石田スイのデザイン・イラストまとめ!『東京喰種トーキョーグール』や『HUNTER×HUNTER』など

『東京喰種トーキョーグール』シリーズの作者として知られる石田スイ。実は、自分の漫画以外にもたくさんのデザインや他作品のイラストを描いています。この記事では、これまでに石田スイが描いてきた絵についてまとめました。イラストを見ていると、やっぱり『東京喰種トーキョーグール』シリーズに通じる世界観がありますね。
東京喰種:re⑦巻 とらのあな購入特典
東京喰種:re⑦巻 三洋堂購入特典
東京喰種:re⑦巻
東京喰種:re 7巻
どんまい!
たまきみずろー 6/15 HAPPY birthday…

出典: pbs.twimg.com
To Christina Grimmie.
「母親のいない君のために もうだれも死なないように」
ラズロ、笑って/the cabs #鈴屋什造生誕祭2016

出典: pbs.twimg.com
「守りたいものはいまもこうして 見えなくなるの」
österreich“映画”より
#真戸暁生誕祭2016

出典: pbs.twimg.com
冨樫義博先生「HUNTER×HUNTER」のヒソカのネーム
5.22?誕生日イラスト
平子 丈 5月14日
笛口雛実 5月21日
阿原 半兵衛 5月21日
前世はシマウマ
ナキ
おっアりんこ
福岡の漫画家より。
聴きながら描きました→BRON-K feat.NORIKIYO-「Paper,Paper...」

出典: pbs.twimg.com
#亜門鋼太郎生誕祭2016
“いつもあるものが恋しい” 「きみが セ」/ircle

出典: pbs.twimg.com
#佐々木琲世生誕祭2016

出典: pbs.twimg.com
エイプリルフールの午後(1)
春から少女マンガの連載をはじめます。

出典: pbs.twimg.com
2

出典: pbs.twimg.com
3

出典: pbs.twimg.com
4

出典: pbs.twimg.com
綾波レイ 誕生日
3月30日
白眉であり続けること
世界を覆う漆黒さえ、届かない臨界点。

出典: pbs.twimg.com
シラーズ

出典: pbs.twimg.com
怪談専門誌『幽』エムブリヲ奇譚
文庫版カバーイラスト
Related Articles関連記事

東京喰種トーキョーグールのクインケまとめ
クインケとは、石田スイ原作の『東京喰種トーキョーグール』に登場する武器である。生身の人間である喰種捜査官たちが驚異的な身体能力を持つ喰種と対抗するために編み出したもの。喰種には体内に赫包という部位があり、その赫包から赫子という武器を出現して戦うが、クインケはその「赫包」を素材としている。元になった赫包により、クインケの形状や使用方法などは変化する。ここでは使用した赫包ごとに、クインケの特徴や使用者を紹介していく。
Read Article

東京喰種トーキョーグールの赫子・通り名・レートまとめ
『東京喰種トーキョーグール』に登場する喰種(グール)は肉食の亜人種だ。喰種はそれぞれ赫子(かぐね)と呼ばれる独特の捕食器官を持つ。赫子は現れる場所によって羽赫、甲赫、鱗赫、尾赫と名称が異なり、優劣関係が存在している。ここでは作中に登場する喰種や、彼らが持つ赫子の種類・形状について解説する。
Read Article

東京喰種トーキョーグールの喰種対策局(CCG)捜査官・職員・元職員・補佐まとめ
『東京喰種トーキョーグール』に登場するCCG(喰種対策局)とは、喰種対策法を背景に活動する国の行政機関である。所属する捜査官は喰種の追跡・駆逐を目的としており、クインケという対喰種用生体兵器を持つ。ここではCCGの捜査官や職員など関係を一覧にした。
Read Article

