NHK連続テレビ小説『マッサン』のキャスト・あらすじ・感想まとめ!玉山鉄二が主演

本記事では2014年に放送されていた、NHK連続テレビ小説『マッサン』のキャスト情報やあらすじ・ストーリー、感想などをまとめて紹介している。主演は玉山鉄二とシャーロット・ケイト・フォックス。大正7年、ウィスキー製造を学ぶために単身渡ったスコットランドで亀山政春は美しい女性エリーと出会い、周囲の反対を押し切って国際結婚する。様々な困難を2人で乗り越え、国産ウィスキーの製造・販売を目指すというストーリーだ。

連続テレビ小説 マッサン(14)「住めば都」

エリー(シャーロット)の元に優子(相武紗季)が現れ、マッサン(玉山鉄二)との結婚は諦めると告げて去る。一方、マッサンはウイスキー製造実験に着手するが、専務の矢口(白井晃)は事業計画書を提出しなければ認めないと冷たい態度。エリーはひょんなことから教会でキャサリン(濱田マリ)と再会。彼女も夫が外国人であることから意気投合する。実験に励むマッサンと、帰りを待つエリーの新婚生活が本格的に始まる。

連続テレビ小説 マッサン(13)「住めば都」

引っ越しをするマッサン(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)であったが、エリーが外国人だと知ると入居を拒否される。困り果てた二人はとある食堂へ入り、店主・春さん(及川いぞう)から貸家を紹介される。そして謎の女性・キャサリン(濱田マリ)と出会い、ようやく新居が決まる。心機一転、ウイスキーづくりに燃えるマッサンを応援しようと米炊きの練習に励むエリー。そんなとき、優子(相武紗季)が訪ねてきて…。

【第2週】 10月6日〜10月11日 「災(わざわ)い転じて福となす」

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(12)「災(わざわ)い転じて福となす」

心を込めて料理を作るエリー(シャーロット)であったが、目を離した隙に大量の塩を鍋に入れる優子(相武紗季)の姿。そんな仕打ちを受けつつ、優子のマッサン(玉山鉄二)への思いを知るエリーは絶対に負けないと誓う。いじめられるエリーを思いスコットランドに帰ろうと言うマッサンにエリーは怒り、逆に励ます。祖国を捨て、日本へ来たエリーの強い覚悟を受け止めたマッサンは、大いなる夢に向かい再び走りだす決意をする。

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(11)「災(わざわ)い転じて福となす」

優子(相武紗季)からウイスキーづくりを諦め会社を辞めるよう告げられ、マッサン(玉山鉄二)は弁解するがまったく聞き入れてもらえない。しかし、スコットランドでの修行を思い出し、もうひと踏ん張りしようと誓うのだった。一方、エリー(シャーロット)も優子に認めてもらうため接触を図るが、逆に陰湿ないじめを受け始める。そんな中、田中家のためにスコットランド料理を作ってもてなそうと考えるエリーだったが…。

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(10)「災(わざわ)い転じて福となす」

住吉酒造でウイスキーづくりへ向け準備をはじめたマッサン(玉山鉄二)。鴨居商店の鴨居(堤真一)も興味津々で、マッサンに日本でウイスキーを作りたい理由を問う。一方、エリー(シャーロット)は意を決し優子(相武紗季)のもとへ。マッサンへの思いとウイスキーづくりの夢を語り、理解してもらえたと喜ぶエリー。しかし、優子は許してはおらず、結婚を諦める代わりにマッサンにも夢を諦め、会社を辞めるよう宣告するのだった。

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(9)「災(わざわ)い転じて福となす」

優子(相武紗季)との結婚話を問い詰められたマッサン(玉山鉄二)は困惑。マッサンが帰国した暁には婿に迎えるつもりで留学させたと告げる大作(西川きよし)であったが、マッサンは全く気が付かないという勘違いが原因であった。日本の結婚のしきたりが理解できないエリー(シャーロット)。素直に謝り理解してもらおうとする二人だったが、この二年間の思いを語り激怒する優子。その優子の心の奥に何かを感じるエリーであった。

