とある魔術の禁書目録II(インデックス第2期)のネタバレ解説・考察まとめ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTczNjk1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--b8ee243eb49ac9bafe7c782cccfdcee3c7656f0b/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E2%85%A1%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97.png)
『とある魔術の禁書目録II』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』を原作とするJ.C.STAFF制作によるサイエンス・ファンタジーアニメ作品の第2期目の作品である。ライトノベルの売れ行きもよく第1期のアニメも好評であったことから、第1期放送の翌年の2010年10月から2011年4月まで全24話がAT-Xほかにて放送された。前作に引き続き、上条当麻を禁書目録(インデックス)中心に科学サイドと魔術サイドとの関係性を描いている。
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTgzNzc5LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--0d6aea967d47969c0e644ac823809345687c00a8/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E5%80%8B%E4%BA%BAjpg.jpg)
CV:谷山紀章
イギリス清教第零聖堂区「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属の魔術師。
非常に長身であり、長髪の赤い髪が非常に目立つ存在でもある。得意魔法は炎属性の魔術で「炎剣」などの術式を使う。第2期でも法の書編でアニェーゼ部隊や上条達に協力して天草式と対峙したり、逆にローマ正教の真意を知るとオルソラを救うべく上条らや天草式と協力してアニェーゼ部隊と交戦したりした。大覇星祭では、上条や土御門と一緒にオリアナを捜索・追撃しオリアナを撃破する手助けをした。インデックスのために自分の犠牲を厭わず動くところは第1期から変わっていない。
魔術サイド(天草式十字凄教)
神裂 火織(かんざき かおり)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3NjMwMCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--49e9afc4655bf0f29787cdb60c468cc3494785ff/b1.jpg)
CV:伊藤静
第1期ではイギリス清教第零聖堂区「必要悪の教会(ネセサリウス)」所属の女性魔術師として描かれていたが、第2期で「天草式十字凄教」女教皇(プリエステス)の立場として登場する。
元は天草式十字凄教の女教皇(プリエステス)として生を受け神の加護による強運を持つが、それが周りに不運を与えていると考えて女教皇の地位を辞し「必要悪の教会」に加入した。女性としては長身な方で、髪型はポニーテール、ジーンズの左脚部分の裾を根元まで切断し、Tシャツをへそが見えるように裾結びしているなど、左右非対称の外観は変わっていない。武器は愛刀の七天七刀。性格は非常にまじめで、戦闘や仕事に関しては完全無欠という面が強くリーダーシップも高いが、逆にそのまじめさに付け込まれることもある。第1期に引き続き第2期「法の書」編でも上条に天草式が助けられることになり、彼には恩義を感じている。
建宮斎字(たてみや さいじ)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTkzNDQxLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--5a1b8299156369fd2452af401d0aff07b3907748/%E5%BB%BA%E5%AE%AE%E6%96%8E%E5%AD%97%20%E5%80%8B%E4%BA%BA.jpg)
CV:鳥海浩輔
天草式十字凄教の魔術師であり、教皇代理として活動している。
外観はステイルなどと同じくかなりの長身で、体術にも長けている。また魔法の実力も高く「法の書」編で天草式と上条・ステイルが対峙した際でも、二人とほぼ互角の戦いを繰り広げていた。外見も一見奇抜な服装をしているように見えるが、天草式の術式をすぐに展開できるようにということでこのような格好をしている。一見、悪役顔に見えるが戦いの中でも常に仲間に対しての心遣いをみせたり、かつて敵対した者でも助けを求められれば手を差し伸べたりと心優しい人物である。「法の書」編ではローマ正教のアニェーゼと対立するが、その後のイタリアでの「アドリア海の女王」の一件ではアニェーゼを救出する側に回る。
魔術サイド(ローマ正教)
オルソラ=アクィナス
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTk0NDE4LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--d7af4aef39adbef66129a1fe1d0bb6f0f8573896/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%A9%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%82%B9%20%E5%80%8B%E4%BA%BA.jpg)
CV:遠藤綾
第2期のヒロイン的な存在であり、現在はイギリス清教に属するシスターである。
普段は修道服を着ており全身が隠れてしまうような格好であまり体形はわからないが、実はかなりの巨乳である。戦闘は苦手だが治療魔術なら使用できる。魔術関連の暗号解読を得意としており、その能力を用いて解読不能とまで言われた「法の書」の解読にも成功している。(後に、解読は誤りであったと判明している。)ただ「法の書」を解読したせいでローマ正教より目を付けられる存在となり、アニェーゼ部隊に襲われる羽目になってしまう。結局、上条達の助けもあり、ローマ正教からは無事逃れることができた。その後ステイルの勧めもあり、イギリス清教に入ることになった。またイタリアでは上条らと再会し、その日の夜に起きた「アドリア海の女王」の一件ではアニェーゼたちの救出に協力した。
ローラ=スチュアート
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU3NjMwMSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b987d43c986967c223ef99d6936050c9d35ed361/201105190132207cb.jpg)
CV:川澄綾子
イギリス清教の「最大主教(アークビショップ)」かつ「必要悪の教会」のトップ。
