セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(アニメ・漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』とは、1995年から1997年にかけ、『週刊少年ジャンプ』にて連載されたギャグ漫画及びそれを原作としたアニメ作品。作者は「うすた京介」であり、同氏の連載デビュー作である。奇妙な格闘技「セクシーコマンドー」の使い手である主人公・花中島マサルと、彼を中心としたセクシーコマンドー部員たちとの日常が描かれる。突拍子もない展開の続くナンセンスギャグが主だが、随所で当時のテレビ番組などの固有名詞や、様々なパロディも挟まれるなど、緩急ついた笑いが人気を博した。

『ヨロシク仮面 DATSU☆NO』に登場する敵の怪人。タバコの吸い殻を集めている。

謎のヒーロー

『ヨロシク仮面 DATSU☆NO』において、ヨロシク仮面のピンチに現れ手を貸す、謎の存在。

全国セクシーコマンドーフェスティバル大会関係者

エキス=パンダーX(仮名)

CV:飛田展男
セクシーコマンドー協会会長であり、鳥の被り物をしている。セクシーコマンドー全国大会において、開会の辞を述べた。

審判

CV:大林隆介
全国大会での試合の審判。試合開始を宣言する際は謎の呪文や動きをした後、何故か涙を流している。試合中はセクシーコマンドーが決まったかどうか及びその得点を判定する。

サンバ高校の選手

サンバ高校 先鋒

CV:飛田展男
サンバ風の衣装に身を包んだサンバ高校の先鋒選手。腋毛を大事に育てているが、マサルに引っこ抜かれてしまた挙げ句に、倒される。

サンバ高校 次鋒

CV:石井康嗣
破れた先鋒に続き、関節を鳴らしながら出てきた、いかつい風貌の男。その恐ろしさからフーミンたちは一度逃げ出すが、校長に諭され会場に戻った時には、既にマサルに敗北していた。

カブキ高校の選手

桜田 門凱(さくらだ もんがい)

CV:南央美
前回の優勝校であるカブキ高校セクシーコマンドー部の部長。会場に到着した際、マサルと同じタイミングで出入り口の扉に手をかけたことで出会う。美少年であるが、マサルと握手した際、マサルの手にガムを付けるなど、マサルも一目置くやり手のようであるが、一方自分はマサルから手にウニを刺されていた。

カブキ高校 部員

CV:鶴岡聡・横田栄治・加勢田進・岩坪理恵
いずれも気弱そうな男子生徒だが、先鋒の小太りの部員はガクラン高校を5人抜きするなど、かなりの実力者と思われる描写がある。

ガクラン高校の選手

ガクラン高校 1号

CV:石井康嗣
学帽・学ランを身に着けたバンカラ風の学校、ガクラン高校のリーダー格の生徒。

ガクラン高校 2号

Laylahz4
Laylahz4
@Laylahz4

Related Articles関連記事

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』とは、ナンセンスギャグを得意とするうすた京介が、『週刊少年ジャンプ』で描いた伝説的なギャグマンガである。 謎の格闘技「セクシーコマンドー」の使い手である本作の主人公・花中島マサルの繰り出すシュールで支離滅裂なギャグが本作の見所である。 本作に出てくる名言もシュールなものばかりで、名言と言うより、どちらかと言うと迷言に該当しそうなものばかりである。

Read Article

転生貴族の異世界冒険録(自重を知らない神々の使徒)のネタバレ解説・考察まとめ

転生貴族の異世界冒険録(自重を知らない神々の使徒)のネタバレ解説・考察まとめ

『転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~』とは夜州によるライトノベル作品で、『小説家になろう』にて連載している小説。niniが作画担当をするコミカライズ作品も2018年から連載が始まった。また2023年4月よりテレビアニメが放送される。ラノベノベル好きの椎名和也が気がつくと、剣と魔法の世界であった。カイン・フォン・シルフォードとして転生した和也は、7人の神からの加護と規格外のとんでもないステータスを授かった。バトルに恋に自重を知らないカインがおくる、異世界はちゃめちゃライフが始まる。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

2007年~2018年の間に『週刊少年ジャンプ』で打ち切り・終了したマンガをまとめました。作品は2007年1号以降に終了したものです。『銀魂』『BLEACH』『NARUTO』『こちら葛飾区亀有公園前派出所』といったジャンプを代表するマンガはもちろん、残念ながら打ち切りになってしまった作品、内容は悪くなかったのに読者に響かなかった隠れた良作を紹介していきます。

Read Article

目次 - Contents