フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ
『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』とは「Annapurna Interactive」から発売されたゲーム作品。変死や蒸発など、奇怪な事件に彩られたある一族の歴史を紐解いていく重層的なストーリーが高く評価され、数々の名誉ある賞を獲得している。主人公の少女エディス・フィンチはフィンチ家の末裔にして唯一の生き残りだ。彼女は6年前に去った、ワシントン州オルカス島の実家に再び足を運び、屋敷を探検する中で不審死を遂げた親族たちの秘密を知る事になる。
モリ―の日記を読み終えたエディスは、自分の日記の系統樹にモリ―の似顔絵を描きこむ。エディスはモリ―の日記の記述を全面的に信じるわけじゃないが、イーディは娘の言い分を信じていた。
イーディは夕食抜きでモリ―を軟禁したせいで、腹をすかせた娘が手あたり次第に異物を食べ、幻覚症状を引き起こして死に至った事実を認めたくなかったのだ。モリ―の死後、イーディは動物好きだった娘を偲んで飼い猫にモリ―と名付けた。
エディスがモリ―の部屋の窓を開けると、窓伝いにキャットゥォークが設置されていた。エディスはそのキャットウォークを歩き、曾祖母イーディの部屋へ行く。窓からイーディの部屋へ侵入したエディスは、この部屋で長い時間を過ごした昔を思い出して郷愁に浸る。イーディには奇妙な習慣があり、飼っているペットや家族の誰かが死ぬと丸太の断面をキャンバスにして絵を描き、そこに名前と生没年を彫るのだった。イーディの部屋には沢山の鳥籠が吊るされ、弔いのキャンドルと共に昔飼っていた小鳥の絵が中に入っていた。
イーディの部屋にはエディスの兄ルイスの未完成の肖像も残されていた。ルイスが死んだのはエディスとドーンが屋敷を去る1週間前だったが、イーディは既に故人の肖像の製作にとりかかっていたのだった。イーディは風変わりな老人だったが、エディスは毎年新しい手袋を編んでくれる優しい曾祖母を慕っていた。イーディの部屋を見回したエディスは、故人の肖像や遺品で埋め尽くされて、まるで博物館みたいだと素朴な感想を抱く。
チェストの上には古い双眼鏡があり、エディスがそれを覗くとフィンチ家の先祖オーディンの話が始まる。
操作キャラクター・オーディン
フィンチ家はもともとノルウェーで有名な一族だった。彼らはその富と不運で、500年の永きに渡りノルウェーの地に名を轟かせた。フィンチ一族の家系は不可解な変死や若死にがとにかく多く、ノルウェーの人々は彼らに呪いがかけられているせいだと噂し合った。
オーディンの妻インゲボルグと産まれて間もない息子ヨハンもその犠牲者だった。
妻子を葬ったオーディンは心機一転、アメリカで再起を図る。一族の呪いから逃げる為には祖国を捨て新天地をめざすしかないと決断したのだ。1937年1月7日、オーディンは残された家族および家と共に海に漕ぎ出す。巨大な船の上に屋敷を移築し、海を渡ったオーディンだが、ワシントン沖で高波にさらわれて消息不明となる。オーディンの娘イーディと夫スヴェン、まだ赤子のモリ―だけが救命艇でオルカス島に上陸した。フィンチ家の新しい墓地に最初に葬られたのはオーディンだった。赤子のモリ―を抱いた若きイーディはオルカス島に建てる新しい屋敷を夢見、スヴェンは愛妻の期待にこたえて現在のフィンチ家の屋敷を設計したのだった。
操作キャラクター・エディス
双眼鏡を下ろすと現在のエディスの視点に立ち戻る。エディスがさらに部屋を探索すると、板壁に「1397年建造 スヴェン・フィンチ」の署名があった。イーディの部屋はスヴェンが最初に手がけた場所だった。スヴェンは大工仕事が好きで、子供たちの為にドラゴンのすべり台を庭に作ろうとしていたが、そのすべり台が途中で崩れて圧死したのだ。イーディはスヴェンの死を「ドラゴンに殺された」とたとえ、当時の新聞は「ドラゴンがスヴェンを殺した」と面白おかしく書き立てた。
壁には晩年のイーディの写真が飾られていたが、ベッドに上体を起こしたイーディは気丈な笑みを浮かべ、介護にあたるドーンよりもずっと若々しく見えた。イーディは90歳で大往生したが、台風で島民に避難が命じられた時も退去を拒み、島に居残り続けた事で地元では有名人だった。イーディは最愛の夫が遺した屋敷を独りで守り続けたのだ。イーディの部屋にはフィンチ家に関するニュースを報じた新聞や雑誌の切り抜きが額入りで飾られており、その中にはフィンチ家の地下に住む、モグラ男の記事もあった。モグラ男の真偽に関する取材を申し込まれたドーンはカンカンだったとエディスは思い出す。