見た目は10代後半から20代前半ぐらいに見えるが、1900年前半からその容姿が変わっていないと言われており実年齢は不明である。イギリス人であるが、日本語も話すことはできる。しかし、おかしな表現をすることが多く本人は気づいていないが、周りから指摘されることがよくある。また、風呂好きで、作中でも風呂場でのステイルとのやり取りが描かれている。政治的な手腕はかなりのものであるが、普段はあまり重要人物とは思えない言動も多く第2期でもその片鱗はまだ見られない。
アニェーゼ=サンクティス
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjAyNzAzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--3228ec76de1c851a4ec691fcb001768c69873520/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BC%EF%BC%9D%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%20%E5%80%8B%E4%BA%BA.jpg)
CV:釘宮理恵
イギリス清教に所属するシスターで、14歳ぐらいではあるがアニェーゼ部隊を率いる隊長である。
身長はインデックスよりも低く幼児体形であるが、着ている修道服はミニスカートで露出度の高い恰好をしている。元はミラノに住んでいたが両親が事件で殺され、みなしごになったところをローマ正教に拾われる。その後、自分が中心となり同じ境遇の修道女たちでアニェーゼ部隊を作り上げる。第2期「法の書」編で、オルソラを抹殺しようと動くが上条達により抹殺を阻止されてしまう。そのせいで「イタリア旅行編」では、任務失敗の責任をとる形で「アドリア海の女王」で他のアニェーゼ部隊の少女たちと強制労働に従事させられるが、偶然イタリア旅行に来ていた上条達に助けられることになる。
リドヴィア=ロレンツェッティ(Ridovia=Lorenzetti)
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjMyOTM1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--2dd8fdeaeb9daae7fc400dba57c6ed466615fe7f/%E3%83%AA%E3%83%89%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A2%EF%BC%9D%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%20%E5%80%8B%E4%BA%BA.jpg)
CV:佐久間レイ
ローマ正教所属のシスターであり、熱心な信者の一人である。
教会の利益、不利益になるにかかわらず、あまりに純粋に布教活動を行うあまりローマ正教の中でも目の上のたんこぶ的な存在になってしまっている。「大覇星祭編」では、オリアナと共同で「使徒十字(クローチェディピエトロ)」を利用して学園都市を攻略、支配下に置こうとするが上条達にその目論見を感づかれてしまう。当初は「使徒十字(クローチェディピエトロ)」を利用しながらうまく上条達の追撃をかわしていたが、最後は大覇星祭のナイトパレードの明かりで「使徒十字(クローチェディピエトロ)」の発動条件が満たされなくなり、リドヴィアとオリアナの目論見は失敗に終わってしまう。
ビアージオ=ブゾーニ
![](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjU1MDIzLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--83f4e079db8595a9ff3f44f883f5809f062b256b/%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AA%EF%BC%9D%E3%83%96%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%8B%20%20%E5%80%8B%E4%BA%BA.png)
Related Articles関連記事
![とある魔術の禁書目録(インデックス)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTAwNDU1LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--b2d4396f97336deec3883a371580ac4d58dff14e/b07c5c2bb7b5ee9a294bea574d1ee552.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)のネタバレ解説・考察まとめ
『とある魔術の禁書目録』とは、2008年10月より放送が開始した、鎌池和馬のライトノベルが原作のバトルアクションアニメ作品。超能力が科学によって解明された街「学園都市」を中心に、イギリスやローマなど世界中の様々な場所が舞台となる。超能力や超常の科学力を用いる「科学サイド」と、イギリス・ロシア・ローマを中心とした魔術師達「魔術サイド」の科学と魔術が交差した物語が、主人公「上条当麻」を中心としたキャラクター達の活躍と交錯しながら描かれる。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス第1期)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTY3MDg4LCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--f173850e6cbecc24e3641b19381b6f582724ab2c/m204200.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス第1期)のネタバレ解説・考察まとめ
『とある魔術の禁書目録』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』を原作とする、J.C.STAFF制作によるサイエンス・ファンタジーアニメ作品。第1期は、2008年10月から2009年3月まで放送された。超能力が科学によって解明された世界。その街に住む主人公の上条当麻は普通の高校生で無能力者。しかし彼の右手は「幻想殺し(イマジンブレイカー)」であり、異能の力であればすべて打ち消すという力を持っていた。
Read Article
![とある魔術の禁書目録III(インデックス第3期)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjAxOTcxNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--68a10da819721e55786bdffd9b93d5b8ae11f483/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB.jpg)
とある魔術の禁書目録III(インデックス第3期)のネタバレ解説・考察まとめ
『とある魔術の禁書目録III』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』を原作とするJ.C.STAFF制作によるサイエンス・ファンタジーアニメの第3期目の作品である。ライトノベルの売れ行きもよく第1期及び第2期のアニメも好評であったことから、2018年10月から2019年4月まで全26話がAT-Xほかにて放送された。前作2作に引き続き、上条当麻と禁書目録(インデックス)を中心に科学サイドと魔術サイドとの関係性を描いている。
