セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん / Sexy Commando Gaiden: Sugoiyo!! Masaru-san

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』はうすた京介による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1995年から1997年まで連載されていた全79話の作品であり、うすた京介のデビュー作品でもある。
主人公の花中島マサルが通う県立わかめ高校で発足されたセクシーコマンドー部(ヒゲ部)では藤山起目粒、近藤真茶彦、他数名らと独特な観点と描写でシュールはストーリーが描かれている。
『週刊少年ジャンプ』購読層と、それ以外の世代にも絶大な人気を誇っていたが読者からの期待、プレッシャーに耐えられなかったこと・もともとうすた自信がネームを書くペースが半年に一度程であり週刊連載のスピードについていくことが困難になり周囲からの反対を押し切り連載終了という結果になった。
連載終了後にアニメ放送されており、放送枠はTBS系列で毎週月〜木曜日の深夜に放送されていた『ワンダフル』というバラエティ番組の10分コーナーで、都合毎週4本放送されていた。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん / Sexy Commando Gaiden: Sugoiyo!! Masaru-sanの関連記事

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさんの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』とは、ナンセンスギャグを得意とするうすた京介が、『週刊少年ジャンプ』で描いた伝説的なギャグマンガである。 謎の格闘技「セクシーコマンドー」の使い手である本作の主人公・花中島マサルの繰り出すシュールで支離滅裂なギャグが本作の見所である。 本作に出てくる名言もシュールなものばかりで、名言と言うより、どちらかと言うと迷言に該当しそうなものばかりである。

Read Article

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(アニメ・漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』とは、1995年から1997年にかけ、『週刊少年ジャンプ』にて連載されたギャグ漫画及びそれを原作としたアニメ作品。作者は「うすた京介」であり、同氏の連載デビュー作である。奇妙な格闘技「セクシーコマンドー」の使い手である主人公・花中島マサルと、彼を中心としたセクシーコマンドー部員たちとの日常が描かれる。突拍子もない展開の続くナンセンスギャグが主だが、随所で当時のテレビ番組などの固有名詞や、様々なパロディも挟まれるなど、緩急ついた笑いが人気を博した。

Read Article

ピューと吹く!ジャガー(漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

ピューと吹く!ジャガー(漫画)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『ピューと吹く!ジャガー』とは、集英社『週刊少年ジャンプ』によって2000年から2010年にかけて連載されたギャグ漫画。著者はうすた京介。単行本全20巻。アーティストを目指しスター養成校に入った酒留清彦(通称ピヨ彦)が謎の縦笛使い・ジャガージュン市に振り回される日常が描かれる。

Read Article

転生貴族の異世界冒険録(自重を知らない神々の使徒)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

転生貴族の異世界冒険録(自重を知らない神々の使徒)とは【ネタバレ解説・考察まとめ】

『転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~』とは夜州によるライトノベル作品で、『小説家になろう』にて連載している小説。niniが作画担当をするコミカライズ作品も2018年から連載が始まった。また2023年4月よりテレビアニメが放送される。ラノベノベル好きの椎名和也が気がつくと、剣と魔法の世界であった。カイン・フォン・シルフォードとして転生した和也は、7人の神からの加護と規格外のとんでもないステータスを授かった。バトルに恋に自重を知らないカインがおくる、異世界はちゃめちゃライフが始まる。

Read Article

漫画家たちの意外な血縁関係を紹介!お笑い芸人の従弟や声優のパートナーなど

漫画家たちの意外な血縁関係を紹介!お笑い芸人の従弟や声優のパートナーなど

芸能人と比較すると、なかなか表舞台に立つことが少ない職業である漫画家。しかし「従兄弟に芸能人がいる」「有名漫画家同士の夫婦」「息子がプロスポーツ選手」など、意外な血縁関係がある作家たちも少なくないのだ。記事内では鳥山明、岸本斉史、うすた京介、和月伸宏などの意外な血縁関係をまとめて紹介している。

Read Article

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

【人気漫画】2007年~2018年の週刊少年ジャンプ打ち切り・終了マンガまとめ!