東京喰種トーキョーグール:re(石田スイ)のネタバレ解説・考察まとめ
『東京喰種トーキョーグール:re』とは、石田スイの漫画およびそれをもとにしたアニメ作品。舞台は東京で、人を食らう化け物「喰種(グール)」の在り方がテーマとなっている。『東京喰種トーキョーグール』の続編で、前作ではとある事故から人と喰種と両方の力を併せ持つ金木研が人として、喰種として葛藤しながら戦う姿が描かれた。続編の『東京喰種トーキョーグール:re』では、金木の面影を残す捜査官、佐々木琲世に主人公が変更。彼が捜査官として喰種と戦う様を描く。
Read Article

東京喰種トーキョーグール(石田スイ)のネタバレ解説・考察まとめ
「東京喰種トーキョーグール」とは、石田スイ氏による日本の漫画作品。2014年には「東京喰種トーキョーグール」、2015年には「東京喰種トーキョーグール√A」としてTVアニメも公開されている。この物語は、人間だった主人公「カネキ」が人を喰らう存在「半喰種」となり、葛藤や恐怖に溺れていくダーク・ファンタジーである。
Read Article

超人X(石田スイ)のネタバレ解説・考察まとめ
『超人X』とは、『となりのヤングジャンプ』(集英社)で連載されている石田スイによる日本の漫画である。主人公黒原トキオが偶然にも超能力を持つ人間「超人」として開花し、超人のもつ葛藤やさらされる理不尽、それによる成長が描かれる。レトロな雰囲気の都市「ヤマト」を舞台に、ダークな世界観が描かれ、グロテスクな描写や様々なジャンルを含む演出が特徴。美術的な作画や個性的なキャラクターにより独特の持ち味がある。
Read Article

ジャックジャンヌ(JACKJEANNE)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジャックジャンヌ(JACKJEANNE)』とほ、『東京喰種トーキョーグール』で知られる石田スイが原作・キャラクターデザイン・シナリオ・全楽曲の作詞を担当した、2021年発売の乙女ゲームだ。公式からは「友情努力勝利の青春群像劇」としてリリースされており、乙女ゲームのファンだけでなく幅広い層が楽しめる。生徒たちが演じる劇中劇や、映像付きのオリジナル楽曲が魅力だ。 歌劇の名門男子校「ユニヴェール歌劇学校」に女性の主人公が性別を隠して入学し、仲間やライバルと切磋琢磨するというストーリー。
Read Article

宇井郡(東京喰種トーキョーグール)の徹底解説・考察まとめ
宇井郡(ういこおり)とは、石田スイの漫画『東京喰種トーキョーグール』シリーズに登場する喰種捜査官である。一人称は「私」で、おかっぱの黒髪と女性らしい美しい顔立ちが特徴的だが、性別は男性。強力な喰種・隻眼の梟の攻撃をかわし、特等捜査官・有馬貴将が到着するまで敵の攻撃を凌ぎ続けた。その後、功績が認められ若くして特等捜査官へ昇進した優秀な人物である。パートナーの伊丙入を失って一時期闇落ちしたものの、ラストでは「有馬班のホープ」と呼ばれていた頃を彷彿とさせる姿を見せた。
Read Article

『東京喰種』の作者が羽生結弦のイラストを投稿!美しすぎる姿にファン大歓喜!【石田スイ】
2018年に、『東京喰種トーキョーグール』の作者・石田スイが、Twitterで羽生結弦のイラストを投稿し話題になりました。羽生が『東京喰種トーキョーグール』を愛読していることもあり、双方のファンは大盛り上がりしていたようです。この記事では、石田スイ本人の投稿はもちろん、ファンの感想ツイートなども紹介します。
Read Article

【トラウマ】痛いシーンのあるマンガまとめ
マンガってつまるところ「絵」なんですよ。それでも読んでいて「痛い」という感情が思い浮かぶのは、書き手の表現が優れている証拠だと思います。というわけで[痛い」シーンのあるマンガをまとめてみました。
Read Article