Read Article
![とある科学の超電磁砲(レールガン)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODU0MTI3NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c9585caea33ea7084d00433737c4346011ca2114/23150_1_d2.jpg)
とある科学の超電磁砲(レールガン)のネタバレ解説・考察まとめ
『とある科学の超電磁砲(レールガン)』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録(インデックス)』の外伝漫画・アニメ作品である。作画は冬川基、キャラクターデザインは灰村キヨタカが手掛ける。 総人口230万人、その8割を学生が占める『学園都市』が舞台。そこでは学生全員を対象にした超能力開発実験が行われており、230万人の頂点である7人の超能力者(レベル5)の第三位、御坂美琴(みさか みこと)を中心に起こる事件を描くファンタジー作品である。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjE1NjcsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--4dc581d71392ab6346edc6a89e1994bdd5ebe6bd/919wrhuWwiL._SX1500_CR0_40_1500_1500.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
「とある魔術の禁書目録」は、鎌池和馬によって書かれたライトノベル作品。 科学によって超能力を発現する「能力開発」をカリキュラムに組み込んだ、大規模な教育機関「学園都市」。その街に住む高校生「上条当麻」のもとにある日現れたシスター「インデックス」を巡って、上条は魔術の世界に踏み込んでいく。オカルトと科学、相反する二つの世界を描くバトルアクションとして、深いストーリーや名言の評価が高い作品である。
Read Article
![とある科学の超電磁砲(レールガン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzQ0OTgsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--b148ed28346be18089fcd89274ef01bd2b2e74a4/thumbnail.jpg)
とある科学の超電磁砲(レールガン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『とある科学の超電磁砲』は原作:鎌池和馬、作画:冬川基による漫画作品。 超能力を科学で開発してしまう超科学の町、学園都市で、主人公「御坂美琴」は第三位の能力を誇っていた。0から5まで6段階で計られる能力レベルの中で、最強のレベル5は御坂を含め七人しかいない。最強の電撃使いとして「超電磁砲」の異名を持つ御坂は、学園都市で起こる様々な事件に巻き込まれていく。その最中に生まれた名言も数多い。
Read Article
![とある科学の一方通行(アクセラレータ)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6Nzc2OTk1NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bc95025ea3f343af5b95cfa0a5107abc0681f5d3/axaa4-5h5po.jpg)
とある科学の一方通行(アクセラレータ)のネタバレ解説・考察まとめ
『とある科学の一方通行』(とあるかがくのアクセラレータ)は、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品であり、作画は山路新が担当している。2019年にはテレビアニメが放送された。主人公、一方通行(アクセラレータ)が、病室に侵入してきた死霊術師の少女・エステルと謎の組織「DA」の争いに巻き込まれていく姿を描く。学園都市を舞台に視聴者を引き付けるような物語が展開される。
Read Article
![とある魔術の電脳戦機(電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録)のネタバレ解説・考察まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzIxOTQ3MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--16ca5ea80f33b5829e4f83b9f5f287e758ee9652/DRoFtLXUIAEAR9P.jpg)
とある魔術の電脳戦機(電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録)のネタバレ解説・考察まとめ
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』とは、2018年2月にセガゲームスから発売されたPlayStation 4及びPlayStation Vita用の3D対戦ロボットゲーム。セガの3D対戦ロボットゲーム『電脳戦機バーチャロン』と鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録』の公式コラボ作品『とある魔術の電脳戦機』を原作としており、主人公の上条当麻が学園都市でゲームとして流行したバーチャロンを巡る数々の事件に仲間たちと共に立ち向かう物語を描いている。
Read Article
![御坂美琴中心!とあるシリーズのスマホ向け壁紙・画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTAxNDY4NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--f5704193fd9cb8a5b50a8ea85c06598fc88516b4/toarumisaka2.jpg)
御坂美琴中心!とあるシリーズのスマホ向け壁紙・画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】
御坂美琴は『とある魔術の禁書目録』、『とある科学の超電磁砲』に登場する「常盤台のエース」と呼ばれる超能力者である。能力名は「超電磁砲(レールガン)」であり、発電能力における最高の能力とされる。 ここでは御坂美琴のものを中心に、とあるシリーズのスマホ向け壁紙・画像をまとめた。
Read Article
![とある魔術の禁書目録SSおすすめ作品まとめ!](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NjM1NzQ5NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ae8f7c6e3a50168d4ebb42fd99bd80746e28a0cd/10001_1_d2.jpg)
とある魔術の禁書目録SSおすすめ作品まとめ!
