Articles記事一覧

新着順(1024ページ目)

衝撃のラストシリーズ映画!! ~シックスセンス~

衝撃のラストシリーズ映画!! ~シックスセンス~

『その少年には”目覚めてはならない感覚”が備わっていた。視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚、そのどれでもない6つ目の感覚が――…。』何気にブルース=ウィリスが主演を務めているこの映画、単なるホラー作品と思って見ると痛い目を見るだろう。視聴済みの人間の殆どに「どんでん返しと言ったらこの映画!」「ホラー映画の傑作!」と言わせるその内容とは…?

Read Article

最近のコミケの最高峰クオリティのコスプレまとめ

最近のコミケの最高峰クオリティのコスプレまとめ

コミケいってますか?コミケことコミックマーケットは毎年夏(8月)と冬(12月)の2日間開催される日本のポップカルチャーイベントです。会場では限定グッズやオリジナル商品、そして同人誌や同人グッズなど様々な限定商品を購入することができます!そしてもちろん!その会場に訪れるコスプレイヤーも忘れてはいけません!

Read Article

光栄のマイナーなシミュレーション5作

光栄のマイナーなシミュレーション5作

かつて、光栄と呼ばれていた、ゲーム会社のコーエーテクモ。「信長の野望」「三国志」といった、ウォー・シミュレーションゲームで知られているメーカーだ。これらは現在でも続編が作られ続けているが、これらの有名なゲームの他にも、1990年代には様々なユニークが作られている。この記事では、シリーズ化もされなかった、マイナーなウォー・シミュレーションゲームの5作品を紹介してみたい。

Read Article

《ゾンビ好き必見!》面白い家庭用ゾンビゲームまとめ

《ゾンビ好き必見!》面白い家庭用ゾンビゲームまとめ

人間およびその他動物がゾンビ化するネタは、もはや定番ではあるこんにちですが、今回は面白い家庭用ゾンビゲームをご紹介・まとめてみました。ゾンビならではのスリルや緊張感を味わえるものから、汚らわしいゾンビ共を一掃するものから、中にはとんでもない発想やネタを体験することもできます!初心者必見!ですが、心臓の悪い方にはオススメできませんのでご注意を!

Read Article

映画×プロジェクションマッピング!大ヒット漫画【バクマン。】実写映画が超面白い!

映画×プロジェクションマッピング!大ヒット漫画【バクマン。】実写映画が超面白い!

公開直後から絶好調!デスノートの大場つぐみ・小畑健原作の漫画【バクマン。】実写映画がついに公開されました。豪華俳優陣と圧倒的なストーリー展開、プロジェクションマッピングを取り入れた今作、漫画好きにも映画好きにもたまらない仕上がりです。そのポイントを簡潔にご紹介いたします!

Read Article

[来日特集] !!! (チック・チック・チック) の魅力

[来日特集] !!! (チック・チック・チック) の魅力

今月、10/8〜9日に来日公演を行った、!!!(チック・チック・チック)。 あまり日本での知名度は高くない(?)かもしれないアメリカで結成されたバンド。とにかく怪しい踊りをするボーカルと短パンルック。そして、ついつい身体を動かしたくなる最狂のダンスロックサウンド。クセになってしまう中毒性抜群の彼等の楽曲をご紹介します!

Read Article

ホームズの「贋作」には、有名作家の筆によるもの&マニアックな作品がいっぱい!

ホームズの「贋作」には、有名作家の筆によるもの&マニアックな作品がいっぱい!

ホームズ物語には、まだご本家の連載が続いていた時から既に「パロディ」が存在していました。 そして現在に至るまで、数え切れないほどのパロディ作品や、パスティーシュと呼ばれる「真面目な」模倣作が作られてきました。 ここでは、国内外から特に注目すべき作品を取り上げます。

Read Article

ファミコンの説明書がカオス状態な件

ファミコンの説明書がカオス状態な件

今の若い方は知らないかもしれませんが、ゲームが開発された初期の頃にはファミリーコンピューター(通称ファミコン)主流でした。ソフトの他に箱、そして今ではゲーム内で操作説明をするために極小あるいは完全になくなってしまったものもありますが、長ったらしい説明書が付属してきました。そんなファミコンの説明書が、もちろん昔はそうではありませんでしたが、今ではカオス状態になっているのでまとめてみました。

Read Article

「逆転裁判」各シリーズ別面白さまとめ(ネタバレ)

「逆転裁判」各シリーズ別面白さまとめ(ネタバレ)

「逆転裁判」はカプコンが制作・販売をしている法廷バトルゲームです!裁判に関する勉強はもちろん、独特の操作方法や「異議あり!」と叫ぶ爽快感!そして独特のコニュニケーションやハラハラとした緊迫感など、面白さ満点です。今回は各シリーズごとにそれらの面白さや、ポイントをまとめてみました。

Read Article