《閲覧注意!》身の毛もよだつグロ・恐怖アニメ . ゚Д゚))))))ガクガクブルブル
BPO(放送倫理機構)様の御目がある中でも、ちょくちょくOKをもらって放送されているグロアニメ。原作はもちろん、そのグロさや恐怖さはとんでもないですが、アニメではいろいろ調整もあって別の意味での恐ろしさに変わっているのです。今回はそんな恐怖蔓延のアニメをまとめましたので、ご紹介いたします。※もし気になる方は、ぜひご自身の御目でご確認ください。(ちなみに「まど☆マギ」は入れてませんw違うでしょ)
Read Article

【東京喰種トーキョーグールシリーズ】ネタバレあり!裏話・トリビア・小ネタ・ウワサや謎考察まとめ
全世界で累計発行部数4700万部を突破している超人気作『東京喰種トーキョーグール』シリーズ。サスペンスやホラー要素があるため、こういった描写が苦手な方にとってはとっつきづらい作品ですが、好きな方にとってはたまらない内容になっています。この記事では、シリーズに関する裏話やトリビア・小ネタ、様々なウワサや謎考察についてまとめました。ネタバレ注意です!
Read Article

『東京喰種トーキョーグール:re』の六月透がなぜ初期から変わってしまったのか考察してみた!マジキチで怖すぎると話題
『東京喰種トーキョーグール』シリーズの人気キャラクターである六月透。男性のような見た目と「俺」という一人称を使っていますが、実は女性です。一部のファンの間では「マジキチで怖い」といわれています。六月がそこまで変わってしまった理由をこの記事で検証してみたので、作品ファンの方はぜひご覧ください!
Read Article

【ネタバレ】東京喰種の登場人物・キャラクターの強さを考察!【トーキョーグール解説】
この記事では「誰が一番強いのか」というテーマのもと、『東京喰種トーキョーグール』の登場人物・キャラクターを紹介していく。本作では喰種(グール)と呼ばれる肉食の亜人種を駆逐するための捜査官が存在する。彼らはクインケという対喰種用生体兵器を用いることで、グールに対抗できるだけの強さを得ている。
Read Article

東京喰種の対策局(CCG)用クインケ一覧【トーキョーグール】
クインケとは『東京喰種トーキョーグール』に登場する、対喰種用生体兵器だ。クインケ開発により喰種の殲滅率が大幅に向上したが、非人道的な製法から公表はされていない。 ここでは喰種対策局(CCG)が有するクインケをまとめた。
Read Article

『東京喰種トーキョーグール』の声優まとめ
人気アニメ『東京喰種トーキョーグール』のキャラクターを演じる声優さんをまとめています。人気と実力を兼ね備えた声優さんたちが東京喰種トーキョーグールの世界観をさらに盛り上げています。
Read Article

ダークでグロくて面白い!漫画『東京喰種』を徹底考察!
ダークな世界観、グロすぎる描写が話題となった石田スイ原作の『東京喰種』についてまとめました。一度ハマったら抜け出せない、不思議な魅力を持つ『東京喰種』。ストーリーやキャラクタープロフィールなどをファンの声も交えて、徹底解説します。
Read Article

衝撃の『東京喰種』最終話!読者の反応まとめ【ホントに完結??】
ヤングジャンプNO.42号で最終話を迎えた大人気漫画『東京喰種』。突然終わりを迎えたような印象がぬぐえず、ファンも困惑した様子を見せました。本当に終わりなのか?「SEE YOU NEXT」の意味とは?最終話を読み終えた読者たちの反応をまとめました。
Read Article

衝撃的な内容!東京喰種の著者・石田スイが描いたヒソカの過去が話題!【HUNTER×HUNTER】
冨樫義博による大ヒット漫画『HUNTER×HUNTER』。その中に登場する敵キャラクターの一人「ヒソカ」は、常に道化師のような恰好をして本心を明かすことのない、謎に満ちた人物である。そんなヒソカの知られざる過去を、『東京喰種』の作者である石田スイが描いて大きな話題となった。もともとはエイプリルフールのネタとして石田が投稿したものだが、実際に企画が持ち上がり実現したのである。本記事ではヒソカの過去がわかる衝撃的なスピンオフ作品の内容を、まとめて紹介する。
Read Article

東京喰種トーキョーグールでカネキが食した不味いサンドイッチのレシピが公式で公開!メシマズ妻がビックリ仰天
集英社の大人気漫画『東京喰種トーキョーグール』。その作中、カネキがサンドイッチを食す場面があるのですが、喰種(グール)である彼には普通の人間の食べ物が美味しく感じられません。そんな不味いサンドイッチのレシピが公式で公開されたので食べてみたところ、確かに激マズ…。この世の食べ物じゃないよね…。
Read Article

金木研/佐々木琲世(東京喰種トーキョーグール)の徹底解説・考察まとめ
金木研(かねきけん)とは石田スイの漫画『東京喰種トーキョーグール』の主人公。人を喰らう生物・喰種の内臓を移植され、半喰種となってしまった。自分の変化に戸惑いながらも、人と喰種の両方を理解できる唯一の存在として、捜査官や敵対する喰種と戦う。自分が喰種だと自覚して覚醒してから、真っ白な髪へと変化。その姿は「白カネキ」と称され、ファンから人気が高い。第2部ではカネキの記憶を失い、喰種捜査官・佐々木琲世として登場。かつての仲間たちと戦うが、その後カネキとして戦うことを選び、復活した。
Read Article

鈴屋什造(東京喰種トーキョーグール)の徹底解説・考察まとめ
鈴屋什造(すずやじゅうぞう)とは、石田スイの人気漫画『東京喰種トーキョーグール』に登場するキャラクター。アカデミー出身でないにもかかわらず、“特例”でCCG入りした異端児かつ問題児。幼少期に人を捕食する生物・喰種に誘拐されて育てられたため、心のない人物になってしまう。しかし、喰種対策局(CCG)の捜査官・篠原幸紀に出会い大きな成長を遂げる。高い戦闘能力を持ち、高レートの喰種を次々と討伐していく。
Read Article

霧島菫香/ラビット(東京喰種トーキョーグール)の徹底解説・考察まとめ
霧島菫香(きりしまとうか)とは、石田スイのマンガ『東京喰種トーキョーグール』に登場するキャラクターで、今作のヒロイン。人間を捕食する喰種の少女で、喫茶店「あんていく」でアルバイトをしている。喰種捜査官からは「ラビット」と呼ばれることが多い。初めは半喰種になった主人公・金木研に冷たい態度をとっていたが、次第に彼を仲間として認めていく。第2部ではカネキと結ばれ、彼との子供を身籠る。
Read Article

「東京喰種トーキョーグール」の金木研のグール画像集!息をもつかせぬ展開で大人気!
『東京喰種トーキョーグール』の主人公“カネキ”こと金木研の、カッコいい二次創作画像をまとめて紹介します。本作は石田スイのデビュー作で、迫力ある描写と息をもつかせぬ展開で話題となりました。
Read Article

旧多二福/和修旧多宗太(東京喰種トーキョーグール:re)の徹底解説・考察まとめ
旧多二福(ふるたにむら)とは、石田スイによる漫画『東京喰種トーキョーグール:re』の黒幕・ラスボスとして登場する人物。登場当初は無能な捜査官だと思われていたが、それは彼が演じていた姿で、その正体は和修の血を引く半人間であり半喰種。本名は和修旧多宗太(わしゅうふるたそうた)だと明かされた。主人公・金木研が半喰種化した間接的原因であり、この物語の元凶そのもの。物語が進むにつれて狡猾で凶暴な一面を表すようになる。
Read Article

瓜江久生(東京喰種トーキョーグール:re)の徹底解説・考察まとめ
瓜江久生(うりえくき)とは、石田スイの人気漫画『東京喰種トーキョーグール:re』の登場人物。分析能力・戦闘能力も高く、勤勉で優秀な捜査官。しかし己の力を過信しており、身近で年の近い優秀な人物に敵対心を向け、他人を見下す嫌な人物であった。しかし、強敵との戦いや仲間の死を乗り越えて成長していく。第2部の裏主人公的な人物であり、彼がどのように変化していくのかに注目である。
Read Article