週刊少年ジャンプ連載作品で、2007年1号以降に終了した作品をすべて順に紹介します。『週刊少年ジャンプ』は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』『WJ』 。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名した。

Read Article

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん / Sexy Commando Gaiden: Sugoiyo!! Masaru-sanのレビュー・評価・感想

New Review
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん / Sexy Commando Gaiden: Sugoiyo!! Masaru-san
8

時代を変えた革新的なギャグマンガなのに、いまいち知名度が低いのです(評価は本当に両極端。「最高傑作!!」か「わけわからん」か

今回紹介する漫画は間違いなく、時代を変えた革新的なギャグ漫画である。
そのあとのギャグ漫画にかなりの影響を与えました。その功績は日本のギャグ漫画の大御所・赤塚不二夫氏の「おそ松くん」「バカボン」や鴨川つばめ氏の「マカロニほうれん荘」、山上たつひこ氏の「がきデカ」にも匹敵します。
だが、その功績のわりには、あまりにも今の世に知られていない、知名度の低い漫画でもあります。その漫画の名は『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』です。作者はうすた京介氏といいます。
1995年に漫画界の超メジャー誌「週刊少年ジャンプ」にて連載が始まりました。それまでの週刊誌のギャグ漫画になかった「シュール」と「ナンセンス」をギャグに取り入れた作風は「週刊少年ジャンプ」購買層と、それ以外の世代(いわゆるヤングアダルトといわれる10代後半から30代前半の世代)にも絶大な人気を得て、アニメ化もされました。
ちなみにこの作品「セクシーコマンドー外伝」とタイトルにあるが、本作に本伝はない。”セクシー”と書かれてるが、この漫画にそういった要素は皆無である。しかも、この「セクシーコマンドー」というのは謎の格闘技という設定で、主人公の花中島マサルはこの格闘技の達人である?こういった支離滅裂=わけがわからないという視点のシュールなギャグでストーリーが展開されていきます。
この漫画の影響力は多くのギャグ路線の漫画に影響を与えています。「ボボボーボ・ボーボボ」や「花さか天使テンテンくん」「世紀末リーダー伝たけし!」「銀魂」等…あげればきりがありません。
この漫画の影響は漫画界だけでなくお笑いの世界にも影響を与えています。
"第七世代“といわれている芸人の誰も傷つけない、ひたすらシュールなだけの優しいお笑いは、明らかに「すごいよマサルさん」の影響受けてると思われます。
主人公花中島マサルがひたすら繰り返す「ナンセンス&シュール」で「エキセントリック」な行動や言動を、同じクラスメイトの藤山起目粒(おこめつぶ)が「説明的」で「過剰な」ツッコミをひたすら入れるという作風は明らかに、好みが分かれるであろう…「最高傑作!!」か「わけわからん!!」か…と、
”マンガ好き"、"漫画通”を自負しているならぜひ一読してほしい作品です。

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん / Sexy Commando Gaiden: Sugoiyo!! Masaru-san
8

うすた京介という天才の名前は、この作品により世に知らしめた!のか?

1995年から1997年まで週刊少年ジャンプで連載していた、一部では伝説となっている作品。
当時の読者たちは学校で、挨拶は英語、返事はオス、ラジャー、クリナップクリンミセスのどれかだったと記憶しています。それほどの影響力があった作品、それがこの「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん」という作品です。
作者のうすた京京介氏にとって初めての連載作品で、現在では本人の名前つけた新人賞もあり、当時の衝撃は今も残るといったところでしょう。

内容ですが、基本的にはギャグマンガではあるのですが、タイトルにはコマンドーと明記されています。セクシーコマンドーとは、どんな格闘家でも隙を作ってしまえばやられてしまう、ならばその隙を作ることに特化した格闘技が最強なのでは?というもので、この作品内は常に相手に隙を作らせるために、終始人を驚かせるレベルのぶっとんだセリフ、行動がちりばめられています。
当時は相当な衝撃で、週刊連載中の当時は、読んだ次の日にはそのネタをどれだけ覚えているかを友人たちと言い合っていたのを覚えており、今でも突発的なセリフ、やたら長いセリフ、おかしな行動など、内容はほとんど覚えています。今まで読んだことがない人たちと当時の感動は共有することはできませんが、是非作者のずらした視点からのギャグ、そしてセガへの愛情を感じてください。

親タグ

兄弟タグ