『とある魔術の禁書目録』は、鎌池和馬による日本のライトノベルシリーズ。また、それを原作・題材とした派生作品群。イラスト担当は灰村キヨタカ。当記事ではファンによって投稿された『とある魔術の禁書目録SS』の中から、特におすすめの作品をまとめました!ぜひ最後までご覧ください!
Read Article
![とあるシリーズの能力者・原石まとめ【禁書目録・超電磁砲・一方通行】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA3NjI1NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--86a04b4670c8d67fe658567da9acdcb04fac2fe6/toarunouryokusya.jpg)
とあるシリーズの能力者・原石まとめ【禁書目録・超電磁砲・一方通行】
『とあるシリーズ(とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲・とある科学の一方通行)』とは、鎌池和馬によるライトノベルシリーズ、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。本シリーズには科学的に開発された能力者が登場する。能力者は学園都市の中で生まれるものだが、まれに外部で天然の能力者が生まれることもある。この能力者は原石と呼ばれ、特殊性・稀少性が高いことで知られている。ここでは小説以外にもシリーズのアニメ・マンガ・ドラマCDなどに登場した能力者・原石をまとめた。
Read Article
![「実は私○○なんだよね!!」秘密を隠しながら生きてる主人公たちをまとめました](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTc5OCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--50ab057682c1a868d26f2c184c6e78069d88b107/07237026.jpg)
「実は私○○なんだよね!!」秘密を隠しながら生きてる主人公たちをまとめました
ちょっとした秘密を抱えて生活してる主人公が、ピンチの時に力を発揮する! そんな作品をまとめました
Read Article
![禁書第二の主人公!一方通行の軌跡!【旧約篇】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MTQ1NTMsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--21e3c4e901b880dda1fc03851f75cb6a10072af6/railgun0706_top.jpg)
禁書第二の主人公!一方通行の軌跡!【旧約篇】
とある魔術の禁書目録の人気キャラクターである一方通行【アクセラレータ】 一方通行の辿った軌跡からその魅力を徹底検証していきたいと思います。
Read Article
![御坂美琴のかわいいイラスト・画像集【とある科学の超電磁砲(レールガン)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTU3NzcyMSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2869c32d19b3e8fbc73ba0cc980771ace42338fb/toarumisaka4.jpg)
御坂美琴のかわいいイラスト・画像集【とある科学の超電磁砲(レールガン)】
御坂美琴は『とある科学の超電磁砲』の主人公を務めるレベル5の超能力者だ。「超電磁砲(レールガン)」という発電能力を持ち、上条当麻からは出会った当初「ビリビリ」と呼ばれていた。 ここでは御坂美琴のかわいいイラスト・画像をまとめた。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス)の名言・名セリフまとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA3NjMzNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ea9c9da2b563b670134cc9f53d9456be243c7628/toarukamijou2.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)の名言・名セリフまとめ
『とある魔術の禁書目録』の主人公、上条当麻は「言葉を相手に投げかける」ことが特徴的なキャラクターで、戦いの最中であっても相手の意見・思想に真っ向から反論する。一部ではその様子を指して「説教」とも呼ばれている。 ここではそんな上条当麻の名言・名セリフをまとめた。
Read Article
![とあるシリーズの魔術師まとめ【禁書目録・超電磁砲・一方通行】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA5NzgxNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--91c4528b755861fa8c9192109952dabc5e760f6d/toarumajutumajutusi.jpg)
とあるシリーズの魔術師まとめ【禁書目録・超電磁砲・一方通行】