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(8)「災(わざわ)い転じて福となす」

帰国したマッサン(玉山鉄二)のための歓迎会。二人のなれ初めを嬉々(きき)として聞く社員であったが、専務の矢口(白井晃)は気に入らない。そこへ鴨居欣次郎(堤真一)が差し入れを持って現れ、二人との対面を果たす。そんな時、大作の妻・佳代(夏樹陽子)に呼び出され問い詰められる。なんと、マッサンは大作の娘・優子(相武紗季)と婚約していたというのだ。マッサンとエリー(シャーロット)は突然の事態に困惑して…。

出典: dimora.jp

連続テレビ小説 マッサン(7)「災(わざわ)い転じて福となす」

亀山家の結婚への大反対の中、マッサン(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)は大阪へと旅立つ。早苗(泉ピン子)から受けとった菜箸を胸に、いつか二人の結婚を認めてもらおうと強く誓うのだった。二年ぶりの大阪は広島と段違いのにぎやかな街。住吉酒造を訪れると、社長の田中大作(西川きよし)をはじめ社員たちはマッサンの帰国を大喜びで迎える。しかし、エリーとの結婚を告げると状況は一変。大作は動揺するのだった。

次回予告
http://www.nhk.or.jp/massan/story/index.html

【第1週】 9月29日〜10月4日 「鬼の目にも涙」

出典: navicon.jp

連続テレビ小説 マッサン(6)「鬼の目にも涙」

どんなに頑張っても日本人にはなれない、お願いだから国へ帰ってくれとエリー(シャーロット)に頭を下げる早苗(泉ピン子)。同じ言葉を発した母の姿を思い出し、政春(玉山鉄二)の元を離れる決意をするエリー。エリーがいないことに気づいた政春は家を飛び出す。離れていくエリー。追いかける政春。エリーを乗せたバスが突然停まり、「蛍の光」が聞こえてくる。そして、二人は互いの愛を確かめ合うのだった。

出典: navicon.jp

連続テレビ小説 マッサン(5)「鬼の目にも涙」

結婚を認めて欲しい政春(玉山鉄二)とエリー(シャーロット)であったが、めかけなら許すと言い放つ早苗(泉ピン子)に政春が激怒、またも大げんかになる。再びウイスキーづくりへの思いを語る政春に「相撲を取らんか」と構えを取る父・政志(前田吟)。酒蔵を継いで欲しい思い、夢を追う息子への思いを体で伝える父の姿に政春は涙する。一方、早苗はエリーに息子のことを思うなら国に帰ってくれと、頭を下げて懇願するのだった。

出典: navicon.jp

連続テレビ小説 マッサン(4)「鬼の目にも涙」

運命の法事の日。エリー(シャーロット)を見て驚く亀山家の親戚一同。町の長老・和尚(神山繁)を通して結婚を認めさせようとたくらむ政春(玉山鉄二)。奮闘するエリーであったが失敗ばかり。そんな中、千加子(西田尚美)の子供のけんかを仲裁したエリーに和尚は関心。作戦はうまくいくかと思われたが早苗(泉ピン子)だけはかたくなに認めない。そんな姿にスコットランドでも反対されたことを思い出し落ち込むエリーであった。

