
ゲームアーカイブスで遊べるオススメRPG4選!!
PS3やPSV、PSPで過去に発売されたPS用ゲームなどが簡単に遊べるPSN(プレイステーションネットワーク)のゲームアーカイブス。今回はその中でも遊んでみたくなる個人的にオススメなPS用RPGゲームを紹介していきます!
Read Article
PS3やPSV、PSPで過去に発売されたPS用ゲームなどが簡単に遊べるPSN(プレイステーションネットワーク)のゲームアーカイブス。今回はその中でも遊んでみたくなる個人的にオススメなPS用RPGゲームを紹介していきます!
Read Article
ファミコンのRPGというと、「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」「女神転生」のシリーズが、三大RPGと呼ばれることが多いと思う。しかし、ファミコンRPGはこの3つのシリーズだけではない。様々なメーカーの、様々なアイデアの込められた名作があるのだ。そういった作品の中から、名作5本を紹介したい。
Read Article
近年、3DSでリメイクされた『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』。 普通にプレイしていては気づかない位、設定が細かく作りこまれています。 このまとめで紹介していきます。
Read Article
ゲームの開発中の動画を見てみると、完成版とは微妙に、またはまったく違うといった風景が多々見られます。 今回はちょっとコアゲーマー向けですが、そんな開発中の動画を見てみたいと思います。
Read Article
ほとんどのゲームには、データ上ではあるものの実際にゲームに出てくる事はないデータ、『没データ』があります。 有名なゲーム、人気の没データを紹介します。
Read Article
アサシン クリードシリーズの最新作、『アサシン クリード シンジケート』が2015年11月12日発売予定と発表されました。 近代のロンドンを舞台に、新しいアサシンの活躍が期待されます。
Read Article
モノポリーの金額は大体2000~4000円ほど。これを超えるとちょっとお高いもの。 10000円台に乗ればもうレア物といってもいいのではないでしょうか。 定価が高い上にレアとかいくら出せばいいんでしょうかね。
Read Article
ゲームというものには、必ずと言っていいほど没になったデータが存在します。そこには様々な理由が隠されているのでしょうが、今回はそんな判明している没データを掘り返してまとめてみたいと思います。
Read Article
備忘録その②。こっちにあるほうが有名ドコロだったりしますが気にしない。
Read Article
PCゲームでできる無料ゲームの記事がなかったので備忘録。
Read Article
「2D版マイクラ」と呼ばれているテラリア。しかし、テラリアユーザー曰く全然違う!との意見も散見されています。そこで今回は両方のゲームをわりかしやり込んでいる筆者が比較レポします。
Read Article
夏といえば暑くて暑くて仕方がない!海やプールでレジャーを楽しんだり涼しい場所で過ごすのもいいですがたまには怖~いホラーゲームを遊んでヒヤッとしませんか?今回はそんな夏に遊びたい涼しくなれるホラーゲームを紹介します。
Read Article
遊戯王のゲームはGBの時代から続々出てきましたが、このタッグフォースは一味違う! アニメのキャラクターをはじめ、多種多様なオリジナルキャラクターを、恋愛ゲームのように攻略していくタッグフォースシリーズを紹介したいと思います。
Read Article
ゲーマーの中には「ゲームの海が怖い」という人がたくさんいます。 確かにゲームに出てくる海には、そこはかとなく恐怖を漂わせる何かが存在します。 なぜゲームの海が怖く感じるのでしょうか?
Read Article
コジプロが無くなったとしても、作品は永遠に不滅です
Read Article
遊戯王に興味がある。しかし、一からカードを集める勇気がない。そんな時に使えるのが、遊戯王ADSというソフトです。今回はこのADSを紹介したいと思います。
Read Article
2012年10月25日に発売され、世界で売り上げ1位になったゲーム作品『Farming Simulator 2013』。 世界中で人気の農場ゲームですが、この『ファーミングシミュレーター』シリーズがどんなものか知らない人も多いはずです。 このまとめではファーミングシミュレーターの人気の秘密を全て紹介します。
Read Article
日本国内でも徐々にその人気を高めつつあるゲームジャンル、「FPS」 これから始めたいと考えている人は是非ご一読ください! 見出し画像引用元→www.battlefield.com
Read Article
オーディンスフィアのHD化リメイク発売が迫る今、未プレイ者にこそ知ってもらいたいヴァニラウェア作品
Read Article
さまざまなモンスターと闘うことになるモンスターハンターですが、その物語の最後には、発売前には一切情報が明かされない最終モンスターがいるのです。 今回はそんなラスボス、いや隠しボスの正体を暴きたいと思います。
Read Article
iphoneのゲームはやはりとても面白いものが多い。しかし課金なんて言われると尻込みしてしまうものも多い。そこで今回はiphoneの買い切りゲーム10選を紹介したいと思います。基本的にはスーファミ、PS2などの名作の移植作品が多いため、まず買って損したなんてことはないかと思います。それでは素晴らしき買い切りゲームを見ていただこう。
Read Article
イライラしている時やなんだかつまらないと感じるときにはスカッとする動画を見るに限る! ということで今回は、爽快な気持ちになるTASさん動画をまとめてみました
Read Article
ドラゴンクエストの外伝シリーズで一番有名なゲームが、このドラゴンクエストモンスターズ、DQMシリーズではないでしょうか。今回はそんな名作の数々をまとめてみたいと思います。
Read Article
世界的そして歴史に残るハード。それがSFC略してスーファミ。とんでもない名作の数々はみんなの心を躍らせた。そんなスーファミをもう一度やろうとした時、名作はなんだろう?とおもってしまうのも必然でしょう。今回はスーファミの名作をじっくり見よう。そしてマリオの完成度の高さに恐れよう。
Read Article