『とあるシリーズ(とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲・とある科学の一方通行)』とは、鎌池和馬によるライトノベルシリーズ、およびそれを原作としたアニメなどのメディアミックス作品。本シリーズ、特に『とある魔術の禁書目録』には、多くの魔術師が登場する。魔術師はそれぞれ魔法名という通り名を持っており、自身の願いや信念を名前に込めている。また聖人という「生まれながらにして神の力の一端を宿した人間」や、魔神という「魔術を極め過ぎて神の領域に到達した魔術師」も作中に存在する。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス)の能力者まとめ【レベル0から5まで!】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTAxNDY4MiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--16cf95dd01cf75817a5937e22055d1395467c6be/toarukinsyo.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)の能力者まとめ【レベル0から5まで!】
『とある魔術の禁書目録』では、学園都市に住む学生たちが能力開発によって科学的に「超能力」を扱えるようになっている。能力はその出力や効果によってレベル0「無能力者」からレベル5「超能力者」までの6段階に分けられており、主人公の上条当麻はレベル0「無能力者」に分類される。
Read Article
![あざとくてかわいい!食蜂操祈の画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTM2NzMyMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--776b891630ff0e6710ef3d68ab41e37254ae06bc/toarukagakusyokuhou2.jpg)
あざとくてかわいい!食蜂操祈の画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】
食蜂操祈は『とある科学の超電磁砲』に登場する学園都市第5位の超能力者(レベル5)である。常盤台中学の2年生で、大きな派閥を作っている。特定の派閥に加わっていない御坂美琴とは性格・能力の相性が悪く、顔を合わせると口喧嘩になることが多い。
Read Article
![一方通行(アクセラレータ)の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTAzNDU1OSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0d6fc32eb9a0115e3f54741c7130b3ba0a1fabd6/toarumajutuakusera.jpg)
一方通行(アクセラレータ)の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】
一方通行(アクセラレータ)は『とある魔術の禁書目録』に登場するレベル5の超能力者の第一位である。主人公格の1人で、当初は上条当麻の敵として登場。上条当麻に敗北した後は己の生き方を見直し、彼を「理想のヒーロー像」として目標とするようになる。
Read Article
![とある科学の超電磁砲(レールガン)の高画質な壁紙・画像まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTAxNDk0MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--75106f82774f64925ff6c1101bd70880ce681572/toarukabe.jpg)
とある科学の超電磁砲(レールガン)の高画質な壁紙・画像まとめ
『とある科学の超電磁砲』は『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品で、レベル5の1人である御坂美琴を主人公にして科学サイドの出来事が描かれる。魔術サイドにはほとんどスポットが当たらないが、『禁書目録』で起きた事件をうかがわせる些細な描写が時折入る。 ここでは『とある科学の超電磁砲』の高画質な壁紙・画像をまとめた。
Read Article
![とある魔術の禁書目録のOP・EDまとめ【インデックス主題歌・挿入歌】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA1NjUyNiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--6dccf927a65ead71666addb995a7a1d3c7573204/toarumajutuop.jpg)
とある魔術の禁書目録のOP・EDまとめ【インデックス主題歌・挿入歌】
『とある魔術の禁書目録』は3期にわたってアニメ化されている。1期につきオープニングやエンディングが2種類ずつあり、1期・2期では挿入歌もあるため本作に関わる楽曲の数は多い。ここでは『とある魔術の禁書目録』の主題歌・挿入歌をまとめた。
Read Article
![佐天涙子のかわいい画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTM2NzM5NCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1ff6fda37f682cb4d28ea365838c3ec1195182f9/toarukagakusaten.jpg)
佐天涙子のかわいい画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】
佐天涙子は『とある科学の超電磁砲』に登場する柵川中学1年生の無能力者(レベル0)である。面倒見の良い性格で、引っ込み思案な初春飾利や恋愛に奥手の御坂美琴をよくサポートしている。 主要人物の中でもスタイルが良い方だからか、漫画・アニメ共にセクシーカットが多い。
Read Article
![【簡単にできる!】痛グッズの作り方まとめ【ティッシュボックス・時計他】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NzUyNjk1MywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--19716d9da5b81d23b74a2be78748c15f2bb5ff10/ita.jpg)
【簡単にできる!】痛グッズの作り方まとめ【ティッシュボックス・時計他】
この記事ではアニメや漫画、ゲームの登場人物・キャラクターが描かれた「痛グッズ」の作り方をまとめた。ラベルシールや布プリ、アクリル板、転写シールを使えば簡単に痛グッズを自作することができる。購入するよりもコストを抑えられるのもポイントだ。
Read Article
![とある魔術の禁書目録 クロスSS専門まとめ【進撃の巨人・ジョジョ・俺の妹・ガンダムなど】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MzU5ODkwNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--017950d3f74a7a6e6ceaf2db78a706c66cd393b0/10001_1_9_8b.jpg)
とある魔術の禁書目録 クロスSS専門まとめ【進撃の巨人・ジョジョ・俺の妹・ガンダムなど】
ここでは『とある魔術の禁書目録』の二次創作SSの中から、他の作品とのクロスオーバーを題材にしたものを紹介する。クロスオーバー先は『進撃の巨人』、『ジョジョの奇妙な冒険』、『ガンダム』など様々だ。
Read Article
![レベル5第5位・食蜂操祈のかわいい壁紙・画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTIyODEwMywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--cafbd9c3b08e80e2300f4a5b20c2ae7d5b006b70/toarusyokuhou.jpg)
レベル5第5位・食蜂操祈のかわいい壁紙・画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】
食蜂操祈は『とある魔術の禁書目録』に登場する学園都市第5位の超能力者(レベル5)だ。彼女の能力は「心理掌握(メンタルアウト)」。記憶の読心・人格の洗脳・離れた相手と念話など、多彩な力をこなせる学園都市最強の精神系能力である。 上条当麻とは『禁書目録』開始の1年程前に出会い、命を救ってもらっている。しかしその際の出来事によって上条の脳はダメージを受け、食蜂のことを記憶に残せなくなってしまった。
Read Article
![とある科学の超電磁砲(レールガン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6ODY5NzQzOCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--82d4a17d2669f3b96dc22aab921c1638b7901bb0/2025021201.jpeg)
とある科学の超電磁砲(レールガン)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『とある科学の超電磁砲(レールガン)』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録(インデックス)』の外伝漫画・アニメ作品である。本作では、「常盤台の超電磁砲」と呼ばれる超能力者(レベル5)の第三位、御坂美琴やその仲間たちが、学園都市で起こるさまざまな事件を解決していく姿が描かれている。美琴と敵対する人物の中には、人体実験の被験者にされた子供たちのために戦う木山春生など、譲れない信念を持った者も多い。彼らと戦う際には、お互いの主張がぶつかり合い、多くの名言・名セリフが生まれている。
Read Article
![レベル5第4位・麦野沈利の画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTM4OTQwNSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--dbaed17f4bb29e2213f4a9dc1d0386885d867bab/toarumajutumugino.jpg)
レベル5第4位・麦野沈利の画像まとめ【とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲】
麦野沈利は『とある魔術の禁書目録』に登場する学園都市第4位の超能力者(レベル5)で、暗部組織「アイテム」のリーダーを務めている。「原子崩し(メルトダウナー)」という電子を波と粒子のどちらでもない状態に固定し、自在に操る能力を持つ。
Read Article
![佐天涙子のイラスト・画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTI0ODQ4NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e03d72933472781beadcf8c5ddd9892df7a3944b/toarusaten.jpg)
佐天涙子のイラスト・画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】
佐天涙子は『とある科学の超電磁砲』に登場する柵川中学の1年生である。同じ学校の初春飾利とはとても仲が良く、挨拶代わりによく彼女のスカートをめくっている。『とある魔術の禁書目録』にも端役で登場しており、神崎火織編SSではイギリスの通販サイトでジーンズを注文していた。
Read Article
![御坂妹(ミサカ10032号)の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA5Nzk5MCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--1515b495d526c1b7f6663d76a7eb2a81d965b953/toarumajutumisakaimouto.jpg)
御坂妹(ミサカ10032号)の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】
御坂妹は『とある魔術の禁書目録』に登場する御坂美琴のクローン「妹達(シスターズ)」の1人で、本来の名称は「検体番号一〇〇三二号」である。ミサカ10032号とも呼ばれる。容姿は美琴と瓜二つだが、性格はオリジナルに比べて非常におとなしい。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス)の高画質な壁紙・画像まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTAzNDU2NiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--978374471b7817a794cbea8f2b08bc1c4e0c526b/toarumajutukabe.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)の高画質な壁紙・画像まとめ
『とある魔術の禁書目録』は超能力などのオーバーテクノロジーを扱う「科学サイド」と、聖書や魔術などのオカルトを扱う「魔術サイド」が混在する世界観を描いた作品である。主人公の上条当麻は「科学サイド」に所属しながらも、「幻想殺し(イマジンブレイカー)」という科学や魔術では説明がつかない力を持っている。
Read Article
![学園都市第2位・垣根帝督の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA3NjM4NSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--aea3de358222fdc97ed76ba0cf7a6c2762fde9ed/toarumajutukakine.jpg)
学園都市第2位・垣根帝督の画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】
垣根帝督は『とある魔術の禁書目録』に登場するレベル5の超能力者である。序列は第2位。学園都市の暗部「スクール」のリーダーで、「未元物質(ダークマター)」というこの世に存在しない新しい物質を作り出す能力を持つ。能力使用時には天使のような6枚の発光する翼が形成される。
Read Article
![白井黒子の画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTMwNzY5NywicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--941c5854d4067f403676d4d4f886342c9fc46178/toarukagakusirai.jpg)
白井黒子の画像まとめ【とある科学の超電磁砲(レールガン)】
白井黒子は『とある科学の超電磁砲』に登場する「風紀委員(ジャッジメント)」所属の少女である。主人公・御坂美琴のパートナーのような存在で、彼女からの信頼もあつい。 ただし黒子は美琴に対してたびたび胸を触るなどの変態的なアプローチを行っており、その際には容赦なく制裁を受けている。
Read Article
![とある魔術の禁書目録(インデックス)のレベル5の超能力者まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTA1NjMyNCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--ba03d3a92f16119a51127046aeb803855118929a/toarureber5.jpg)
とある魔術の禁書目録(インデックス)のレベル5の超能力者まとめ
『とある魔術の禁書目録』に登場する超能力はその出力や効果によってレベル0から5までの6段階に分けられており、最高位であるレベル5は7人しかいない。その中でも第1位から第7位までの序列が存在するが、こちらは出力などではなく「能力研究の応用が生み出す利益」を基準に評価されている。
Read Article
![学園都市最強の超能力者!一方通行(アクセラレータ)のイラスト・画像集【とある魔術の禁書目録(インデックス)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTI2MjAyMiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--0676118b6b195cf0d791b8d198fc91eb35db7d7d/toarumajutuakusera2.jpg)
学園都市最強の超能力者!一方通行(アクセラレータ)のイラスト・画像集【とある魔術の禁書目録(インデックス)】
一方通行(アクセラレータ)は『とある魔術の禁書目録』に登場する超能力者(レベル5)の序列第1位である。あらゆる力のベクトルを任意に操る能力を持ち、学園都市最強の座に君臨していたが、ある事件で脳に障害を負い、ミサカネットワークという補助がなければ能力の使用はおろか思考や発声もままならない状態になってしまう。
Read Article
![とある科学の超電磁砲(レールガン)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTMwNzQ3MiwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5d88932ff1b0833c2e8b74817afd86ae3247e72a/toarukagaku.jpg)
とある科学の超電磁砲(レールガン)の歴代OP・ED主題歌・挿入歌まとめ
『とある科学の超電磁砲(レールガン)』とは、鎌池和馬のライトノベル『とある魔術の禁書目録(インデックス)』の外伝漫画・アニメ作品である。総人口230万人、その8割を学生が占める『学園都市』が舞台では、学生全員を対象にした超能力開発実験が行われている。本作では、「常盤台の超電磁砲」と呼ばれる超能力者(レベル5)の第三位、御坂美琴を中心に、学園都市で起こる出来事が描かれている。ここではテレビアニメ『とある科学の超電磁砲』シリーズのOP・ED主題歌・挿入歌をまとめた。