イーディの部屋には『バスルームには秘密がある』と題された1冊の仕掛け絵本があった。エディスが表紙を開くとバスルームの挿絵が出てくる。仕掛け絵本の摘まみを捻ると本棚の背板がスライドし、次の間へのルートが開く。
イーディの部屋の隣はサムの暗室だった。スヴェンはサムにカメラを与え、以来サムは写真の撮影と現像にのめりこんだ。暗室には大量のネガやフィルムが保管され、現像に使用する溶剤が棚に並んでいる。暗室を抜けると、そこはサムとカルビンの部屋だった。サムとカルビンは双子の兄弟で、ベッドや机は左右対称に配置され、扉には背中合わせの男の子の絵が描かれている。
サムの兄カルビンは子供の頃に事故死したのだが、何故かサムは彼の事を話したがらなかった。カルビンのベッド周辺には宇宙飛行士のフィギュアやロケットの模型が飾られており、彼が宇宙飛行士に憧れていた事がわかる。
エディスはチェストの上の宇宙飛行士のヘルメットの中にサムが亡きカルビンへあてた手紙を発見し、それを読む。
操作キャラクター・カルビン
左足を骨折したカルビンが、断崖に面した庭先でブランコを漕いでいる。ブランコを一心に漕ぐカルビンの視点にサムのモノローグが被さる。
カルビンは宇宙飛行士になるのが夢で、本気で空を飛びたがっていた。カルビンは空の高みへ行けるブランコが大好きだったが、サムはブランコに乗ったままぐるりと一周するのは無理だと言い、チャレンジ精神に火が付いたカルビンはむきになってブランコを高く漕ぐ。
ブランコの高度が頂点に達した時、手を放したカルビンの身体は彼が思い描いた通りに宙を飛んで、断崖の下へと墜落して行ったのだ。
操作キャラクター・エディス
カルビンの死には謎が多く、彼が事故死したのか自殺なのかはわからない。判明しているのはカルビンが勢いの付いたブランコから投げ出され、断崖から落ちて死んだ事だけだ。しかし手紙の中でサムは事実の是非ではなくカルビンをどう覚えていたいかこそが重要だと説き、兄は本気で空を飛ぶ願望を抱き、実行したのだと結ぶ。
エディスはサムの手紙をヘルメットの中に安置し、探索を再開する。カルビンの本棚を探索したエディスは、大きい順に並んだ本の列を発見する。一番小さい右端から押し込んでいくと、左端の大きな本と合体し、カチャリと錠が開く音がする。
左端の一番大きな本を開くと、真ん中に四角い空洞があり、そこにレバーが固定されていた。エディスがレバーを引くと本棚の背板がスライドし、秘密のルートが開く。そのルートは幅が狭く、子どもの肩幅や胴回りに合わせて作られているのは一目瞭然だ。エディスは這い蹲ってなんとか通路を抜ける。
次の部屋はサムとカルビンの姉、バーバラの部屋だった。バーバラは16歳で死んだが、子供時代はハリウッドで活躍する子役スターで何本も映画に出ていた。バーバラの部屋には彼女の出世作となったビッグフットの映画のパネルやポスターが飾られ、戸棚のカゴには大量のファンレターが投げ込まれている。机の上には年代物のタイプライターがあり、その隣には「ハッピーバースデーバーバラ」とアイシングで描かれたケーキがあったが、蝋燭の大多数は抜き取られていた。エディスの目にはそれがバーバラが年を重ねるのに抵抗しているように感じられた。机には吸殻がたまった灰皿が放置され、当時未成年のバーバラに喫煙の習慣があり、私生活が荒んでいたことが窺える。
部屋の片隅にはイーディが描いたバーバラの肖像を飾ったチェストがあり、その上に『デッドフルストーリーズ』と題された1冊の漫画が置かれている。表紙に印刷された金髪の少女は往年のバーバラによく似ていた。その漫画はバーバラの死後に出版された物で、バーバラの死の理由をセンセーショナルに脚色したフィクションであり、エディスは何故イーディがよりにもよってこれをとっておいたのか訝しむ。エディスが漫画を開くと視点がバーバラに切り替わる。
操作キャラクター・バーバラ
『デッドフルストーリーズ』の語り手はおいぼれジャックというカボチャ頭の怪人だ。彼は物語の狂言回しとして、バーバラ・フィンチの死の真相を語りだす。
バーバラはハリウッドでひっぱりだこの子役スターで、恐怖に満ち満ちた彼女の悲鳴は観客を魅了した。その数年後、16歳のバーバラは落ち目となり、ダイナーのウェイトレスなどの端役しか貰えない三流女優となっていた。そばかすだらけのバーバラは郵便受けの扉を開け、オーディションの不合格通知を見てはため息を漏らす。
そんな時地元のホラー映画ファンの集会にバーバラが招かれ、嘗て観客を魅了した悲鳴を披露することになる。バーバラは女優として再起を賭け悲鳴を特訓するが、第二次性徴を迎えた彼女の声は低く潰れ、全盛期の声量はどうあっても戻ってこない。
