Foo Fighters(フー・ファイターズ)の徹底解説まとめ

Foo Fighters(フー・ファイターズ)は、1995年に結成されたアメリカのロックバンド。カリスマ的人気を誇ったバンド、NIRVANA(ニルヴァーナ)のドラマーを務めたデイヴ・グロールが同バンドの解散を機に、フロントマンとして新たに結成。男臭く、力強いサウンドと熱いライブパフォーマンスで人気を誇り、常に世界中のスタジアムを席巻している。グラミー賞へのノミネートが31回、うち15回の受賞で「最もグラミー賞を獲得したバンド」として知られ、2021年には「ロックの殿堂」入りを果たした。

1997年リリースの2ndアルバム。人気曲「My Hero」や「Everlong」も収録され、傑作の呼び声が高い1枚となっている。

1. Doll
2. Monkey Wrench
3. Hey, Johnny Park!
4. My Poor Brain
5. Wind Up
6. Up In Arms
7. My Hero
8. See You
9. Enough Space
10. February Stars
11. Everlong
12. Walking After You
13. New Way Home
14. The Colour And The Shape

There Is Nothing Left to Lose

1999年リリースの3rdアルバム。正規ギタリストが不在のまま、デイヴとリズム隊の2人で完成させた1枚となっている。ポスト・グランジ時代に相応しい男くささが漂う意欲作だ。

1. Stacked Actors
2. Breakout
3. Learn to Fly
4. Gimme Stitches
5. Generator
6. Aurora
7. Live-in Skin
8. Next Year
9. Headwires
10. Ain't It the Life
11. M.I.A.

One by One

2002年リリースの4thアルバム。切なくも激しい、衝動をそのまま炸裂させたかのような破壊力のあるサウンドで、ますます説得力を増した彼らの繰り出す、新しいグランジの形に触れることができる。

1. All My Life
2. Low
3. Have It All
4. Times Like These
5. Disenchanted Lullaby
6. Tired of You
7. Halo
8. Lonely as You
9. Overdrive
10. Burn Away
11. Come Back
12. Walking a Line
13. Sister Europe
14. Danny Says
15. Life of Illusion
16. For All the Cows (live)
17. Monkey Wrench (live)

In Your Honor

2005年リリースの5thアルバム。彼らの中でも屈指の知名度と人気を誇る名曲「Best Of You」も収録された、グランジ史上に燦然と輝く名盤。

DISC1
1. In Your Honor
2. No Way Back
3. Best of You
4. DOA
5. Hell
6. The Last Song
7. Free Me
8. Resolve
9. The Deepest Blues Are Black
10. End Over End
11. The Sign

DISC2
1. Still
2. What If I Do?
3. Miracle
4. Another Round
5. Friend of a Friend
6. Over and Out
7. On the Mend
8. Virginia Moon
9. Cold Day in the Sun
10. Razor

Echoes, Silence, Patience & Grace

2007年リリースの6thアルバム。彼ららしいハードでポップな楽曲が目白押しで、世界中のロックファンの心を掴んで離さない1枚に仕上がっている。

1. Pretender, The
2. Let It Die
3. Erase/Replace
4. Long Road to Ruin
5. Come Alive
6. Stranger Things Have Happened
7. Cheer Up, Boys (Your Make Up Is Running)
8. Summer's End
9. Ballad of the Beaconsfield Miners
10. Statues
11. But, Honestly
12. Home

Wasting Light

2011年リリースの7thアルバム。「ロックらしいサウンド」を追及するため、完全アナログ録音を取り入れ、デイヴ・グロールの自宅ガレージで演奏したものが収録された。

1. Bridge Burning
2. Rope
3. Dear Rosemary
4. White Limo
5. Arlandria
6. These Days
7. Back & Forth
8. Matter of Time, A
9. Miss the Misery
10. I Should Have Known
11. Walk

Sonic Highways

2014年 リリースの8thアルバム。全米でロックにゆかりのある8都市を回ってレコーディングされた楽曲を、1枚にまとめて収録している。デイヴ・グロール曰く「アメリカ音楽史へのラブレター」。

1. Something From Nothing
2. The Feast and The Famine
3. Congregation
4. What Did I Do?/God As My Witness
5. Outside
6. In The Clear
7. Subterranean
8. I Am A River

Concrete and Gold

2017年リリースの9thアルバム。彼らの「ロック」というものへのこだわりを強く感じる意欲作となっている。

1. T-Shirt
2. Run
3. Make It Right
4. Sky Is a Neighborhood, The
5. La Dee Da
6. Dirty Water
7. Arrows
8. Happy Ever After (Zero Hour)
9. Sunday Rain
10. Line, The
11. Concrete and Gold

Medicine At Midnight

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents