KISSxxxx(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『KISSxxxx』(キス)とは、1988年から1991年にかけて楠本まきが雑誌『マーガレット』で連載した恋愛漫画である。女子高生かめのとロックバンド「DIE KUSSE」のボーカル、カノン。恋人同士であるちょっと不思議な二人の何気ない日常を楠本まきならではの詩的な表現や緻密な絵柄で綴った恋愛漫画。ロリータファッションやゴシックロックを取り扱った内容は少女漫画の枠を越えて今もなおカルト的な人気を集めている。
蜷川実花

写真家、そして、映画監督しても活躍する蜷川実花は『KISSxxxx』の愛読者で2009年に出版された文庫版 第1巻では作者 楠本まきとの対談も行っている。
アーティスト・音楽作品へのオマージュ
『KISSxxxx』では、アーティストや音楽・映画作品へのオマージュが数多く描かれている。ここでは、その一例を紹介する。
デヴィッド・ボウイ主演映画「地球に落ちてきた男」

文庫版第2巻・カノンがかめの家へ新年の挨拶に行く回の表紙絵は、1976年制作のデヴィッド・ボウイ主演映画『地球に落ちてきた男』のオマージュ。
Bela Lugosi's Dead / Bauhaus

文庫版第2巻・恐怖映画上映会の回の表紙絵は、ゴシックロックの先駆者として後世に多大な影響を与えたイギリスのロックバンド「Bauhaus」のシングル『Bela Lugosi's Dead』のジャケットのオマージュ。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『KISSxxxx』の概要
- 『KISSxxxx』のあらすじ・ストーリー
- 二人の出会い
- 臣との対決
- 1泊2日のライブツアー
- カノンのモデルデビュー
- 明日は何をして遊ぼうか。
- 『KISSxxxx』の登場人物・キャラクター
- 蟹かめの(かにかめの)
- カノン
- 蟹末広(かにすえひろ)
- 臣(おみ)
- 加納織る子(かのうおるこ)
- 三上志郎(みかみしろう)
- 三上ミチロウ(みかみみちろう)
- ジン
- せいじ
- 『KISSxxxx』の用語
- DIE KUSSE
- love cats / The Cure
- ルー・リード
- フールズメイト
- 『KISSxxxx』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- カノン「将来は虫になって食虫植物にたべられて同化するんだ」
- 末広「やっぱりキミのこと好きだなぁ」
- カノン「あんた やるじゃん」
- 三上「たまにガッコにくると…いいことがあるもんだなって思ってたんだ」
- かめの「いいところで出会ったね」
- 『KISSxxxx』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- イメージアルバムのリリース
- 映像作品『VIDEO KISSxxxx』のリリース
- 『KISSxxxx』の実写化
- カノンのモデルになった人物はヤマジカズヒデ
- 『KISSxxxx』に影響を受けたアーティスト
- SUGIZO(LUNA SEA、X JAPAN、SHAG)
- Sho Asakawa (PLASTICZOOMS)
- 有村竜太朗(Plastic Tree)
- 蜷川実花
- アーティスト・音楽作品へのオマージュ
- デヴィッド・ボウイ主演映画「地球に落ちてきた男」
- Bela Lugosi's Dead / Bauhaus