バーバラの1番のファンを自称するボーイフレンドのリックは、バーバラが完璧なコンディションで集会に臨めるように彼女を指導する。リック曰く、バーバラの悲鳴には何かが足りない。バーバラが元の素晴らしい悲鳴を取り戻すには何かの動機付けが必要らしい。
その時、野太い男の悲鳴が上がる。何事かとバーバラの部屋を飛び出したリックは、イーディに肩を貸されたスヴェンが、手から血を流して歩いて行くのを目撃する。スヴェンは大工仕事の最中にテーブルソーに手を巻き込まれて大怪我をし、病院に搬送されたのだった。あの悲鳴こそ理想の悲鳴だとリックは言い、バーバラの悲鳴には恐怖と苦痛が欠けていると結論付ける。
その後もリックとバーバラは部屋にこもって特訓を続ける。スヴェンの悲鳴を再現しようと頑張るバーバラに、「どうだろうもし僕が……」とリックがアドバイスしかけた時、テレビにニュースが流れる。画面では今日がハロウィンであり、フィンチ一族が住むオルカス島で怪物のマスクを被った集団が暴れていると報じられていた。
直後、落雷と共に大きな物音が響く。物音は地下の方からだ。
イーディは病院に搬送されたスヴェンに付き添い不在で、サムとカルビン、末っ子のウォルターはそれぞれ部屋にこもっている。バーバラを含め、現在屋敷には子供たちしかいない。
不吉なニュースと物音に怯えるバーバラの口ぶりを、リックは「今のいい感じだよ」と褒める。バーバラは地下室で何かあったのではと推理し、オルゴールのネジを巻き始める。バーバラの父親スヴェンは秘密の通路やパズルを拵えるのが大好きで、オルゴールのネジを限界まで巻き続けると、盤上に鍵が飛び出してくる仕組みになっていたのだ。バーバラはオルゴールから出た鍵をリックに渡し、リックはそれを持って地下室の様子を見に行く。
だが28分が経過してもリックは戻らず、不安にたまりかねたバーバラは自分も地下室へと下りていく。地下室へ下りる階段にはリックの松葉杖が転がっていた。リックは右足を骨折し、ギプスを嵌めていたのだった。リックの身に何かあったと察したバーバラは、彼の松葉杖を構えて恐る恐る地下室へ行く。
地下室の暗がりをバーバラは松葉杖を振りかざして進んでいく。ラジオは怪物マスク集団のリーダーがフックマンと呼ばれている事、フックマンは18年前に家族を突き刺し食べた異常者である事を伝えていた。スヴェンが使っていたテーブルソーには、彼の腕から滴った血が付いている。地下室の片隅には冷蔵庫があり、バーバラが扉を開けると、中から怪物マスクを被った不審者が飛び出してくる。
フックマンと誤解したバーバラが叫び、松葉杖で不審者を殴打すると、リックが慌ててマスクを脱いで謝罪する。一連の不自然な現象は、バーバラを怖がらせて最高の悲鳴を上げさせようとしたリックの狂言だった。ボーイフレンドに騙されたバーバラは激怒し、カンカンになってリックを追い出す。
怒りに任せてリックを閉め出したものの、まだ未練があるのか彼が忘れた松葉杖を抱くバーバラ。ソファーに横たわり、深夜のテレビ番組を見ながら寝こけていると、末弟のウォルターがしきりにバーバラの名前を呼んで騒ぎだす。今度こそ何か起きたと思ったバーバラは飛び起き、ウォルターをさがして屋敷中を徘徊する。恐怖と不安に駆られて松葉杖を振り回し、椅子や戸棚を殴り付けるバーバラ。ウォルターの部屋に行ってみたものの彼の姿は見当たらず、付けっ放しのラジオは鉤爪の殺人鬼フックマンへの警戒を全島民に促している。物音に振り返ったバーバラは、顔に包帯を巻き、鋭い鉤爪を振りかざした男に襲われる。咄嗟に松葉杖でガードし、フックマンを押し返したバーバラはスヴェンが拵えた秘密の通路を抜けてモリ―の部屋に行き、フッマンの背後に回り込む事に成功する。バーバラは松葉杖でフックマンの後頭部を殴打し、勢い余って手摺を乗り越えた彼は2階から転落する。
フックマンにまだ息があるのを見て取ったバーバラはとどめをさそうと1階へ行くが、何故かフックマンの姿が消えている。愕然とするバーバラの耳にピンポンが響く。イーディの帰宅、もしくは警察が来てくれたのか早合点したバーバラは玄関の扉を開けようと近付くが、自身の後ろからヒソヒソと話し声が聞こえるのに気付き、血相変えて振り返る。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』の概要
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のあらすじ・ストーリー
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・モリー
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・オーディン
