女神候補生(杉崎ゆきる)のネタバレ解説・考察まとめ

『女神候補生』とは、杉崎ゆきるによって『月刊COMIC GUM』にて連載されていた漫画作品である。2000年にXEBEC制作でアニメ化され、NHK BS2の『衛星アニメ劇場』枠で全12話が放送された。2001年に突如休載になって以降、杉崎本人が連載そのものを放棄している。人類最後の希望の星、惑星ZION(シオン)を襲う犠牲者(ヴィクティム)という名の巨大生物を倒す為、人類も女神(イングリッド)という名の巨大人型兵器を作り上げた。主人公ゼロはパイロットになる為、仲間と共に日々訓練を重ねていく物語。

リペアラーは機体の整備を中心に行う。パイロットが動きやすく戦える様に機体を調節し補助する役目がある。パイロットとのコンビネーションの良さも戦闘に影響する為、ほどんどの場合パートナーとして信頼関係を築く事が出来るのだが考え方の相違等からそうなれない場合もある。
「G・I・S」(ジィス)

「G・I・S」(ジィス)と呼ばれる正パイロットや女神が所属する機関。ここで正パイロットや司令官などが生活をしている。候補生はここには入れない。
イングリッド(女神)

5体の女神の機体が集合した写真
パイロットが乗る戦闘機。それぞれの女神に攻撃型や防御型など特徴がある。リペアラーがそれぞれパイロットに合わせて機体を調節しており、他人がその機体に乗ると命を落とす事もある。
エーン・ラティエス

最初に作られたイングリッドで詳しい性能などが分かっておらず謎が多い。他の機体には専属のリペアラーがいるが、この機体には存在しない。
全てのイングリッドはこの機体を元にして作られている。ティーラが操縦しており、EXの能力により他の機体を遠隔で操作する事ができる。
イーヴァ・リーナ

イーヴァ・リーナ、攻撃特化型機体。ガルイースが操縦するイングリッド。エーン・ラティエスに匹敵する高い戦闘力を持っており、専用武器が多数用意されている。ゼロが誤ってコックピットに入った際、女神のような少女が現れた。
アギ・キーマイア

アギ・キーマイア、防御型の戦闘機。レオリートが操縦するイングリッド。フィールドユニットと呼ばれる三角形のタイル状のユニットを放出する事で、網の様な防御シールドを作ることができる。戦闘中は防御シールドを調整に専念し、攻撃には参加しない。
ルーマ・クレイン

ルーマ・クレイン、電子戦用機体。アーネストが操縦するイングリッド 。探知、分析を専門に担当するイングリッドで強力なレーダーと各種センサーを機体に搭載している。敵の居場所などのデータを他のイングリッドへ転送する事ができ、さらに通信管制も担当している。
テリア・カリストー

テリア・カリストー、近接特化型機体。ユウが操縦するイングリッド 。直接攻撃能力に秀でている機体で、刀によく似た近接戦闘用の専用武器を複数携帯しており、用途によって使い分けている。刀の様な武器と真紅の機体は戦国時代の武将の様にもみえる。
EXの発動(特殊能力)
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『女神候補生』の概要
- 『女神候補生』のあらすじ・ストーリー
- 『女神候補生』の登場人物・キャラクター
- 女神候補生
- ゼロ・エンナ(苑名 零)
- クレイ・クリフ・フォートラン
- ヒイード・グナー
- ヤマギ・クシダ
- ルズ・サワムラ
- リペアラー候補生
- キズナ・トゥリーク
- サキ・ミモリ
- イクニ・アレクト
- ツカサ・クーシャ
- レッカ・トーシング
- 女神候補生(上級生)
- フォース・ウォートリアム
- アラクド・ナロック
- アーツ・ウィルニー・コクトー
- リペアラー候補生(上級生)
- カレス・グーテナ
- キョウコ・ファーリィ
- ロミ・ロット
- 女神の正パイロット
- ティーラ・ザイン・エルメス
- ガルイース・エリッド
- リオリート・ウィルジナ
- アーネスト・クォーレ
- ユウ・ヒクラ(緋座 優)
- 女神の正リペアラー
- リーナ・フジムラ
- フィルフレイラ・ディード
- チューン・ユーグ
- カズヒ・ヒクラ(緋座 一妃)
- 「G・O・A」の人々
- アズマ・ヒジカタ
- リル・クロフォード
- ミッチェ・ルーカス(ナース)
- ユキネ・シモンズ(ナース)
- Dr.クロウ・リヴォード
- 校長
- 『女神候補生』の用語
- 惑星ZION(シオン)
- ヴィクティム(犠牲者)
- 「G・O・A」(ゴア)
- パイロット
- リペアラー
- 「G・I・S」(ジィス)
- イングリッド(女神)
- エーン・ラティエス
- イーヴァ・リーナ
- アギ・キーマイア
- ルーマ・クレイン
- テリア・カリストー
- EXの発動(特殊能力)
- アトミック
- 『女神候補生』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ゼロは初めてイングリットの機体の中へ
- ガルイースへの想いとアーネストの死
- 『女神候補生』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 実にキョーミ深い
- EXの能力により別人に変化?
- ヒイードとイクニの関係
- 『女神候補生』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):朝川朋之「希望の星をめざせ!」
- ED(エンディング):小泉 恒平「チャンス」
- 最終話12話のED(エンディング):小泉恒平「かがやき」
- 出演声優によるイメージソング:「発進前夜 〜Get a dream!〜」
- 女神候補生 decade Sugisaki's special CD ~コミックガム出張版
- 作者の「杉崎ゆきる」について
- 杉崎ゆきるのプロフィール
- 杉崎ゆきる関連リンク
- 『女神候補生』の関連商品
- コミック
- DVD
- オリジナルサウンドトラック
- オリジナルドラマCD
- 『女神候補生』 関連リンク