファースト・アルバム。

『Tin Machine II』

1991年9月2日発売。
ティン・マシーンの2枚目のアルバム。

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents