【NHK大河ドラマ】「軍師官兵衛」ってどんな作品?スタッフ・キャストのプロフィールまとめ【岡田准一】

2014年に放送されたNHK大河ドラマは、『軍師官兵衛』でした。当時V6の岡田准一が主演を務めることが発表された時は、大きな話題になりましたよね。この記事では、ドラマに関わるスタッフやキャストのプロフィールなどについてまとめました。錚々たるメンバーが出演しているので、ぜひチェックしてみてください!

出典: horipro.co.jp
戸田 菜穂(とだ なほ)プロフィール
[氏名] 戸田 菜穂(とだ なほ)
[生年月日] 1974年3月13日
[身長] 165㎝
[血液型] A型
[出身地] 広島県
[所属] ホリプロ
[趣味] 映画鑑賞、読書、音楽鑑賞、テニス、俳句
[特技] 三味線、小唄
[過去の作品] 義経にて輔子、はじまりの歌にて中原美波など
公式サイト
http://horipro.co.jp/talent/PF013/

出典: www1.nhk.or.jp
官兵衛の祖父 黒田重隆(くろだ しげたか) 竜 雷太(りゅう らいた)
竜 雷太(りゅう らいた)プロフィール
[氏名] 竜 雷太(りゅう らいた)
[生年月日] 1940年1月21日
[身長] 176cm
[血液型] AB型
[出身地] 大阪府箕面市
[所属] アートプロモーション
[趣味] ドライブ
[特技] テニス
[過去の作品] 葵徳川三代にて蒲生郷舎、風林火山にて甘利虎泰など
公式サイト
http://www.art-promotion.jp/prof01.html
松寿丸(少年期) 秋元 黎(あきもと れい)プロフィール
第7回からの松寿丸の少年期として出演した。
[氏名] 秋元 黎(あきもと れい)
[生年月日] 2005年5月14日
[所属] クラージュキッズ
[過去の作品] SUMMER NUDEにて斉藤雄太、でたらめヒーローにて久住大地など
公式サイト
http://www.courage-models.co.jp/kids/members_datalist/member_reg/boys/akimotorei.html

出典: beamie.jp
黒田長政(松坂桃李)の妻 栄姫(えいひめ) 吉本 実憂(よしもと みゆ)プロフィール
[氏名] 吉本 実憂(よしもと みゆ)
[生年月日] 1996年12月28日
[身長] 160.5cm
[出身地] 福岡県
[所属] オスカープロモーション
[趣味] ダンス
[特技] 小倉祇園太鼓
公式サイト
http://beamie.jp/t/miyu_yoshimoto.html
こんなに大きなチャンスを頂けたのも
いつも応援して下さっている皆さん、
支えて下さる方々がいらっしゃるからだと思います。
いつも本当にありがとうございます。
初めてのドラマ出演が“大河ドラマ”。
聞いた時は心臓を叩かれたかのようにドキッとしました。
大河ドラマは私にとって
憧れのドラマで嬉しいのはもちろんですが、
それと共に、不安や緊張もあります。
でも、挑戦しなければ前に進めない。
成長できない。
そう思っています。
出典: beamie.jp
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。
官兵衛の叔父 職隆(柴田恭兵)の弟 黒田(小寺)休夢(くろだ きゅうむ) 隆 大介(りゅう だいすけ)プロフィール
[氏名] 隆 大介(りゅう だいすけ)
[生年月日] 1957年2月14日
[身長] 187㎝
[血液型] O型
[出身地] 東京都
[所属] 東映マネージメント
[趣味] 料理、スポーツ観戦、
[特技] 乗馬、ギター弾き語り
[過去の作品] 翔ぶが如くにて江藤新平、平清盛にて朧月など
公式サイト
http://toei-management.com/daisuke_ryu.html
http://movie.geocities.jp/daisuke_ryu_official/
5日から始まるNHK大河ドラマ【軍師官兵衛】の出演で、例年よりもTVを通して皆様にお目にかかる機会が増える1年となります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
一部引用です。全文はリンク先からご参照ください。
官兵衛の叔父 基隆、休夢の弟 井出友氏(いで ともうじ) 飯田基祐(いいだ きすけ)プロフィール
[氏名] 飯田基祐(いいだ きすけ)
[生年月日] 1966年8月2日
[身長] 177cm
[血液型] O型
[出身地] 東京都
[所属] 太田プロダクション
[趣味] バイクツーリング
[特技] 水泳、陸上、ギター演奏
[過去の作品] Q.E.D. 証明終了にて検察官、坂の上の雲にて財部彪海軍大尉など
公式サイト
http://www.ohtapro.co.jp/talent/iidakisuke/
http://kisukeiida.blog.so-net.ne.jp
官兵衛の弟 黒田(小寺)兵庫助 植木 祥平(うえきしょうへい)プロフィール
[氏名] 植木 祥平(うえきしょうへい)
[生年月日] 1982年11月23日
[身長] 173㎝
[血液型]
[出身地] 岡山県
[所属] ホリエージェンシー
[趣味] 映画鑑賞、音楽鑑賞
[特技] サッカー、フットサル、殺陣、剣道
[過去の作品] 図書館戦争、ダンダリンなど
公式サイト
http://www.horiagency.co.jp/web_data/talentfiles/ueki_1.html
撮影は夏からインしておりますが、役者として一つの役と長い期間向き合える事はとてもありがたく、ただただ感謝です。
— 植木 祥平 (@shohey8) December 24, 2013
真っ直ぐに誠実に向き合い楽しんで、黒田兵庫助とともに植木祥平も成長し兄上を支えていきたいと思います。
黒田家家臣団

出典: www1.nhk.or.jp
官兵衛の幼馴染 側近中の側近 母里武兵衛(もりぶへえ) 永井 大(ながい まさる)
主君である官兵衛を守り、小兵衛に続き黄泉へと進軍した。その想いは、栗山善助(濱田岳)に継承される。

出典: www.kdash.jp
永井 大(ながい まさる)プロフィール
[氏名] 永井 大(ながい まさる)
[生年月日] 1978年5月20日
[身長] 185cm
[血液型] O型
[出身地] 新潟県
[所属] ケイダッシュ
[特技] 空手、スキー、スノーボード、バスケットボール
[過去の作品] 新選組血風録にて土方歳三、負けて、勝つ 〜戦後を創った男・吉田茂〜にて柴田達彦など
公式サイト
http://www.kdash.jp/kdash/profile/nagai/
http://ameblo.jp/nagai-masaru/
母里武兵衛の少年期は大嶋康太(おおしま こうた)が演じた。
[氏名] 大嶋康太(おおしま こうた)
[過去の作品] 八重の桜にて岡山篤次郎、ハロー!純一など

出典: www1.nhk.or.jp
官兵衛の傅(もり)役 黒田家きっての忠臣 母里小兵衛(もりこへえ) 塩見 三省(しおみ さんせい)
赤松との戦いで黄泉への先陣を切った。子、武兵衛がその想いを継承する。
塩見 三省(しおみ さんせい)プロフィール
[氏名] 塩見 三省(しおみ さんせい)
[生年月日] 1948年1月12日
[身長] 177cm
[出身地] 京都府綾部市
[所属] 円企画
[過去の作品] 義経にて覚日律師、白州次郎にてミヨシなど
公式サイト
http://www.enkikaku.jp/men'sprofile/shiomi-prof.html
http://shiomisansei.jp/profile.html
傅(もり)役とは、養育係のこと。

出典: www1.nhk.or.jp
黒田二十四騎 筆頭家老 栗山善助(くりやま ぜんすけ) 濱田 岳(はまだ がく)
自らの突撃により命を落とした小兵衛、その子、武兵衛に今際の際に黒田家を託され、責任感と覚悟と自覚が、彼を成長させる。

出典: news.ameba.jp
濱田 岳(はまだ がく)プロフィール
[氏名] 濱田 岳(はまだ がく)
[生年月日] 1988年6月28日
[身長] 160cm
[血液型] A型
[出身地] 東京都
[所属] スターダストプロモーション
[趣味] 野球、サーフィン
[特技] ラグビー
[過去の作品] わが家の歴史、TAROの塔にて岡本太郎など
公式サイト
http://www.stardust.co.jp/section3/profile/hamadagaku.html
http://ameblo.jp/problemsd/

出典: www1.nhk.or.jp
槍の名手にして大酒飲み 黒田二十四騎の一人 母里太兵衛(もりたへえ) 速水もこみち(はやみもこみち)
母里の名を継ぐ者。

出典: www.ken-on.co.jp
速水もこみち(はやみもこみち) プロフィール
[氏名] 速水もこみち(はやみもこみち)
[生年月日] 1984年 8月10日
[血液型] B型
[身長] 186cm
[出身地] 東京都
[趣味] 音楽鑑賞、釣り
[特技] 料理
[過去の作品]ごくせん、電車男など
公式サイト
http://www.ken-on.co.jp/hayami/index.html

出典: www1.nhk.or.jp
知略に秀でる二番家老 黒田二十四騎の一人 井上九郎右衛門(いのうえくろうえもん) 高橋 一生(たかはし いっせい)
Related Articles関連記事

軍師官兵衛(黒田官兵衛)の最終回のあらすじや感想をネタバレまとめ
2014年に放送されたNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』。岡田准一が主演を務めたことで大きな話題になりましたよね。この記事では、そんな本作の最終回の内容についてあらすじ・ストーリーや感想などをまとめました。まだ観てない方は、ネタバレの可能性があるので閲覧に注意してくださいね。
Read Article

寺尾聰がNHK大河ドラマ軍師官兵衛で徳川家康役!でもなぜ右目を閉じていた?
2014年のNHK大河ドラマは、『軍師官兵衛』です。その中に登場する徳川家康を寺尾聰(てらおあきら)が演じたのですが、右目が閉じているように見えることがネット上で話題になりました。これに対し、「病気なのでは…?」といった心配の声が挙がることになったのですが、実はこれ、寺尾聰による演出だったそうです。徳川家康が何か企んでいる雰囲気を出したかったとのこと。右目1つでウラとオモテの顔を演じ分けられる寺尾聰、さすがはベテランですね!
Read Article

二階堂ふみがドラマ軍師官兵衛で演じた茶々(淀殿)ってどんな人?ネタバレ解説
豊臣秀吉の側室として知られる茶々(淀殿)。戦国時代に名を残す偉人として必ず登場する人物の1人ですが、一体どんな生涯を辿ってきたのでしょうか。この記事で、その波乱に満ちた人生をまとめました。ドラマ『軍師官兵衛』で茶々を演じた二階堂ふみの画像とともにお楽しみください。
Read Article

岡田准一が軍師官兵衛で坊主頭に!これって本物?それともカツラ?
2014年に放送された大河ドラマ『軍師官兵衛』。その主人公・黒田官兵衛(くろだかんべえ)を務めた岡田准一が坊主頭で作中に登場したことが話題になりました。これが本物のなのかカツラなのかという議論がファンの間で巻き起こったのですが、なんと本当に剃り上げていたとのこと。坊主頭にするのは勇気がいることかと思いますが、それを見事にやってのけた岡田准一の役者魂に感服です!
Read Article

2014年春ドラマまとめ!『軍師官兵衛』『MOZU』『花咲舞が黙ってない』など
ここでは2014年春のテレビドラマのラインナップをまとめた。岡田准一主演の大河ドラマ『軍師官兵衛』、『MOZU』、『花咲舞が黙ってない』、NHKの連続テレビ小説『花子とアン』など、近年のドラマの中でも人気や注目度の高い作品の多いシーズンだった。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 出演者、キャスト一覧
- 黒田家の人々
- 黒田家家臣団
- 官兵衛に深く関わる人々
- 小寺家の人々
- 櫛橋家の人々
- 伊吹家の人々
- 荒木家の人々
- 毛利家の人々
- 尼子家の人々
- 宇喜多家の人々
- 高山家の人々
- 織田家の人々
- 本願寺家の人々
- 眞島 秀和(ましま ひでかず)プロフィール
- 室町幕府の人々
- 第一話 「生き残りの掟」に出演した人々
- 第2話 『忘れえぬ初恋』に出演した人々
- 第3回「命の使い道」から出演した人々
- 第4回『新しき門出』から出演した人々
- 第5回『死闘の果て』から出演した人々
- 第6回「信長の賭け」から出演した人々
- 第7回「決断のとき」から出演した人々
- 第8回「秀吉という男」から出演した人々
- 第9回「官兵衛試される」から出演した人々
- 第10回「毛利襲来」から出演した人々
- 第11回 「命がけの宴」から出演した人々
- 第12回「人質松寿丸」から出演した人々
- 第13回「小寺はまだか」に出演した人々
- 第14回「引き裂かれる姉妹」から登場した人々
- 第15回「播磨分断」から登場した人々
- 第16回「上月(こうづき)城の守り」から出演した人々
- 第十七回 見捨てられた城から出演した人々
- 第十八回「裏切る理由」から出演した人々
- 第19回「非情の罠」から出演した人々
- 第20回「囚われの軍師」から出演した人々
- 語り
- どんなドラマ?
- 主なロケ地、舞台
- 制作スタッフ
- プロデューサー 勝田夏子の手がけた作品
- 演出 田中健二の手がけた作品
- 演出 本木一博の手がけた作品
- 演出 大原拓の手がけた作品
- 関連書籍
- ドラマ音楽
- 視聴率ニュース
- 関連ニュース
- Twitterの反応
- 放送前に言及していた人々
- 放送開始後のつぶやき
- 公式サイト
- 関連まとめ