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・カルビン
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・バーバラ
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・ウォルター
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・サム
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・グレゴリー
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・ガス
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・ミルトン
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・ルイス
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・イーディ
- 操作キャラクター・ドーン
- 操作キャラクター・エディス
- 操作キャラクター・エディスの息子(名前表記なし)
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のゲームシステム
- ゲーム中で獲得できるトロフィー一覧
- すべての終わり
- より近くで見る
- すべての道のり
- 巨大フクロウ
- 終わらせてやるサー
- テーブルをクリア
- グ・レ・ゴ・リ・ー
- ありがとう▼ヨハン!
- クル・クル・クル・リン
- ワイルドライフ・フォトグラファー
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のアイテム
- エディスの日記
- 『魔法の絵筆』
- 『デッドフルストーリーズ』
- 『バスルームには秘密がある』
- 『リールニュース』
- バーバラのオルゴール
- 『ヒストリーオブザフィンチズ』
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷で起きたこと』の登場人物・キャラクター
- 主人公
- エディス・フィンチ
- フィンチ一族の面々
- ドーン・フィンチ
- イーディ・フィンチ
- スヴェン・フィンチ
- オーディン・フィンチ
- モリー・フィンチ
- バーバラ・フィンチ
- カルビン・フィンチ
- サム・フィンチ
- ウォルター・フィンチ
- ガス・フィンチ
- グレゴリー・フィンチ
- ルイス・フィンチ
- ミルトン・フィンチ
- エディスの息子
- フィンチ一族以外の人物
- リック
- ケイ
- サムの後妻
- おいぼれジャック
- フックマン
- エミリー・ニッチ
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』の用語
- フィンチ一族
- オルカス島
- オーディン・フィンチ国立公園
- ルイストピア
- ルイスバーグ
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 「たぶん彼はすでにそうと決めていたんだと思う。双子の兄をそういう風に覚えておきたい」
- 「漫画はばかげていたけどイーディはハッピーエンドを見たのかも」
- 「新たな日、一日で幸せだ」
- 「僕たちに教えてほしかった、どんな世界を見ていたのか」
- 「永遠に生きていたらいろいろ理解する時間があるのかもしれないけど、現状では目を見開くことしかできない。そしてこの世の不思議さとはかなさを理解することぐらいしか」
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 本作はガルシア・マルケスの小説『百年の孤独』にインスピレーションを受けて製作された
- エンディングに表示されるのは、本作の製作に携わったスタッフの子供時代の写真である
- 本作のテキストはリリース1週間前に半分ほど作り直された
- 「Giant Sparrow」のディレクターであるIan Dallasは、本作が影響を受けた作品として伊藤潤二の『うずまき』を挙げている
- 『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』の主題歌・挿入歌
- エンディングソング:ジェフ・ルッソ『エディス・フィンチの遺物』