出典: navicon.jp

連続テレビ小説 マッサン(3)「鬼の目にも涙」

エリー(シャーロット)のことで政春(玉山鉄二)と早苗(泉ピン子)は大げんか。エリーは結婚を認めなかった母の姿を思い出すのだった。何とか好かれようと奮闘するがうまくいかないエリー。一方、ウイスキーづくりとエリーとの結婚を認めてもらおうと父・政志(前田吟)に思いをぶつける政春。そんな政春に政志は、ウイスキーづくりを命がけでやる覚悟はあるのかと厳しく問いかける。そんな中、運命の法事の日がやってくる。

huduki19141
huduki19141
@huduki19141

Related Articles関連記事

ハゲタカ(Hagetaka)のネタバレ解説・考察まとめ

ハゲタカ(Hagetaka)のネタバレ解説・考察まとめ

ハゲタカとは、日本人作家・真山仁の経済小説を原作にしたテレビドラマ・映画。2007年にNHKで全6話が放送されている。日本企業買収の使命を帯びて、米国投資ファンドの敏腕マネージャーの鷲津が帰国し、企業の社長や銀行とのマネーゲームが繰り広げられる。鷲津は企業を救うために模索するが、その気持ちとは裏腹に金が悲劇を巻き起こす。ドラマが国内外で高い支持を受けたことで、映画化もされた。

Read Article

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。

Read Article

陽だまりの彼女(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

陽だまりの彼女(小説・映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『陽だまりの彼女』とは、越谷オサムによる日本の恋愛小説を原作として2013年に映画化された恋愛映画である。交通広告代理店の営業マンである奥田浩介(おくだこうすけ)が中学時代の同級生の渡来真緒(わたらいまお)に再会することからはじまり、ふたりは恋愛し結婚する。幸せな毎日を過ごしていたふたりだが、真緒に異変が現れる。そして浩介は真緒の驚くべき秘密を知るのだ。恋愛ストーリーの中にファンタジー要素が加わり、可愛らしく心温まる映画となっている。

Read Article

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

どうする家康(大河ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『どうする家康』とは、2023年に放送されたNHK大河ドラマ第62作。脚本家の古沢良太が新たな視点で主人公の徳川家康の生涯を描く。室町時代後期から江戸時代の日本が舞台。両親と離れ離れになり、駿河国大名・今川義元の人質として孤独な人生を送るものだと思っていた少年はやがて弱小国の主となる。様々な選択をしながら戦いのない世界を目指し、乱世に飛び込んでいく物語である

Read Article

朝ドラ『マッサン』のキャスト・あらすじなどを紹介!

朝ドラ『マッサン』のキャスト・あらすじなどを紹介!

日本で初めてウィスキー作りに挑戦した竹鶴政孝&リタ夫妻をモデルとしたNHKの朝ドラ「マッサン」。朝ドラの歴史上初めての外国人ヒロインや、19年ぶりとなる男性が主人公の朝ドラとして注目を集めました。ここでは「マッサン」のキャストやあらすじ&ネタバレなど、作品がより面白くなる情報を徹底的に紹介していきます。

Read Article

【長瀬智也】恋多き女性?浜崎あゆみの熱愛相手とその特徴を画像で振り返る【玉山鉄二】

【長瀬智也】恋多き女性?浜崎あゆみの熱愛相手とその特徴を画像で振り返る【玉山鉄二】

平成を代表する歌姫として長らくトップの座に君臨していた浜崎あゆみ。そんな彼女にはこれまでに数多くの熱愛報道があり、世間を賑わせてきました。この記事では、最初のお相手・長瀬智也からの恋愛遍歴を画像とともに振り返ります。「ayu」ももう40超えか…時の経つのは早いですね。

Read Article

過酷な朝ドラ収録の裏側とは?『マッサン』主演の玉山鉄二は12キロも体重減少!

過酷な朝ドラ収録の裏側とは?『マッサン』主演の玉山鉄二は12キロも体重減少!

NHKの代表的な番組、朝の連続テレビ小説。ここでは過酷といわれている朝ドラ収録の舞台裏をまとめました。『マッサン』の主人公を演じた玉山鉄二は撮影中に12キロも体重が減少。『梅ちゃん先生』の堀北真希や『純と愛』の夏菜も体調を崩すなど、なかなかハードな環境だったようです。

Read Article

目次 - Contents