Read Article
![打ち止め(ラストオーダー)のイラスト・画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】](https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6NTI2MjAzMSwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7d6d60c073c4ab4d1ca664dd035d54c479b51498/toarumajutulast.jpg)
打ち止め(ラストオーダー)のイラスト・画像まとめ【とある魔術の禁書目録(インデックス)】
打ち止め(ラストオーダー)は『とある魔術の禁書目録』に登場する御坂美琴のクローン「妹達」の1人で、他の個体に対する制御や命令権を持つ上位個体だ。自分を命懸けで救ってくれた一方通行(アクセラレータ)をとても慕っている他、「妹達」を助けてくれた上条当麻に対しても感謝の気持ちを抱いている。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『とある魔術の禁書目録II』の概要
- 『とある魔術の禁書目録II』のあらすじ・ストーリー
- 第1期おさらい編(第1話)
- 法の書攻防編(第2話~第5話)
- レベル6計画復活編(第6話~第7話)
- 大覇星祭編(第8話~第13話)
- イタリア旅行編(第14話~第16話)
- 罰ゲーム編(第17話~第18話)
- 猟犬部隊(ハウンドドッグ)編(第19話~第22話)
- 御坂美鈴編(第23話~第24話)
- 『とある魔術の禁書目録II』の登場人物・キャラクター
- 科学サイド(とある高校)
- 上条当麻
- 吹寄 制理(ふきよせ せいり)
- 科学サイド(常盤台中学)
- 御坂 美琴(みさか みこと)
- 白井 黒子(しらい くろこ)
- 科学サイド(超能力者(レベル5))
- 一方通行(アクセラレータ)
- 科学サイド(統括理事会)
- アレイスター=クロウリー(Aleister=Crowley)
- 科学サイド(警備員(アンチスキル))
- 黄泉川 愛穂(よみかわ あいほ)
- 科学サイド(猟犬部隊(ハウンドドッグ))
- 木原 数多(きはら あまた)
- ヒューズ=カザキリ
- 科学サイド(スキルアウト)
- 駒場 利徳(こまば りとく)
- 科学サイド(その他)
- 結標 淡希(むすじめ あわき)
- 魔術サイド(イギリス清教)
- インデックス
- ステイル=マグヌス(Stiyl=Magnus)
- 魔術サイド(天草式十字凄教)
- 神裂 火織(かんざき かおり)
- 建宮斎字(たてみや さいじ)
- 魔術サイド(ローマ正教)
- オルソラ=アクィナス
- ローラ=スチュアート
- アニェーゼ=サンクティス
- リドヴィア=ロレンツェッティ(Ridovia=Lorenzetti)
- ビアージオ=ブゾーニ
- ルチア
- アンジェレネ
- 魔術サイド(その他の組織・無所属)
- 闇咲 逢魔(やみさか おうま)
- オリアナ=トムソン(Oriana=Thomson)
- 前方のヴェント
- 一般人(主要人物の親族・関係者)
- 上条 刀夜(かみじょう とうや)
- 上条詩菜(かみじょうしいな)
- 御坂 美鈴(みさか みすず)
- 一般人(その他)
- 初春飾利(ういはるかざり)
- 『とある魔術の禁書目録II』の用語
- 魔導書
- 天草式十字凄教
- 蓮の杖(ロータスワンド)
- 樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)
- 使徒十字(クローチェディピエトロ)
- 大覇星祭
- 女王艦隊
- 警備員(アンチスキル)
- 猟犬部隊(ハウンドドッグ)
- スキルアウト
- 『とある魔術の禁書目録II』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 上条当麻「俺だってよく分かんねえけど、この右手はそういうものなんだ」
- オルソラ=アクィナス「彼らは、信じることによって行動するのでございます。人を信じ、思いを信じ、その気持ちを信じて、どこまでもかけつけてくれることでしょう。」
- 御坂 美琴「ええ!私はムカついてるわよ!! ウチの後輩を巻き込んだ事と!目の前のクズと!!この状況を作り出した自分自身に!!!」
- 白井 黒子「黒子はその笑顔を糧に、もう一度立ち上がってみせますから。」
- アニェーゼ=サンクティス「間違ってんでしょうね。こんな私が、まだシスター・ルチアやアンジェレネ、それに他のシスターたちの面倒を見たいなんて思っちまうのは! 貴方のクソみてえな命令で戦わせている彼女達を想って憤ったりすんのも!!」
- インデックス「私達の祈りで救ってみせる。この子も、氷華も、学園都市も!」
- 一方通行(アクセラレータ)「くそったれが、地獄へ行くのは俺とお前だけでいい。」
- 『とある魔術の禁書目録Ⅱ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』とのコラボ
- 聖地巡礼
- 成田国際空港第1ターミナル北ウイング
- 立川駅北口
- 武蔵野陸上競技場(温水プール周辺)
- 新宿住友ビルと新宿三井ビルの間(道路の下)
- 地下鉄丸ノ内線
- 『とある魔術の禁書目録II』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):川田まみ『No buts!』(第1話 - 第16話)
- OP(オープニング):川田まみ『See visionS 』(第17話 - 第24話)
- ED(エンディング): 黒崎真音『Magic∞world』(第1話 - 第13話)
- ED(エンディング): 黒崎真音『メモリーズ・ラスト』(第14話 - 第24話)